G-Call ふるさと納税

寄附額の1%G-Callポイントプレゼント!
※2025年9月末申込まで

山梨県富士河口湖町

忍野八海蕎麦打ち体験参加チケット

寄附金額

¥10,000¥22,000

忍野八海蕎麦打ち体験参加チケット

13歳以上 1名様分

寄附番号 82320

寄附金額:

¥11,000

数量:

忍野八海蕎麦打ち体験参加チケット

13歳以上 2名様分

寄附番号 82321

寄附金額:

¥22,000

数量:

忍野八海蕎麦打ち体験参加チケット

5-12歳以上 1名様分

寄附番号 82325

寄附金額:

¥10,000

数量:

発送期間
寄付金受領確認後、1週間以内を目途に発送いたします。

※当店は完全予約制です。ご来店日が決まりましたら当店までご連絡くださいませ。事前のご連絡がない場合はお受け入れできない場合がございます。

【富士家について】
当店は山梨県の郷土料理であるほうとう・吉田のうどん・忍野八海そばを作る体験教室を運営しています。ただ作って食べるだけではなく、山梨の郷土料理を作りながら山梨の食文化・歴史・土地柄を知って、学んで頂く時間にしていただくこと、そして、その時間がお客さまにとって素敵な旅の思い出の一つになれば…との思いでサービスを提供させて頂いております。粉の状態から作る手打ち麺作り体験は、ほとんどの方にとって非日常の時間になると思います。料理の苦手な方や小さなお子様、海外の方も楽しめる内容となっております。

当店での体験は、ただ作って食べるだけではありません。山梨の食文化、富士五湖エリアの歴史などを知って頂く機会にしていただければと思います。皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

【蕎麦打ち体験について】
山梨県で食べられる蕎麦は、「忍野八海そば」と呼ばれています。忍野八海という富士山の雪解け水でできた8つの池が忍野八海と呼ばれており、きれいな水で作る蕎麦のことを忍野八海そばと呼んでいます。そば打ちは初心者には非常に難しい麺打ち体験の一つです。うどんやほうとうに比べ、麺が非常に細いのが最大の理由です。ゆっくり作業をしていては生地が乾燥してしまい、麺を茹でているときに千切れてしまいます。かといって、作業時間を早めたいがために焦ってやってしまうと、それでも千切れやすくなってしまいます。

「素早く、丁寧に」がそば打ち体験のテーマです。そば打ちはやればやるほど上達するものですので、富士家での経験をもとにおうちでも作ってみてください。

本体験では、料理になれていない方や小さなお子様、うどんやそばを作ったことが無い方などの料理初心者の方でも安心してご参加いただけます。今までご参加いただいたお客様の中には、ご家族やご友人などの団体で予約されたお客様が多く、人数が多ければ多いほど盛り上がります。お子様だけでなく、大人の方でも「麺を打つ」という作業は非日常的でかなり楽しむことが出来ます。

<アレルギー>
小麦・そば・卵・大豆

※表示内容に関しては各事業者の指定に基づき掲載しており、一切の内容を保証するものではございません。
※ご不明の点がございましたらお問い合わせ下さい。


発送日 寄付金受領確認後、1週間以内を目途に発送いたします。
配達方法 宅配便でお届けいたします
発送元 富士家

忍野八海蕎麦打ち体験参加チケット

13歳以上 1名様分

寄附番号 82320

寄附金額:

¥11,000

数量:

忍野八海蕎麦打ち体験参加チケット

13歳以上 2名様分

寄附番号 82321

寄附金額:

¥22,000

数量:

忍野八海蕎麦打ち体験参加チケット

5-12歳以上 1名様分

寄附番号 82325

寄附金額:

¥10,000

数量:

ご注文・お問い合わせ

0120-979-256

受付時間 9:00〜18:00(土日祝日除く)

Webからのお問い合わせはこちら

PAGETOP