
閉じる
カテゴリーから探す
閉じる
寄附金額から探す
閉じる
自治体から探す
| 北海道 | |
|---|---|
| 岩手県 | |
| 宮城県 | |
| 山形県 | |
| 茨城県 | |
| 栃木県 | |
| 千葉県 | |
| 埼玉県 | |
| 神奈川県 | |
| 新潟県 | |
| 富山県 | |
| 山梨県 | |
| 静岡県 | |
| 愛知県 | |
| 岐阜県 | |
| 三重県 | |
| 石川県 | |
| 福井県 | |
| 滋賀県 | |
| 京都府 | |
| 大阪府 | |
| 兵庫県 | |
| 和歌山県 | |
| 岡山県 | |
| 島根県 | |
| 山口県 | |
| 高知県 | |
| 福岡県 | |
| 熊本県 | |
| 大分県 | |
| 宮崎県 | |
| 鹿児島県 | |
| 沖縄県 |
寄附金額
¥30,000

別海牛の美味しさの一つが口どけの良いサシ。
寒さが厳しい大地で育てられることで、お肉の中に上質なサシが入っていきます。融点が低く口どけの良さが特徴です。肉汁とろける魅惑のべつかい牛をフレークにした、べつかい牛旨とろフレーク。
ユッケやタルタルステーキ、熱々のご飯に乗せて牛トロ丼などレアの牛肉のおいしさをご堪能いただけます。
凍ったままアツアツのご飯にふりかけてご堪能ください。
癖がなくサラッとした味わい!お子様からお年寄りまで美味しく召し上がれます。
おすすめの食べ方は、生卵に適量のお醤油を入れ、よくかき混ぜて「たまごだれ」を作ります。
熱々のご飯にべつかい牛旨とろフレークをのせ、たまごだれをかけて食べるのが別海流。
味変アイテムには山わさびが最適です!
【原産地】
・別海産、北海道産
【加工地】
・帯広市
【あら陣株式会社より皆様へ】
日本全国の皆様に、当地の生産者さんが手塩にかけ育んだ自慢の美味しい食材をたくさん食べて頂きたい!!
その思いからお子様からお年寄りまで、ご家庭で手軽に別海牛をお召し上がり頂けるようにフレークスタイルの「べつかい牛旨とろ」を商品化致しました。
一口ほおばるとお口いっぱいに別海町の大自然が広がります♪
べつかい牛旨とろフレークが、皆様と別海町をつなぐ懸け橋になれたら幸いです。
【内容量】
●1回コース
・400g(200g×2個)
●定期便コース(毎月)
・200g×1個 3カ月お届け
・200g×1個 ×6カ月お届け
・200g×1個 12カ月お届け
・200g×2個 3か月お届け
・200g×2個 6か月お届け
●定期便コース(隔月)
・200g×2個 隔月3か月お届け
・200g×2個 隔月6か月お届け
【注意事項】
※画像はイメージです。
※解凍しないで「凍ったまま」ふりかけてお召し上がりください。
| 発送日 | 寄付金受領確認後、【1回コース】3〜5週間程度で発送予定 【定期便】翌月より順次発送予定 |
|---|---|
| 配達方法 | 冷凍便でお届けいたします |
| 発送元 | あら陣株式会社 |