G-Callサービス スタッフブログ
カテゴリー
旬の食材一覧ページへ
 
お米
お水
くだもの
魚介類
肉類
野菜
洋菓子
和菓子
お酒
麺類/つゆ
調味料
乳製品/蜂蜜
パン

惣菜
珈琲/茶/他
有機JAS
健康/美容
食通取寄
築地取寄
旬の食材
花束ギフト
定期購読雑誌
家電
キッチン用品
高級家具
寝具/バス用品
雑貨
ペット関連
不動産
ファッション
音楽
書籍
新聞
語学・資格
事務用品
キッズ・ベビー
損害保険
生命保険
伝統工芸
アーティスト
海外情報
防災関連
旅行関連
再生トナー
医療/衛生
国際/国内電話
G-Call050
コーリングカード
フリーG-Call
プラスOne
G-Call SIM
中国用SIM
SIMフリーWi-Fiルーター
プロバイダ/メール
海外携帯レンタル
海外wifiレンタル
日本携帯レンタル
日本wifiレンタル
海外携帯/SIM販売
日本データ通信プリペイドSIM
私物端末の業務利用
管理ソフト
最近の記事
・2019年06月11日  G20サミットの影響による<大阪><兵庫>地域の配送について
・2019年02月26日  日テレ「しゃべくり007」で牛タン入りつくねを紹介!
・2018年09月21日  生姜ドリンクでほっと一息。
・2015年09月16日  10月1日は“日本酒の日”
・2018年08月23日  銀座千疋屋スイーツに3品新登場!
・2018年08月02日  ホテルニューオータニの≪フルーツキュービックゼリー ≫≪…
・2018年08月02日  わかさ生活のブルーベリーを使ったアイス!
・2017年08月03日  田子たまご村の「初産み卵(緑の一番星) 」
・2018年07月03日  帝国ホテルの≪シーフードマカロニグラタン≫
・2018年06月14日  ホテルニューオータニの≪マンゴープリン≫≪スーパーリーフ…
・2018年06月04日  丸大食品「北の国から」北海道物語
・2018年06月04日  帝国ホテル定番の≪スープディナーセット≫≪スープセット≫
・2018年05月28日  バンザイファクトリーの三陸甘茶煮
・2018年05月22日  帝国ホテルの≪カレー≫≪ハンバーグ≫≪グラタン≫
・2018年04月08日  「飲む目薬」と言われるスーパーフードクコの実を丸ごとジュ…
・2018年03月23日  糖度10度以上!北海道産ミニトマト
・2018年03月14日  なべやき屋キンレイ・出荷開始しました!
・2018年02月28日  ≪コーナーポケット≫春の季節パン新登場!
・2018年02月23日  佐賀県産 ホワイトアスパラガス
・2018年02月16日  出荷開始!濱田章孝さんの「土佐まほろばトマト」
2015年03月09日
高知、山口農園の土佐文旦の販売開始しました。
土佐文旦といえば、高知県。
新たに高知県西部、宿毛の山口農園の土佐文旦の販売を開始しました。

高知県の温暖な気候ですくすく育った土佐文旦。

10kgで送料込4500円と大変お買得ですので、是非お試しください。



2015年03月04日
不思議な卵・田子たまご村
≪緑の一番星≫
青森県の田子(たっこと読みます)町は、92年には環境庁より
日本で一番星がきれいに見える町として「92年夏星空観測」で
発表されたところです。

田子たまご村では、鶏は自然飼料に荏胡麻や田子産にんにく、
ヨモギ、桑の葉、海藻などを食べて育ちます。さらに山奥の
湧水を鶏舎まで引いて与えています。

南米チリの「アロカーナ」という鶏を原種とし、交配を重ね、
青森県畜産研究所で開発された鶏は薄緑色の卵を産み、
「緑の一番星」と名付けられました。

こうして生まれた卵は、卵黄が卵に比べて大きくて甘みがある、
アルカリ化されているので、日持ちがよい、生臭みがないなどの
特長があります。


2015年03月03日
指宿そらまめは今が最盛期。
同梱品もぜひお取り寄せを。
鹿児島・指宿、アグリスタイルさんのそらまめ。
3月より同梱商品を用意し、販売を再開しました。

指宿のそらまめは今が最盛期。
しかも生産者直送なので、通常の店頭に並ぶより
半分の時間でお手元に届きます。だから鮮度が抜群!
Lサイズなら見た目にも揃っていて、
箱を開いた時の感動間違いなし!もちろん味も抜群です!
ご贈答にもぜひおすすめいたします。

シャキシャキの「スナップエンドウ」、
そして焼き芋にすれば絶品の「マロンゴールド」も同梱できますよ!


