閉じる
カテゴリーから探す
閉じる
寄附金額から探す
閉じる
自治体から探す
北海道 | |
---|---|
岩手県 | |
宮城県 | |
山形県 | |
茨城県 | |
栃木県 | |
千葉県 | |
埼玉県 | |
神奈川県 | |
新潟県 | |
富山県 | |
山梨県 | |
静岡県 | |
愛知県 | |
岐阜県 | |
三重県 | |
石川県 | |
福井県 | |
滋賀県 | |
京都府 | |
和歌山県 | |
兵庫県 | |
岡山県 | |
島根県 | |
山口県 | |
高知県 | |
福岡県 | |
熊本県 | |
宮崎県 | |
鹿児島県 | |
沖縄県 |
寄附金額
¥32,000〜¥64,000
第22回(2020年)米・食味分析鑑定コンクール 国際総合部門「金賞受賞」
第26回(2024年)米・食味分析鑑定コンクール 栽培別部門「特別優秀賞受賞」
【ぴかまるとは・・・】
九州で栽培されている低アミロース米。でんぷんの一種であるアミロースは低い方が粘りがあり、柔らかく冷めても美味しいという特徴があります。その名の通り、強い輝きがあり粒も大きいです。
【南魚沼で育ててみて・・・】
病気と雑草に強いので農薬は極力使わずに栽培でき、丈が短いので早めに有機肥料を入れて後は何もしなくていいと気づきました。温暖化の進む時代に、暖かい地方生まれのぴかまる栽培に今後の可能性を感じています。
寒い時期は弱く、暑さが30度超えると本領発揮。栽培の前半は、深水にして保温する形にするため、田んぼで水が多く使える所で決まります!
【炊く時のポイント・・・】
通常の水量でかなり柔らかく炊け、ぴかまるの特徴を堪能できますが、柔らかすぎると思う方は水量を控えてください。
【みわ農園・まつえんどんのお米が美味しい理由】
●土に合わせたお米づくり
同じ南魚沼でも田圃により土が違います。土の状態に合わせて肥料の量を調節する事により美味しいお米ができます。
●畔草は除草剤を使わず草刈り。農薬は一回のみで最小限に抑える。
●玄米黒酢を散布することにより稲を元気にし、お米に粘りや甘みの増加といった効果があります。
●当農園では収穫量にこだわらず、土の状態や各品種に適した肥料配分を徹底し、農薬等も最低限に抑えています
≪内容量≫
・南魚沼産 ぴかまる 精米
5kg、10kg(5kg×2袋)をご用意しています。
≪賞味期限目安≫
精米がより美味しくいただける期間は1ヵ月程度です。
※ラベルデザインや米袋はkg数によって変わります。
発送日 | 11月上旬から新米発送開始予定。発送開始後は、寄附金受領確認後、1週間程度で発送します。 |
---|---|
配達方法 | 宅配便でお届けします。 |
発送元 | 株式会社まつえんどん |