
閉じる
カテゴリーから探す
閉じる
寄附金額から探す
閉じる
自治体から探す
| 北海道 | |
|---|---|
| 岩手県 | |
| 宮城県 | |
| 山形県 | |
| 茨城県 | |
| 栃木県 | |
| 千葉県 | |
| 埼玉県 | |
| 神奈川県 | |
| 新潟県 | |
| 富山県 | |
| 山梨県 | |
| 静岡県 | |
| 愛知県 | |
| 岐阜県 | |
| 三重県 | |
| 石川県 | |
| 福井県 | |
| 滋賀県 | |
| 京都府 | |
| 大阪府 | |
| 兵庫県 | |
| 和歌山県 | |
| 岡山県 | |
| 島根県 | |
| 山口県 | |
| 高知県 | |
| 福岡県 | |
| 熊本県 | |
| 大分県 | |
| 宮崎県 | |
| 鹿児島県 | |
| 沖縄県 |
寄附金額
¥23,000

美味しい豚肉と言えば、しゃぶしゃぶ派ととんかつ派に大きく分かれるそうですが、ご家族やお仲間全員で楽しめる二刀流セットをご用意しました。
しっとり甘くて柔らかいしゃぶしゃぶもジューシーとんかつも心ゆくまでお楽しみ下さい。
◆お客様よりゆず豚は柚子の味がしますか?と良く訊かれますが、実は柚子の味は全くしないんですよ(*^-^*)
ゆず豚の主な飼料である「米粉」や「乾燥おから」等に、高知県産のゆず果皮を一定量配合することによって、全く臭みがなく、お肉の甘さをより一層引き出した上品な甘みが特徴となっています。(高知県を代表するブランド豚に仲間入りをし2018年に商標登録が完了)
◆ゆず豚の特徴〈お寄せ頂いたお客様からのお声〉
◎全く臭みがない。
◎お肉が苦手なお子さんがパクパク食べた。
◎脂身が甘くて美味しい上に、いくら食べても胃もたれがしない。
◎しゃぶしゃぶをした時にほとんど灰汁がでない。
◎お肉が柔らかい。
【こだわりの飼料】
なはりゆず豚の主な飼料である米粉や乾燥おから等に、低温熱処理されたゆず果皮の顆粒を加え、5種類のこだわり飼料を特別配合することによって、臭みがなく脂身の甘さがより一層引き出されたお肉となっております。
【こだわりの水】
なはり池里農場は、標高400mの山の頂上にあり、その標高差を利用して、ミネラルたっぷりの天然水を汲み上げ、豚達はその天然水を飲んだり、浴びたりして元気に過ごしています。
【こだわりの環境】
専門の研究者によると豚はチンパンジーと同等に賢く、実はとてもきれい好きな動物だと言われています。私達は、豚ができるだけ気持ちの良い環境で過ごせるように、肥育舎には自然免疫力を高める「おがくずの発酵床」を作って豚の健康を保持するとともに、仲間の豚と遊びまわれるストレスフリーの広い肥育舎でゆったりできる環境を保っています。
≪内容量≫
とんかつ:ロース4枚入り(約600g)、しゃぶしゃぶ:ロース200g・バラ300g(化粧箱入り)
原材料(産地)
豚肉(高知県奈半利町産)
≪賞味期限≫
加工日より一ヶ月
事業者
グラース株式会社
安芸郡奈半利町甲49






| 発送日 | 寄附金受領確認後、30日前後に発送します。 |
|---|---|
| 配達方法 | 冷凍便でお届けします。 |
| 発送元 | グラース株式会社 |