2015年03月03日
≪合馬のたけのこ≫は今年裏年のようです。
毎年、「4月の旬野菜」としてご紹介しているブランドたけのこ≪合馬のたけのこ≫。
JA北九東部地区の合馬たけのこ担当「鈴木さん」によると、今年は“裏年”とのこと。

確かに昨年は表年だったので今年は当然裏年なのですが・・・。
1年の違いで本当に獲れる量が変わってしまいます。
一昨年の裏年の時は、わずか50セットで販売終了となってしまいました。

今年はまだ販売数が決まっていませんが、いつ完売になるかわかりません。
ぜひ食べてみたい方はお早目のお申込をおすすめいたします。


2015年03月01日
《生産者連合デコポン》黄色人参で
お菓子作り
2月の試食会でも人気&話題だった

《生産者連合デコポン》の黄色人参(金美人参)

とにかく”甘い”のです。

そして、青臭さがありません。

生でいただいてもわかりますが、

特に、ゆでたり、火を通すと甘さがひきたちます。



そこで、黄色人参がどのくらい甘いのか

同じ《生産者連合デコポン》の有機人参と

まったく同じ配合でカップケーキ作り、食べ比べてみました!!!

レシピは、いたってシンプル。

卵、砂糖、小麦粉、ひまわり油と人参をすりおろして混ぜ

オーブンで焼くだけ。

一般的には、人参ケーキは、シナモンなどスパイスを

入れることが多いですが、今回は”味”の違いを比べたいので

いれませんでした。

カップケーキなら15分くらいで焼きあがります。



焼き上がりの色の違いは、あまりでませんでした・・・

粗熱をとってから、いただきました。

まず、有機人参。

好みによりますが、青臭さはまったくなく、ほんのり人参の味。

いよいよ、黄色人参。

一口で「あまいっ」とわかります。。。

この甘さは、なんでしょう!?

優しい甘さです。

今が一番、人参の美味しい季節と言われています。

《生産者連合デコポン》では、このほかにも美味しくて安心な

お野菜がたくさんあります。

少しずつ春めいている今日この頃。

お野菜をいっぱいたべて、健康で元気に春を迎えてみませんか?


★3月には試食会の開催もあります。

ふるってご参加ください!!!

生産者連合デコポン≪お野菜箱≫試食会のお申込みはこちら⇒<クリック>

《生産者連合デコポン》野菜のご注文はこちら⇒<クリック>
前へ   165  166  167  168  169  170  171  172  173    次へ
Foods 最近の記事
・2019年06月11日  G20サミットの影響による<大阪><兵庫>地域の配送について
・2019年02月26日  日テレ「しゃべくり007」で牛タン入りつくねを紹介!
・2018年09月21日  生姜ドリンクでほっと一息。
・2015年09月16日  10月1日は“日本酒の日”
・2018年08月23日  銀座千疋屋スイーツに3品新登場!
・2018年08月02日  ホテルニューオータニの≪フルーツキュービックゼリー ≫≪…
・2018年08月02日  わかさ生活のブルーベリーを使ったアイス!
・2017年08月03日  田子たまご村の「初産み卵(緑の一番星) 」
・2018年07月03日  帝国ホテルの≪シーフードマカロニグラタン≫
・2018年06月14日  ホテルニューオータニの≪マンゴープリン≫≪スーパーリーフ…
・2018年06月04日  丸大食品「北の国から」北海道物語
・2018年06月04日  帝国ホテル定番の≪スープディナーセット≫≪スープセット≫
・2018年05月28日  バンザイファクトリーの三陸甘茶煮
・2018年05月22日  帝国ホテルの≪カレー≫≪ハンバーグ≫≪グラタン≫
・2018年04月08日  「飲む目薬」と言われるスーパーフードクコの実を丸ごとジュ…
・2018年03月23日  糖度10度以上!北海道産ミニトマト
・2018年03月14日  なべやき屋キンレイ・出荷開始しました!
・2018年02月28日  ≪コーナーポケット≫春の季節パン新登場!
・2018年02月23日  佐賀県産 ホワイトアスパラガス
・2018年02月16日  出荷開始!濱田章孝さんの「土佐まほろばトマト」
Total:262489 Today:164 Yesterday:222