1856年、スイスのチューリッヒ市にて創立されたクレディ・スイスは
世界の富裕層に150年にわたって資産運用・資産保全のノウハウを提供。
2人の専門家にこれからの経済・市場の見通しと具体的な資産管理の
方法をお話いただきました。
はじめに、プライベート・バンキング本部ディレクターの堀口雅宏様
より、クレディ・スイスの歴史についてご紹介がありました。
セミナーは、プライベート・バンキング本部ジャパンリサーチヘッドの
松本聡一郎様より、「クレディ・スイスが考えるグローバル経済・市場
見通し−2012年後半に向けての投資機会」との演題で、市場の動向、
投資を勧める資産、リスク等につきご説明頂きました。
続いて、プライベート・バンキング本部チーフ・インベストメント・
ポートフォリオ・カウンセラーの内藤 忍様に「富裕層のこれからの資産の
守り方」との演題で、日本リスクの分散を考えた上で、クレディ・スイスの
プライベートバンキング業務の概要をご説明頂きました。
来場されたお客様の感想です。
「海外株に興味があったので、とても勉強になりました。」
「少人数の環境でじっくり話を聞けたことが良かった。内容は大変参考になった。会場も良かった。」
「資産運用について認識が深まった。」