
閉じる
カテゴリーから探す
閉じる
寄附金額から探す
閉じる
自治体から探す
| 北海道 | |
|---|---|
| 岩手県 | |
| 宮城県 | |
| 山形県 | |
| 茨城県 | |
| 栃木県 | |
| 千葉県 | |
| 埼玉県 | |
| 神奈川県 | |
| 新潟県 | |
| 富山県 | |
| 山梨県 | |
| 静岡県 | |
| 愛知県 | |
| 岐阜県 | |
| 三重県 | |
| 石川県 | |
| 福井県 | |
| 滋賀県 | |
| 京都府 | |
| 大阪府 | |
| 兵庫県 | |
| 和歌山県 | |
| 岡山県 | |
| 島根県 | |
| 山口県 | |
| 高知県 | |
| 福岡県 | |
| 熊本県 | |
| 大分県 | |
| 宮崎県 | |
| 鹿児島県 | |
| 沖縄県 |
寄附金額
¥11,000〜¥13,000

いかめしと寒シマメの炊き込みご飯
海士町で獲れた旬の寒シマメを使ったおうちでほっこりいかご飯セットです。
寒シマメの旨味がギュッと閉じ込められた定番で人気のいかめしと、寒シマメの旨味を含んだふっくら炊き込みご飯をお召し上がりください。
いつもの食卓に海士町の海の幸を添えてお楽しみください。
≪内容量≫
いかめし130g×2
寒シマメの炊き込みご飯150g×2



他とはちょっと違う、海士町の寒シマメ

スルメイカのことを隠岐諸島では「シマメ」と呼び、特に美味しい冬の時期のスルメイカを「寒シマメ」と呼んでいます。
肉厚ぷりぷりで、噛めば噛むほど甘みを感じられます。島自慢の特産品であり、地元の家庭の食卓にも並ぶ本物の味です。
| 発送日 | 寄付金受領確認後、14日前後 |
|---|---|
| 配達方法 | 冷凍便でお届けします。 |
| 発送元 | 株式会社 ふるさと海士 |