G-Callサービス スタッフブログ
カテゴリー
旬の食材一覧ページへ
 
お米
お水
くだもの
魚介類
肉類
野菜
洋菓子
和菓子
お酒
麺類/つゆ
調味料
乳製品/蜂蜜
パン

惣菜
珈琲/茶/他
有機JAS
健康/美容
食通取寄
築地取寄
旬の食材
花束ギフト
定期購読雑誌
家電
キッチン用品
高級家具
寝具/バス用品
雑貨
ペット関連
不動産
ファッション
音楽
書籍
新聞
語学・資格
事務用品
キッズ・ベビー
損害保険
生命保険
伝統工芸
アーティスト
海外情報
防災関連
旅行関連
再生トナー
医療/衛生
国際/国内電話
G-Call050
コーリングカード
フリーG-Call
プラスOne
G-Call SIM
中国用SIM
SIMフリーWi-Fiルーター
プロバイダ/メール
海外携帯レンタル
海外wifiレンタル
日本携帯レンタル
日本wifiレンタル
海外携帯/SIM販売
日本データ通信プリペイドSIM
私物端末の業務利用
管理ソフト
最近の記事
・2019年06月11日  G20サミットの影響による<大阪><兵庫>地域の配送について
・2019年02月26日  日テレ「しゃべくり007」で牛タン入りつくねを紹介!
・2018年09月21日  生姜ドリンクでほっと一息。
・2015年09月16日  10月1日は“日本酒の日”
・2018年08月23日  銀座千疋屋スイーツに3品新登場!
・2018年08月02日  ホテルニューオータニの≪フルーツキュービックゼリー ≫≪…
・2018年08月02日  わかさ生活のブルーベリーを使ったアイス!
・2017年08月03日  田子たまご村の「初産み卵(緑の一番星) 」
・2018年07月03日  帝国ホテルの≪シーフードマカロニグラタン≫
・2018年06月14日  ホテルニューオータニの≪マンゴープリン≫≪スーパーリーフ…
・2018年06月04日  丸大食品「北の国から」北海道物語
・2018年06月04日  帝国ホテル定番の≪スープディナーセット≫≪スープセット≫
・2018年05月28日  バンザイファクトリーの三陸甘茶煮
・2018年05月22日  帝国ホテルの≪カレー≫≪ハンバーグ≫≪グラタン≫
・2018年04月08日  「飲む目薬」と言われるスーパーフードクコの実を丸ごとジュ…
・2018年03月23日  糖度10度以上!北海道産ミニトマト
・2018年03月14日  なべやき屋キンレイ・出荷開始しました!
・2018年02月28日  ≪コーナーポケット≫春の季節パン新登場!
・2018年02月23日  佐賀県産 ホワイトアスパラガス
・2018年02月16日  出荷開始!濱田章孝さんの「土佐まほろばトマト」
2015年10月25日
今日の日経新聞に
「エゴマ成分肝がん抑制」の記事
今日(10月25日)の日経新聞に、
エゴマ成分、肝がん抑制 名古屋市大が発見」記事がありました。

日経新聞のよりますと
エゴマに含まれる成分が非アルコール性脂肪肝炎(NASH)や
、それに伴う肝細胞のがん化を抑制することを、名古屋市立大の
研究グループがラットの実験で発見し、英科学誌電子版に発表した。とのことです。

以下詳細です。
---------------------------------------------------------------
NASHの発症や進行は、老化などに伴う肝細胞の酸化が関わっていることが
分かっており、研究グループはエゴマの種に多く含まれ、抗酸化作用が強い
「ルテオリン」が予防に効くと考えた。

まず遺伝子操作でがんになりやすくした「老化ラット」を作成。
NASHを引き起こす餌を3カ月間食べたラットと、この餌にルテオリンを
加えたものを同じ期間食べたラットを比較すると、ルテオリンを摂取した方は、
NASHの進行が20〜30%遅かった。

摂取していないラットに比べ、がん化の可能性がある細胞が半分程度しかない
ことも判明した。名古屋市立大の内木綾助教は「エゴマ油などルテオリンを
含む食品を日常的に摂取することが、予防に役立つ可能性がある」と話した。
-------------------------------------------------------------------

認知症予防や動脈硬化の予防など、さまざまな効用があるといわれるエゴマ。
ぜひ、ぜひ食卓に取り入れましょう!


