閉じる
カテゴリーから探す
閉じる
寄附金額から探す
閉じる
自治体から探す
北海道 | |
---|---|
岩手県 | |
宮城県 | |
山形県 | |
茨城県 | |
栃木県 | |
千葉県 | |
埼玉県 | |
神奈川県 | |
新潟県 | |
富山県 | |
山梨県 | |
静岡県 | |
愛知県 | |
岐阜県 | |
三重県 | |
石川県 | |
福井県 | |
滋賀県 | |
京都府 | |
和歌山県 | |
兵庫県 | |
岡山県 | |
島根県 | |
山口県 | |
高知県 | |
福岡県 | |
熊本県 | |
宮崎県 | |
鹿児島県 | |
沖縄県 |
寄附金額
¥12,000
≪内容量≫
30g×2パック
≪賞味期限≫
製造日より12ヶ月
きくらげが主役に
普段の生活できくらげは中華料理の具材、そう「脇役」として目にすることが多いかもしれません。
しかし!当ファームのきくらげは「主役」として使って頂ける自信があります。
日本で流通しているきくらげはそのほとんどが外国産ですが、日本きくらげでは富士山の麓で徹底的にこだわり抜いて栽培した国産きくらげをお届けします。
肉厚国産きくらげ
完全無農薬、バナジウムがたっぷり溶け込んだ富士山の地下水で栽培、温度・湿度・CO2 に至るまで管理して育つきくらげは、外国産きくらげより4 〜5 倍大きく成長します。非常に肉厚でキノコ類特有の芳醇な香りを纏います。
その品質が認められ銀座の寿司屋さんで寿司ネタとして仕入れて頂ける程になりました。
美味しくて健康にもばっちり
刺し身や、しゃぶしゃぶの和食に加え、アヒージョやマリネといった洋食でもきくらげ本来の味をお楽しみ頂けます。ビタミン、ミネラルが豊富でしかも低カロリー。
美味しく健康を支える主役級の食材を富士河口湖町からお届けします。
おすすめレシピをご紹介
きくらげ炊き込みご飯
【材料】
米:2合
だし汁:2カップ
きくらげ:80g
油揚げ:1/2枚
にんじん:1/5本(30g)
ごぼう:1/3本(50g)
ごま油:小さじ1
(A)酒・みりん・醤油:各大さじ2
(A)砂糖:小さじ1
さやいんげん:2本
【作り方】
1:米を洗い、だし汁を加え炊飯器の中で30分以上浸水させておく。
2:きくらげは短めの千切りにする。
油揚げは油抜きをし、短冊切りにする。
ごぼうはささがきに、にんじんは短めの千切りにする。 いんげんは塩ゆでし斜め薄切りにする。
3:フライパンにごま油を入れて中火にかけ、ごぼう、にんじん、油揚げを入れて炒める。全体に油がまわったらきくらげと(A)を加えて煮る。煮汁が1/2程になるまで煮詰める。
4:炊飯器の中に(3)を加えて通常通り炊く。
10分程度むらし終わったらよく混ぜ、器に盛り付け、いんげんを飾る。
きくらげとろろのきつね蕎麦
【材料】
そば:2束
だし汁(かつお昆布):500ml
(A)醤油:大さじ2
(A)みりん:大さじ1・1/2
(A)砂糖:小さじ1
山芋:150g
青のり:適量
きくらげ:80g
油揚げ:1枚
(B)だし汁:10ml
(B)しょうゆ・みりん・砂糖:各小さじ1/2
【作り方】
1:きくらげは食べやすい大きさに切る。
油揚げは三角形になるよう4等分に切る。
2:1と(B)を小鍋に入れて中火にかけ、煮立ったら弱火にし、途中上下を返して汁気が少なくなるまで10分ほど煮詰める。
3:鍋にだし汁と(A)を入れて火にかけて煮立たせ、かけつゆを作る。
4:山芋はすりおろしてとろろを作る。
そばは袋の表示時間通りにゆであげて水気をよく切り、器に盛る。
5:3をかけて、2ととろろをのせて青のりをふる。
きくらげのガーリックマリネ
【材料】
きくらげ:300g
(A)オリーブオイル:大さじ2
(A)にんにく:1片
(A)赤唐辛子…1本分
酒:大さじ2
(B)酢:大さじ2
(B)塩:小さじ1/3
(B)黒こしょう:少々
【作り方】
1:きくらげは食べやすい大きさに切る。
にんにくは薄切りにする。
赤唐辛子は種を取り、小口切りにする。
2:フライパンに(A)を入れて中火にかけ、香りがたったらきくらげを加える。全体に油がまわったら酒を回しかけ、蓋をし2分蒸し焼きにする。
3:(B)を加え全体を混ぜながら汁気が少なくなるまで炒める。
きくらげ肉巻き
【材料】
きくらげ(大):14枚(約200〜250g)
豚薄切り肉(しゃぶしゃぶ用) 14枚(約300g)
塩こしょう:少々
薄力粉:大さじ1
(A)酒・醤油:各大さじ1
(A)砂糖 大さじ1/2
(A)みりん 小さじ1
(A)しょうが(すりおろし):小さじ1/2
サラダ油:大さじ1/2
【作り方】
1:豚肉を1枚ずつ広げて塩こしょうをふり、きくらげを置いて端からきつめに巻く。残りも同様に巻く。
2:1に薄力粉を軽くまぶす。
3:フライパンにサラダ油をひき中火にかけ、2の巻き終わりを下にして焼く。全体に焼き色が付いたら合わせた合わせた(A)で調味し、全体に絡める。
<日本きくらげ株式会社の想い>
日本きくらげの提供で、新しい食生活をご提案します。
また、より健やかな食生活のサポートを致します。
新しい栽培方法で、日本料理により合った日本きくらげを提供します。
国内産のきくらげは、最近よく見られる様になって来ました。
また、美容や健康を考える方達にとって国産の食材は大切なものです。
私どもが提供する日本きくらげは、真の国産化とトレーサビリティーにこだわり、
無農薬で安心で安全な日本きくらげを提供します。
発送日 | 寄附金受領確認後、順次配送いたします。 |
---|---|
配達方法 | 宅配便(常温)でお届けします。 |
発送元 | 日本きくらげ富士山ファーム |