閉じる
カテゴリーから探す
閉じる
寄附金額から探す
閉じる
自治体から探す
北海道 | |
---|---|
岩手県 | |
宮城県 | |
山形県 | |
茨城県 | |
栃木県 | |
千葉県 | |
埼玉県 | |
神奈川県 | |
新潟県 | |
富山県 | |
山梨県 | |
静岡県 | |
愛知県 | |
岐阜県 | |
三重県 | |
石川県 | |
福井県 | |
滋賀県 | |
京都府 | |
和歌山県 | |
兵庫県 | |
岡山県 | |
島根県 | |
山口県 | |
高知県 | |
福岡県 | |
熊本県 | |
宮崎県 | |
鹿児島県 | |
沖縄県 |
寄附金額
¥116,000
※G-callカタログ2024年夏号に発送予定日を最長2ヵ月以内と記載しておりますが、注文が殺到したため、
「最長12ヶ月で発送」に変更となりました。大変恐縮ではございますがご了承ください。
【注意事項】
★★★★お申込みの前に必ずご一読ください★★★★
本返礼品は、現在お届けまでに【非常に長い期間】をいただいております。
事前に【納期】をご確認のうえ、お申し込みください。
具体的なお届け時期はお答えできかねます。
関の包丁は、ついに「おいしい切れ味」を手に入れた。
・2023年 グッドデザイン賞受賞&審査委員が選んだ「私の選んだ一品」に選ばれました(R5.10)
・TBS「ララLIFE」で紹介されました (R5.5)
・毎日放送「 所さんお届けモノです! 」(R6.6.8)
・ESSEふるさとグランプリ2024 日用品部門 金賞(R6.11)
関から世界へ、おいしく切れる包丁で革命を。
KISEKI:は、日本で初めて量産化に成功した超硬合金包丁です。
ダイヤモンドに次ぐ硬さをもつ超硬合金製の刃先は切れ味に優れ、力を入れることなく食材に切れ込んでいきます。
味覚データ分析を行うAISSYによると、KISEKI:で切られた野菜やお肉が甘く、苦味が抑えられるという結果が得られました。
組織や繊維を極力傷めないため、切り口は滑らかで舌触りがよく、素材本来の旨みが料理をおいしくしてくれるのです。
木柄は岐阜県産の天然木で手になじみやすく、ミズナラ、ヤマザクラ、ブナの3種類を用意しています。
また、超硬合金製の刀身と木柄の接合には、高級サバイバルナイフに用いられるガラス繊維入り樹脂製の口輪を採用。
2つの特許と1つの意匠を出願した高度かつ独創的な技術が込められた包丁です。
超硬合金包丁の量産は、夢でした。
超硬合金を使用した商品開発にあたっては、包丁以外の一般消費者向け商品も候補に挙がっていましたが、「誰もやったことがないことをやりたい」という強い思いから、3人のエンジニアを中心に、日本初の超硬合金包丁の開発がスタートしました。
KISEKI:に使用している超硬合金は、通常、紙幣を切る刃物や特殊工具に使われている素材です。
ポテンシャルが高い素材ですが、非常に硬く加工が難しいため、包丁にすることができませんでした。
福田刃物工業では包丁を一度も作ったことがありませんでしたが、他の超硬合金の製品製作の経験を活かし、包丁の開発に挑戦。
約2年の開発期間と100以上の試作品を経て、ついにステンレスや鋼の包丁とはまったく異なるオリジナルの製造方法を確立し、日本で初めて超硬合金包丁を量産することに成功しました。
大切な人が、一人暮らしをはじめるとき。
大切な人が、大切な人と一緒になるとき。
大切な人に、感謝の気持ちを伝えるとき。
KISEKI:の包丁を贈りませんか。
≪内容量≫
〇三徳包丁×1本
【ミズナラ】【ヤマザクラ】【ブナ】の3種からお選びください。
【サイズ】
全長320mm、幅42mm、刃渡り180mm
【重さ】
140g
【素材】
・刀身:超硬合金「KS111」
・口輪:ガラス繊維強化ポリアミド樹脂
・柄:岐阜県産天然木
提供元:福田刃物工業株式会社
発送日 | 寄附金受領確認後、最長12ヶ月で発送します。 |
---|---|
配達方法 | 宅配便でお届けします。 |
発送元 | 福田刃物工業株式会社 |