2015年10月23日
千房プレミアムシリーズ「美味一会」
素材にとことんこだわった珠玉のギフトセット。
千房プレミアムシリーズ「美味一会」。
3種類のお好み焼を詰合致しました。
電子レンジで簡単便利に温めてお召し上がりいただけます。


2015年10月20日
”こめ油”が「みんなの家庭の医学」で紹介!
日本人が気を付けなければならない3つの病【大腸がん】【動脈硬化】【骨粗しょう症】

その中のひとつ【動脈硬化】を医学的に予防・改善してくれるスーパー食材として
≪こめ油≫が紹介されました。



最近、少しずつみかけるようになってきた≪こめ油≫

ご家族の健康を気づかうお手伝いをしてくれることでしょう。


2015年10月19日
紀の川柿:平核無柿(ひらたねなしがき)
和歌山県北部の紀ノ川流域だけで栽培されている特産品、
「紀の川柿:平核無柿(ひらたねなしがき)」をご紹介させて頂きます。

通常は収穫後に脱渋するところ、「紀の川柿」は樹上で渋抜きをおこないます。
大変な手間暇がかかりますが、固形アルコールを入れた袋を
青い状態の柿に1個ずつ被せ脱渋します。

水平に切ってみると、良くわかりますが、断面に黒い粒々が多く見えます。
脱渋の過程で渋味成分のタンニンが固形化されたものです。
(※タンニン…抗酸化作用があるといわれるポリフェノールの一種)

その果肉は「ごま蜜」とも「黒あま」ともよばれており
通常の種なし柿とはまったく違った味わいをみせます。

期間も短く、生産量が少ない非常に希少な柿です。


2015年10月15日
≪幻の魚 くえ≫
今シーズンの発送開始
涼しくなってまいりました。
これからの季節、美味しい肴がどんどん出てきます。

≪幻の魚 くえ≫ふぐより美味とも言われる希少種。
和歌山のこだわり親方が目利きした逸品の発送が始まりました。

上品な白身ですが、しっかりとした甘味と歯応えがあるお刺身。
お鍋にしたときに滲みだすゼラチンと旨み。
お刺身と鍋を同時にお楽しみいただけるセットです。


前へ   113  114  115  116  117  118  119  120  121    次へ
Foods 最近の記事
・2019年06月11日  G20サミットの影響による<大阪><兵庫>地域の配送について
・2019年02月26日  日テレ「しゃべくり007」で牛タン入りつくねを紹介!
・2018年09月21日  生姜ドリンクでほっと一息。
・2015年09月16日  10月1日は“日本酒の日”
・2018年08月23日  銀座千疋屋スイーツに3品新登場!
・2018年08月02日  ホテルニューオータニの≪フルーツキュービックゼリー ≫≪…
・2018年08月02日  わかさ生活のブルーベリーを使ったアイス!
・2017年08月03日  田子たまご村の「初産み卵(緑の一番星) 」
・2018年07月03日  帝国ホテルの≪シーフードマカロニグラタン≫
・2018年06月14日  ホテルニューオータニの≪マンゴープリン≫≪スーパーリーフ…
・2018年06月04日  丸大食品「北の国から」北海道物語
・2018年06月04日  帝国ホテル定番の≪スープディナーセット≫≪スープセット≫
・2018年05月28日  バンザイファクトリーの三陸甘茶煮
・2018年05月22日  帝国ホテルの≪カレー≫≪ハンバーグ≫≪グラタン≫
・2018年04月08日  「飲む目薬」と言われるスーパーフードクコの実を丸ごとジュ…
・2018年03月23日  糖度10度以上!北海道産ミニトマト
・2018年03月14日  なべやき屋キンレイ・出荷開始しました!
・2018年02月28日  ≪コーナーポケット≫春の季節パン新登場!
・2018年02月23日  佐賀県産 ホワイトアスパラガス
・2018年02月16日  出荷開始!濱田章孝さんの「土佐まほろばトマト」
Total:261650 Today:104 Yesterday:422