G-Call ふるさと納税

寄附額の1%G-Callポイントプレゼント!
※2025年9月末申込まで

神奈川県横浜市

【横浜中華街 状元樓】
お食事券 9,000円分

寄附金額

¥30,000

【横浜中華街 状元樓】
お食事券 9,000円分

 

寄附番号 85119

寄附金額:

¥30,000

数量:

発送期間
寄附金受領確認後、準備できしだい発送

状元樓は、Paris of the East(東方のパリ) Pearl of the Orient(東洋の真珠)と例えられた1920年代の上海をモチーフに懐かしく魅力あふれる古き良き時代の店内で非日常の堪能体験を五感で感じて頂くために、お料理はすべて素材から手間をかけて仕込み提供しております。横浜中華街の上海料理レストラン状元樓にてご利用可能なお食事券で、お食事やお飲み物などレストランでのご精算にご利用いただけます。

≪返礼品内容≫
横浜中華街 状元樓にてご飲食代金に使用できる9,000円分のお食事券

≪有効期間≫
1年間

※金券としてご利用いただけますが、換金及びお釣りは出せません。
※ 画像はイメージです。

事業者:横浜中華街 状元樓
電話番号:045-641-8888


本格的な上海料理の老舗「状元樓」
状元樓(じょうげんろう)は、横浜中華街で1955年から本格的な上海料理を提供しているお店です。初代から三代に渡ってオーナーが女性ということもあり、女性ならではの感性を大切にした店づくりをされています。提供しているのは、「老菜(伝統)」+「新菜(モダン)」が融合したオリジナルの上海料理。茗荷や銀杏など、日本ならではの季節の味覚を取り入れた「日本における上海料理」を、本場上海出身のシェフが作っています。

店舗のコンセプトは「老上海」
創業当時より本格的な上海料理を提供するスタイルはずっと同じですが、2004年には「老上海-Old Shanghai」を店舗のコンセプトにし、内装や外観を一新しました。老上海(ろうしゃんはい、らおしゃんはい)というのは、「東方のパリ」「東洋の真珠」と呼ばれていた1920年代の上海のことを指しています。その頃の上海は、西洋の生活様式とアールデコ調の建物に中国の伝統文化が混在するといった独特な折衷文化を成していました。「なぜか懐かしい、魅力溢れる古き良き時代」だったとされていて、状元樓ではそんな老上海の雰囲気の中で食事を楽しむことができるのです。

食卓を華やかに彩る状元樓のメニュー
上海は日本でも有名な上海蟹を始めとする魚介類が豊富な土地で、小籠包の発祥の地でもあります。状元樓のメニューには海老焼売や海鮮団子など、バラエティ豊かな上海料理が並び、どの商品も食材から厳選して作られたものばかり。さらにメニューの見た目にも強いこだわりがあります。華やかな彩りの商品は、多くのお客さんから好評をいただいているとのこと。また、化学調味料や合成着色料、保存料は使用せず、安全面からも高い基準が守られています。

発送日 寄附金受領確認後、準備できしだい発送
配達方法 食事券をお届けします。
発送元 横浜中華街 状元樓

【横浜中華街 状元樓】
お食事券 9,000円分

 

寄附番号 85119

寄附金額:

¥30,000

数量:

ご注文・お問い合わせ

0120-979-256

受付時間 9:00〜18:00(土日祝日除く)

Webからのお問い合わせはこちら

PAGETOP