閉じる
カテゴリーから探す
閉じる
寄附金額から探す
閉じる
自治体から探す
北海道 | |
---|---|
岩手県 | |
宮城県 | |
山形県 | |
茨城県 | |
栃木県 | |
千葉県 | |
埼玉県 | |
神奈川県 | |
新潟県 | |
富山県 | |
山梨県 | |
静岡県 | |
愛知県 | |
岐阜県 | |
三重県 | |
石川県 | |
福井県 | |
滋賀県 | |
京都府 | |
和歌山県 | |
兵庫県 | |
岡山県 | |
島根県 | |
山口県 | |
高知県 | |
福岡県 | |
熊本県 | |
宮崎県 | |
鹿児島県 | |
沖縄県 |
寄附金額
¥31,000
新商品2種を加えたセット
ワインゴーダは、フレッシュゴーダに赤ワインを練り込み、2月半以上熟成させたもの
ハードタイプチーズは、熟成期間6が月以上のパルミジャーノ風の硬いチーズです。
【フレッシュゴーダ】
ゴーダは、13世紀からオランダのゴーダ村で作られた歴史を持ち、牛乳で作る代表的なチーズとして老若男女を問わず、多くの人々に好まれています。当工房では短めの3〜4ヶ月、ミルクの柔らかさが感じられる若い味に仕上げ、フレッシュ・ゴーダと名付けました。
【カチョカバロ】
ひょうたん型の特徴的な形をしていますが、これはチーズを紐で吊るしていた製法の名残です。おすすめの食べ方はグリル。フライパンをよく熱し、1cm程度の厚さにスライスしたチーズを入れて、軽く焦げ目を両面につけ、熱々のところを召し上がって下さい。バーベキューの材料としても人気です。
【ハードタイプチーズ】
パルミジャーノ風のハードタイプチーズです。最低6ヶ月の熟成期間をとっておりそのままスライスしておつまみや、削ってサラダやパスタに等様々な食べ方で旨味と香りをお楽しみ頂けます。
【ワイン・ゴーダ】
フレッシュゴーダと同じ原乳で、中に赤ワインを練り込み熟成2ヶ月半以上のコーダ風チーズです。そのままカットしてお召し上がりください。
<内容量>
ワインゴーダ 約70g×2個
ハードタイプチーズ 約60g×2個
フレッシュ・ゴーダ 約70g×2個
カチョカバロ 約130g×2個
<賞味期限>
発送より、2週間〜1ヶ月
<アレルギー>
乳
※ 表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
※ご不明の点がございましたらお問い合わせ下さい。
河口湖チーズ工房へようこそ
2016年2月にOPEN。
長年、酪農関係及び乳業関係の仕事に従事してきました。
ある時「この経験を活かしたい」と思い、チーズ作りを始めました。
原料乳の調達に大変恵まれており、ホルスタインはもちろんジャージー、ブラウンスイス、エアシャーなど様々な乳種で製造しています。
コンセプトは『日本人の嗜好に合ったチーズ』
富士ヶ嶺の酪農を少しでも盛り上げる為の「力」になりたい
うちのチーズを老若男女すべての人に食べていただきたいです。
近年は富士河口湖町のキャンプ場・別荘利用のお客様が来店しチーズを購入いただき、リピーターになっていただいております。
私と息子二人で製造・販売を妻が担当し家族で全ての運営を行っているため、少量生産に変わりはないですが、近々新工房を建て「熟成タイプのチーズ作り」に力を入れていきたいと思います。
手作りならではの美味しさを富士河口湖町よりお届けします
発送日 | 寄付金受領確認後、順次配送となります。※在庫状況によっては、ご注文から発送までに、数か月要することがございます。 |
---|---|
配達方法 | 冷蔵便でお届けいたします |
発送元 | 河口湖チーズ工房 |