G-Callサービス スタッフブログ
カテゴリー
旬の食材一覧ページへ
 
お米
お水
くだもの
魚介類
肉類
野菜
洋菓子
和菓子
お酒
麺類/つゆ
調味料
乳製品/蜂蜜
パン

惣菜
珈琲/茶/他
有機JAS
健康/美容
食通取寄
築地取寄
旬の食材
花束ギフト
定期購読雑誌
家電
キッチン用品
高級家具
寝具/バス用品
雑貨
ペット関連
不動産
ファッション
音楽
書籍
新聞
語学・資格
事務用品
キッズ・ベビー
損害保険
生命保険
伝統工芸
アーティスト
海外情報
防災関連
旅行関連
再生トナー
医療/衛生
国際/国内電話
G-Call050
コーリングカード
フリーG-Call
プラスOne
G-Call SIM
中国用SIM
SIMフリーWi-Fiルーター
プロバイダ/メール
海外携帯レンタル
海外wifiレンタル
日本携帯レンタル
日本wifiレンタル
海外携帯/SIM販売
日本データ通信プリペイドSIM
私物端末の業務利用
管理ソフト
最近の記事
・2019年06月11日  G20サミットの影響による<大阪><兵庫>地域の配送について
・2019年02月26日  日テレ「しゃべくり007」で牛タン入りつくねを紹介!
・2018年09月21日  生姜ドリンクでほっと一息。
・2015年09月16日  10月1日は“日本酒の日”
・2018年08月23日  銀座千疋屋スイーツに3品新登場!
・2018年08月02日  ホテルニューオータニの≪フルーツキュービックゼリー ≫≪…
・2018年08月02日  わかさ生活のブルーベリーを使ったアイス!
・2017年08月03日  田子たまご村の「初産み卵(緑の一番星) 」
・2018年07月03日  帝国ホテルの≪シーフードマカロニグラタン≫
・2018年06月14日  ホテルニューオータニの≪マンゴープリン≫≪スーパーリーフ…
・2018年06月04日  丸大食品「北の国から」北海道物語
・2018年06月04日  帝国ホテル定番の≪スープディナーセット≫≪スープセット≫
・2018年05月28日  バンザイファクトリーの三陸甘茶煮
・2018年05月22日  帝国ホテルの≪カレー≫≪ハンバーグ≫≪グラタン≫
・2018年04月08日  「飲む目薬」と言われるスーパーフードクコの実を丸ごとジュ…
・2018年03月23日  糖度10度以上!北海道産ミニトマト
・2018年03月14日  なべやき屋キンレイ・出荷開始しました!
・2018年02月28日  ≪コーナーポケット≫春の季節パン新登場!
・2018年02月23日  佐賀県産 ホワイトアスパラガス
・2018年02月16日  出荷開始!濱田章孝さんの「土佐まほろばトマト」
2014年08月12日
≪北米産 松茸≫
26年産 予約受付開始!
暑い夏の日が続く今日この頃、秋が待ち遠しいですね。

秋と言えば食欲の秋、秋の味覚の代表といえば
やっぱり松茸です。

松茸の予約を開始しました!

こちらの松茸は北米産で、カナダ、ワシントン州、オレゴンから
やってきます。
実はこれらの地域は知る人ぞ知る、松茸の名産地なのです。

外国産と侮るなかれ、国産に負けじ劣らぬ食感と香りを堪能できます。

国産に比べるとぐっとお求めやすい価格の北米産松茸。
是非その味をお試しください!


2014年08月12日
香港から届きました!
2001年ビンテージ≪プーアル茶≫
しっかりとした箱で、国際郵便の書留で届きました。


箱を開けるとプチプチのクッションで保護されていました。


プチプチのクッションを開けると次は化粧箱でした。


化粧箱を開けると茶色のビニール袋でした。


茶色のビニール袋から出すと
白い紙で丸くおまんじゅうの皮のように
プーアル茶は綺麗に包まれていました。



更に寝かせたいので中身はお見せできません。
封を開けて飲むときは、またご報告します!!

