G-Call ふるさと納税

寄附額の1%G-Callポイントプレゼント!
※2025年9月末申込まで

北海道網走市

東京農業大学オホーツクキャンパス
生協食堂クリオネで利用できる「学食マネー」

寄附金額

¥30,000¥70,000

東京農業大学オホーツクキャンパス
生協食堂クリオネで利用できる「学食マネー」

9,000円

寄附番号 96803

寄附金額:

¥30,000

数量:

東京農業大学オホーツクキャンパス
生協食堂クリオネで利用できる「学食マネー」

15,000円分

寄附番号 96804

寄附金額:

¥50,000

数量:

東京農業大学オホーツクキャンパス
生協食堂クリオネで利用できる「学食マネー」

21,000円分

寄附番号 96805

寄附金額:

¥70,000

数量:

発送期間
寄附金受領確認後、3週間以内にチャージします。

オホーツクキャンパスの生協食堂で利用できる生協電子マネー

・学食マネーは、東京農業大学オホーツクキャンパスの生協食堂で、生協組合員が利用できる生協電子マネーです。
・ご利用にあたり、東京農業大学生活協同組合にご加入いただく必要があります。
・加入された学生ご本人のスマートフォンに、「大学生協アプリ(公式)」を入れていただく必要があります。
・学食マネーは、遠方の親御様も利用履歴をご覧いただけ、学生生活を見守ることができ、安心です。
・親御様からの追加入金(チャージ)も可能です。

※電子マネーの発行のため、「学生本人氏名、学生本人生年月日、学生本人携帯電話、学生所属学科」をG-Callふるさと納税(TEL:0120-979-256(9時〜18時 土日祝休み) Eメール:info@g-call.com)までご連絡ください。

≪返礼品内容≫
学食マネー (東京農大生協発行)
9,000円分/ 15,000円分/21,000円分

≪サービス提供地≫
網走市

≪注意事項≫
・学食マネーは、生協食堂での利用に限ります。
・学食マネーの利用にあたり、生協へのご加入とご本人様のスマートフォンに大学生協アプリ(公式)をインストールしていただく必要がございます。
 現在の加入の有無・大学生協アプリの状況の確認は、農大生協本部までお問い合わせください。
 電話:03-3427-5711
 メール:nodai-honbu@univ.coop
 加入手続きは、オホーツクキャンパス生協購買部にてお願いします。
 加入時に出資金5,000円が必要です(卒業時は定款の定めに基づき返還します)。
 大学生協アプリ(公式)のご準備は、下記サイトよりご確認ください。
 https://apps.univ.coop/mobileapp/
・学食マネー(生協電子マネー)は、卒業・退学時に返金はできません。使い切っていただくようお願いします。


《東京農業大学生活協同組合について》

1907年に初代学長の横井時敬先生が中心になられて設立されました。網走市の他、東京都世田谷区、神奈川県厚木市にある東京農業大学のキャンパスにて、食堂をはじめ、教材・パソコンの販売、学生総合共済・自動車教習所等のサービスを展開し、大学生活の充実に寄与しています。

《オホーツクキャンパス生協食堂クリオネについて》

2022年春より当生協にて運営しております。2023年秋より生協電子マネーが利用できるようになりました。豊かな大学生活になるよう「食」を通じてサポートしています。
日替わりランチ・週替わりランチ等で、毎日飽きずにお楽しみいただけます。
カレー・丼・麺類もお召し上がりいただけます。

発送日 寄附金受領確認後、3週間以内にチャージします。
配達方法 電子マネーにて発行します。
※控除処理のため、G-Callふるさと納税(TEL:0120-979-256(9時〜18時 土日祝休み) Eメール:info@g-call.com)まで学生本人氏名、学生本人生年月日、学生本人携帯電話、学生所属学科をご連絡ください。
発送元 東京農業大学生活協同組合

東京農業大学オホーツクキャンパス
生協食堂クリオネで利用できる「学食マネー」

9,000円

寄附番号 96803

寄附金額:

¥30,000

数量:

東京農業大学オホーツクキャンパス
生協食堂クリオネで利用できる「学食マネー」

15,000円分

寄附番号 96804

寄附金額:

¥50,000

数量:

東京農業大学オホーツクキャンパス
生協食堂クリオネで利用できる「学食マネー」

21,000円分

寄附番号 96805

寄附金額:

¥70,000

数量:

ご注文・お問い合わせ

0120-979-256

受付時間 9:00〜18:00(土日祝日除く)

Webからのお問い合わせはこちら

PAGETOP