
閉じる
カテゴリーから探す
閉じる
寄附金額から探す
閉じる
自治体から探す
| 北海道 | |
|---|---|
| 岩手県 | |
| 宮城県 | |
| 山形県 | |
| 茨城県 | |
| 栃木県 | |
| 千葉県 | |
| 埼玉県 | |
| 神奈川県 | |
| 新潟県 | |
| 富山県 | |
| 山梨県 | |
| 静岡県 | |
| 愛知県 | |
| 岐阜県 | |
| 三重県 | |
| 石川県 | |
| 福井県 | |
| 滋賀県 | |
| 京都府 | |
| 大阪府 | |
| 兵庫県 | |
| 和歌山県 | |
| 岡山県 | |
| 島根県 | |
| 山口県 | |
| 高知県 | |
| 福岡県 | |
| 熊本県 | |
| 大分県 | |
| 宮崎県 | |
| 鹿児島県 | |
| 沖縄県 |
寄附金額
¥27,000

子どもたちにあたたかな食事や居場所を提供しているこども食堂へ
ふるさと納税のお米の返礼品をお届けします。
こども食堂の活動を、一緒に支えてください!
【注意】このお礼の品は「新潟こども食堂・居場所ネットワークにこねっと」を通じ、こども食堂へ届けられます。
※寄附者宅への配送はできません。ご注意ください。
※返礼品のお米は、寄附者様名で新潟こども食堂・居場所ネットワークにこねっとへお届けさせていただきます。
こども食堂は、子どもや地域の人に「人としての豊かさ」を提供しています
子どもたちにあたたかな食事や居場所を提供しているこども食堂。しかし、その運営はほぼボランティアで行われており、物価高騰などの影響を受け、資金面などで苦境に立たされている食堂さんも少なくありません。すべての子がこども食堂(を含む居場所)にアクセスできる状態にするためには、より多くの方のご理解・ご支援が必要です。
ふるさと納税の返礼品は「子どもたち」と「こども食堂」を支えるために活用させていただきます。 皆様からのあたたかなご支援、ご協力を心よりお待ち申し上げております。
大切にしていることは、「こどもがまんなか」であること

【支援先】新潟こども食堂・居場所ネットワークにこねっと 子ども応援プロジェクト
私たちは、新潟県内のこども食堂・居場所の県域ネットワークです。子どもたちが安心して笑顔で過ごせる地域を目指し、こども食堂・居場所を運営する団体の支援活動、団体と地域や企業等をつなぐサポートに取り組んでいます。新潟の子どもたちの「ニコッ」とした笑顔が広がるよう、大切に活用させていただきます。
【新潟こども食堂・居場所ネットワークにこねっと事務局】
https://niko-net.jp/
住所/新潟県上越市高土町1-8-7
niigata.nikonet@gmail.com
TEL025-522-6639(平日10:00〜18:00)
※お電話の場合、事業の関係でスタッフ不在の時間帯もあります。ご了承ください。

G-Callふるさと納税 子供支援企画
G-Callふるさと納税「子供支援企画」は地域支援と社会貢献をしたいと考える「寄附者」と「支援団体」をつなぎます。
返礼品を寄附者宅へお届けする代わりに、寄附者が選択した支援先へお届けします。返礼品(支援品)は支援先を通じて、各地域のこども食堂ので活用されます。

【ふるさと納税 寄付先】新潟県南魚沼市
新潟県南魚沼市へふるさと納税の寄附をいただき、「南魚沼産のお米」を支援先へお届けします。
| 発送日 | 【注意】このお礼の品は「新潟こども食堂・居場所ネットワークにこねっと」を通じ、こども食堂へ届けられます。 ※寄附者宅への配送はできません。ご注意ください。 ※返礼品のお米は、寄附者様名で新潟こども食堂・居場所ネットワークにこねっとへお届けさせていただきます。 |
|---|---|
| 配達方法 | 宅配便で支援先にお届けします。 |
| 発送元 | 南魚沼市の返礼品発送事業者よりお届け |