2001年天然茶樹の≪プーアル茶≫350gを
¥11,582で購入でき、とってもお得な気分です。


2014年08月08日
お米の酸化も防ぐ
便利な小分けパック新発売!
どんなにおいしいお米も、実は精米した直後から酸化による劣化が始まり、
徐々に食味が落ちてきます。

お米は生鮮食品でもあり、購入したらなるべく早く食べ切るのが大切なんです。
でも、なかなか消費できないこともありますよね。

そこで今回、新潟のお米屋「アンドウ」さんの新潟産コシヒカリ≪小分けパック≫をご紹介。
精米したお米を小分けパックに詰め、脱酸素剤を封入することで、酸化による食味の低下を
防ぐことが可能になったもので、約3か月はこのおいしさを保つことができるそうです。

また1パック2合入り(300g)の使い切りタイプであるのもおすすめ。
いつも精米したてのおいしいご飯をお召し上がりいただけます。

新潟魚沼産と新潟長岡産の2つのコシヒカリをご用意しています。
地元の「道の駅」や「サービスエリア」でも好評のこの商品、ぜひおすすめします。


2014年08月06日
帰省のお土産に≪赤坂青野≫の和菓子
お盆休みが近づいてきました。
故郷へ帰省される方も多いのではないでしょうか。
東京からのお土産にピッタリの和菓子をご紹介します。

赤坂の地に“青野”の暖簾を掲げて百十余年、
日本人の繊細な味覚に合う味を育て
赤坂らしい粋な味の探求に努めてきた≪赤坂青野≫
伝統の技と心がお届けする味をご賞味ください。


2014年07月29日
天狗印枝豆≪味緑≫が
TV深夜人気番組で紹介!
28日深夜の日本テレビの人気番組『月曜から夜ふかし』で
「枝豆」が紹介されていました。

2013年にGoogleで英語で検索された【和食キーワード】で、
「刺身」や「天ぷら」を抑え、1位の「sushi(寿司)」に次いで、
「edamame(枝豆)」が2位にランクインしたとのこと。
アメフト・野球場でも販売され、枝豆は手軽に食べられる
ヘルシーフードとして人気が高まっているそうです。

そこで番組から、マツコ・デラックスさんと村上信五さんに
最高級枝豆として用意されたのが、G-Callショッピングでも
販売中の「天狗印枝豆 味緑(みりょく)」でした!

この「味緑」、野菜ソムリエサミット(平成24年)で、
生産者のお一人が、食感・コク・甘み・香りがあり、
味のバランスが素晴らしいということで、全国1位に選ばれています。

スタジオでは「味緑」を食べたお二人が、味の濃さや豆の旨みに
驚かれ、そのおいしさを絶賛!たまらずビールもリクエスト。

それもそのはず。「味緑」は、青豆と茶豆を交配させて新しい品種で、
優生学的青豆でありながら、茶豆に似た芳香を持ち、甘味と旨味が
非常に強くて、食味の良い、本当においしい枝豆です。

ぜひ、一度お試しください。


前へ   182  183  184  185  186  187  188  189  190    次へ
Foods 最近の記事
・2019年06月11日  G20サミットの影響による<大阪><兵庫>地域の配送について
・2019年02月26日  日テレ「しゃべくり007」で牛タン入りつくねを紹介!
・2018年09月21日  生姜ドリンクでほっと一息。
・2015年09月16日  10月1日は“日本酒の日”
・2018年08月23日  銀座千疋屋スイーツに3品新登場!
・2018年08月02日  ホテルニューオータニの≪フルーツキュービックゼリー ≫≪…
・2018年08月02日  わかさ生活のブルーベリーを使ったアイス!
・2017年08月03日  田子たまご村の「初産み卵(緑の一番星) 」
・2018年07月03日  帝国ホテルの≪シーフードマカロニグラタン≫
・2018年06月14日  ホテルニューオータニの≪マンゴープリン≫≪スーパーリーフ…
・2018年06月04日  丸大食品「北の国から」北海道物語
・2018年06月04日  帝国ホテル定番の≪スープディナーセット≫≪スープセット≫
・2018年05月28日  バンザイファクトリーの三陸甘茶煮
・2018年05月22日  帝国ホテルの≪カレー≫≪ハンバーグ≫≪グラタン≫
・2018年04月08日  「飲む目薬」と言われるスーパーフードクコの実を丸ごとジュ…
・2018年03月23日  糖度10度以上!北海道産ミニトマト
・2018年03月14日  なべやき屋キンレイ・出荷開始しました!
・2018年02月28日  ≪コーナーポケット≫春の季節パン新登場!
・2018年02月23日  佐賀県産 ホワイトアスパラガス
・2018年02月16日  出荷開始!濱田章孝さんの「土佐まほろばトマト」
Total:262732 Today:73 Yesterday:162