
閉じる
カテゴリーから探す
閉じる
寄附金額から探す
閉じる
自治体から探す
| 北海道 | |
|---|---|
| 岩手県 | |
| 宮城県 | |
| 山形県 | |
| 茨城県 | |
| 栃木県 | |
| 千葉県 | |
| 埼玉県 | |
| 神奈川県 | |
| 新潟県 | |
| 富山県 | |
| 山梨県 | |
| 静岡県 | |
| 愛知県 | |
| 岐阜県 | |
| 三重県 | |
| 石川県 | |
| 福井県 | |
| 滋賀県 | |
| 京都府 | |
| 大阪府 | |
| 兵庫県 | |
| 和歌山県 | |
| 岡山県 | |
| 島根県 | |
| 山口県 | |
| 高知県 | |
| 福岡県 | |
| 熊本県 | |
| 大分県 | |
| 宮崎県 | |
| 鹿児島県 | |
| 沖縄県 | 
寄附金額
¥15,000

旬の前浜物にこだわった鮮魚問屋の干物です。
創業100余年、鮮魚問屋四代目が原料である魚、塩から仕上がりの塩加減までこだわって作った干物です。
鮮度は抜群!主に湯浅沖で水揚げされ直送された新鮮な魚を使い、機械に頼らず一枚一枚丁寧に手開きにし、保存料等使わず、塩のみで素材の味を活かした製品に仕上げています。
さんま味醂干しは、湯浅醤油を使った漬けダレにもこだわりがあります。また季節に合わせて塩加減を調節するなど、健康と安全に配慮したお礼品です。
■生産者の声
紀伊水道、湯浅湾で水揚げされる旬の前浜物にこだわり、創業百余年の確かな目、技術で一枚一枚丁寧に手開きした真心込めた製品をご提供いたします。
保存料、合成着色料は使わず塩のみで仕上げた製品です。
≪内容量≫
真さば2枚、真あじ2枚、鯛1枚、かます2枚、うぼれ2枚、さんま味醂干し2枚
≪賞味期限≫
マイナス18℃以下で1ヶ月
≪アレルギー≫
小麦、さば、大豆
原材料
・真さば、食塩
・かます、食塩
・真あじ、食塩
・うぼれ、食塩
・鯛、食塩
・さんま、醤油(原料の一部に大豆、小麦含む)、砂糖、ぶどう糖、みりん、ごま、アルコール、紅こうじ色素、調味料(アミノ酸等)、甘味料(ステビア)
※画像はイメージです。
※季節により内容を一部変更させていただく場合がございます。その場合は同等の品物にて対応いたします。お早目にお召し上がりください。
※解凍後は解凍日を含め3日以内にお召し上がりください。
※着日指定不可
【地場産品基準】
3号:当該地方団体の区域内において返礼品等の製造、加工その他の工程のうち主要な部分を行うことにより相応の付加価値が生じているものであること。






| 発送日 | 寄附金受領確認後、20日以内に発送いたします。 | 
|---|---|
| 配達方法 | 冷凍便でお届けします。 | 
| 発送元 | かね七商店 |