G-Call ふるさと納税

寄附額の1%G-Callポイントプレゼント!
※2025年9月末申込まで

和歌山県湯浅町

和歌山産 サバ干物フィレ

寄附金額

¥10,000¥15,000

和歌山産 サバ干物フィレ

12枚 (2枚×6袋) セット

寄附番号 93136

寄附金額:

¥10,000

数量:

和歌山産 サバ干物フィレ

24枚 (2枚×12袋) セット

寄附番号 93137

寄附金額:

¥15,000

数量:

発送期間
寄附金受領確認後、準備でき次第発送します。

当、魚義商店製造の干物各種は、紀州南高梅の梅干しを製造した後に残る塩「梅塩」を使っています。梅塩には南高梅に多く含まれるクエン酸が付着しており、それが干物の味をまろやかで優しさのある美味しい干物にしてくれます。

■生産者の声
和歌山産の魚と、梅塩(紀州南高梅の梅干しを製造した後の残塩)と湯浅醤油とをコラボさせて製造した、地元和歌山県と湯浅町愛をギュウギュウ詰めにした渾身の干物です。
2018年度の全国商工会連合会主催のむらおこし特産品コンテストで審査員特別賞を受賞させて頂きました。

※画像はイメージです。
※到着希望日(時期)・ご不在日等のご指定は、お受けすることができません。
※魚の漁獲量などにより、商品内容が一部変更するときがございます。

保存方法 : 要冷凍 (-18℃以下)
原材料 : 真サバ (和歌山産)、食塩 (粗塩70%、梅塩30%)、酸化防止剤 (カテキン)

≪内容量≫※どちらかお選びください。
■12枚 (2枚×6袋) セット
・2枚入×6袋  計12枚
■24枚 (2枚×12袋) セット
・2枚入×12袋 計24枚

≪賞味期限≫
冷凍保存 ( -18℃以下) で15日

≪アレルギー品目≫
さば
特定原材料8品目は使用していません

≪事業者≫
魚義商店


■大正時代から続く鮮魚と干物の専門店■
黒潮の影響を受ける紀伊水道に面した湯浅ではたくさんの種類の魚が水揚げされます。しかも波の穏やかな湯浅湾で育った魚は脂がよく乗り味も良い。
そんな豊かな漁場に恵まれた湯浅で、魚義商店は大正時代に創業しました。創業当初は鮮魚の小売からスタート。その際培った目利きの力を今でも引き継ぎ、素材を厳選しています。

梅⼲しの塩で仕込む特製⼲物
魚義の看板商品「梅塩」の干物は、和歌山名物梅干しの製造時にできる梅酢を加工した塩を使用しています。クエン酸や有機酸が豊富に含まれ、魚義独自の製法で仕込むとまろやかで旨味たっぷりな干物ができあがります。
一匹一匹丁寧に手作業で作り上げる干物はおかげさまでご好評いただき、多くの商品が優良県産品・プレミア和歌山に認定されました。創業100年近い魚義こだわりの干物をぜひご賞味ください。

発送日 寄附金受領確認後、準備でき次第発送します。
配達方法 冷凍便でお届けします。
発送元 魚義商店

和歌山産 サバ干物フィレ

12枚 (2枚×6袋) セット

寄附番号 93136

寄附金額:

¥10,000

数量:

和歌山産 サバ干物フィレ

24枚 (2枚×12袋) セット

寄附番号 93137

寄附金額:

¥15,000

数量:

ご注文・お問い合わせ

0120-979-256

受付時間 9:00〜18:00(土日祝日除く)

Webからのお問い合わせはこちら

PAGETOP