閉じる
カテゴリーから探す
閉じる
寄附金額から探す
閉じる
自治体から探す
北海道 | |
---|---|
岩手県 | |
宮城県 | |
山形県 | |
茨城県 | |
栃木県 | |
千葉県 | |
埼玉県 | |
神奈川県 | |
新潟県 | |
富山県 | |
山梨県 | |
静岡県 | |
愛知県 | |
岐阜県 | |
三重県 | |
石川県 | |
福井県 | |
滋賀県 | |
京都府 | |
和歌山県 | |
兵庫県 | |
岡山県 | |
島根県 | |
山口県 | |
高知県 | |
福岡県 | |
熊本県 | |
宮崎県 | |
鹿児島県 | |
沖縄県 |
寄附金額
¥14,000
鮭の山漬けとは
獲れたての鮭を浜で捌いて塩加工などを丹念に施した後、荒むしろの上に山積みし、塩がどの鮭にもまんべんなくまわるよう一昼夜ねかして上下を入れかえる昔ながらの製法です。積んだ重みで余分な水分が抜けて身も締まり、目方が20〜25%減る分旨みは凝縮。最近では「丘切り」と呼ばれる山積みをしない塩鮭が多いなか、吉池は手間暇かけて昔ながらの製法と山漬けならではの風味を大切にしています。
本場でつくる本物。吉池北海道別海町直営工場
大正時代の創業以来、吉池は、新鮮な旬の魚介をあつかって101 年。食料品から日用品まで品質自慢、価格自慢のお店が軒を連ねる東京はJR 御徒町駅前に本店を構えて、食のプロからもたくさんのご愛顧をいただいております。
鮭はデリケートな魚なので、獲れたてを加工するのが何より大切。吉池は本場北海道の別海町に昭和61年直営工場を設立し、手間ヒマかけてつくる昔ながらの“山漬け”を始め、 北海道別海町 吉池直営 水産加工工場まさに鮭を手塩にかけて加工しています。その丁寧な仕事ぶりは鮭以外の製品にも活かされ、さまざまな水産加工品として販売。直営ならではの価格で、質のいい品をお求めいただけます。
発送日 | 寄附金受領確認後、5週間以内で発送予定。 ※沖縄県・島しょ部にはお届けできません。 |
---|---|
配達方法 | 冷凍便でお届けします。
※沖縄県・島しょ部にはお届けできません。 |
発送元 | 株式会社 吉池 |