
閉じる
カテゴリーから探す
閉じる
寄附金額から探す
閉じる
自治体から探す
| 北海道 | |
|---|---|
| 岩手県 | |
| 宮城県 | |
| 山形県 | |
| 茨城県 | |
| 栃木県 | |
| 千葉県 | |
| 埼玉県 | |
| 神奈川県 | |
| 新潟県 | |
| 富山県 | |
| 山梨県 | |
| 静岡県 | |
| 愛知県 | |
| 岐阜県 | |
| 三重県 | |
| 石川県 | |
| 福井県 | |
| 滋賀県 | |
| 京都府 | |
| 大阪府 | |
| 兵庫県 | |
| 和歌山県 | |
| 岡山県 | |
| 島根県 | |
| 山口県 | |
| 高知県 | |
| 福岡県 | |
| 熊本県 | |
| 大分県 | |
| 宮崎県 | |
| 鹿児島県 | |
| 沖縄県 |
寄附金額
¥20,500

岡山県笠岡市の緑豊かな広大な農場で「自然」「真面目」「優しさ」 をモットーに一つ一つ本格手作りのハム・ソーセージを作っています。
本当に「美味しい」と言って頂けるよう、時間と手前ひまを惜しまず、 ハムという商品に「まごころ」をのせてお届けします。
ハム作りの最初の工程である「塩漬け」には、ヒマラヤレッド岩塩を使用 このヒマラヤレッド岩塩には、独特の甘みがあり、食材本来の味を引き出すと言われています。この岩塩と香り豊かなハーブで塩漬けをし、お肉に余計なストレスを与え ないよう、約2週間近くもの間じっくりじっくり時間をかけて熟成させ、お肉が持つ 本来の旨味を存分に引き出し、本当においしいハム作りに励んでいます。
香り豊かなハムに仕上げる為に、燻煙を行います。その原料には、古来より日本人に愛されている桜のチップを用いて行います。そして桜の持つ渋味を旨味に変える為、コーヒー豆を併せて用いることで、まろやかな香りのハムを実現しています。
●日本ギフト大賞2016都道府県賞受賞
地場産品に該当する理由
地場産品基準 告示第5条第3号に適合 適合理由:区域内において、当該製品の加工工程のすべて(10割)を行っているため。
【内容量】
ロースハムブロック950g




| 発送日 | 寄附金受領確認後、翌月中旬頃から順次発送します。 |
|---|---|
| 配達方法 | クール冷蔵便でお届けします |
| 発送元 | 社会福祉法人敬業会、ヴィレッジ興産 |