G-Callサービス スタッフブログ
カテゴリー
旬の食材一覧ページへ
 
お米
お水
くだもの
魚介類
肉類
野菜
洋菓子
和菓子
お酒
麺類/つゆ
調味料
乳製品/蜂蜜
パン

惣菜
珈琲/茶/他
有機JAS
健康/美容
食通取寄
築地取寄
旬の食材
花束ギフト
定期購読雑誌
家電
キッチン用品
高級家具
寝具/バス用品
雑貨
ペット関連
不動産
ファッション
音楽
書籍
新聞
語学・資格
事務用品
キッズ・ベビー
損害保険
生命保険
伝統工芸
アーティスト
海外情報
防災関連
旅行関連
再生トナー
医療/衛生
国際/国内電話
G-Call050
コーリングカード
フリーG-Call
プラスOne
G-Call SIM
中国用SIM
SIMフリーWi-Fiルーター
プロバイダ/メール
海外携帯レンタル
海外wifiレンタル
日本携帯レンタル
日本wifiレンタル
海外携帯/SIM販売
日本データ通信プリペイドSIM
私物端末の業務利用
管理ソフト
最近の記事
・2019年06月11日  G20サミットの影響による<大阪><兵庫>地域の配送について
・2019年02月26日  日テレ「しゃべくり007」で牛タン入りつくねを紹介!
・2018年09月21日  生姜ドリンクでほっと一息。
・2015年09月16日  10月1日は“日本酒の日”
・2018年08月23日  銀座千疋屋スイーツに3品新登場!
・2018年08月02日  ホテルニューオータニの≪フルーツキュービックゼリー ≫≪…
・2018年08月02日  わかさ生活のブルーベリーを使ったアイス!
・2017年08月03日  田子たまご村の「初産み卵(緑の一番星) 」
・2018年07月03日  帝国ホテルの≪シーフードマカロニグラタン≫
・2018年06月14日  ホテルニューオータニの≪マンゴープリン≫≪スーパーリーフ…
・2018年06月04日  丸大食品「北の国から」北海道物語
・2018年06月04日  帝国ホテル定番の≪スープディナーセット≫≪スープセット≫
・2018年05月28日  バンザイファクトリーの三陸甘茶煮
・2018年05月22日  帝国ホテルの≪カレー≫≪ハンバーグ≫≪グラタン≫
・2018年04月08日  「飲む目薬」と言われるスーパーフードクコの実を丸ごとジュ…
・2018年03月23日  糖度10度以上!北海道産ミニトマト
・2018年03月14日  なべやき屋キンレイ・出荷開始しました!
・2018年02月28日  ≪コーナーポケット≫春の季節パン新登場!
・2018年02月23日  佐賀県産 ホワイトアスパラガス
・2018年02月16日  出荷開始!濱田章孝さんの「土佐まほろばトマト」
2013年04月30日
夏も近づく八十八夜
待ちに待った新茶シーズン!
八十八夜は立春から数えて88日目の年5月2日ごろ、
この時期に摘まれたお茶は特に美味しいと言われています。
例年になく寒かった冬も終わり、ここのところの暖かさで
新茶シーズンが開幕しました。


2013年04月26日
堀口珈琲≪お得なお試しセット≫
あと3日で締切です!
スペシャルティコーヒーのパイオニア堀口俊英氏作のブレンドコーヒー。
多彩な9種類を全てお試しできる≪お得なお試しセット≫が
いよいよ4月30日(火)午前中で締切です。
最初で最後のお買い得品です。この機会をお見逃しなく!!!!


2013年04月24日
スタッフ試食で大好評の
≪台湾産パイン≫販売開始します!
G-Callにおいしい輸入くだものなどを提供くださっている
ベルフーズの佐藤会長・清水代表が先日、来社されました。
その際にサンプルでいただいた「台湾産の完熟パイナップル」の
この上ない甘さは、ブログでお伝えしたとおりですが・・・。

さて、いよいよお待ちかね。そのパインの販売を開始いたします!
「パインを3個」のセットと、さすがに3つは多いという方の為に、
「パイン2個と、味で大好評の青森りんごジュースを加えた」セットをご用意。

まるで缶詰のパインのような甘さ。驚きの味わい。ぜひ体験してみてください。


2013年04月22日
G-Call Clubサロンにて開催:
今が旬!鰹の5枚おろし教室
【大人の料理教室】第5回鰹の5枚おろしが4月19日にG−Call Clubサロンで開催されました。

今回は特別に、鮮魚業界ナンバーワンを目指し商品の仕入れから加工、販売、サービスに
携わる吉川水産株式会社の方におこしいただき、直々に鰹の5枚おろしを教えていただきました。



まずは鰹の5枚おろしの様子を紹介します

今回は参加者1人1匹新鮮な鰹をご用意いただきました!
ウロコがついている新鮮な鰹を1人1尾さばけることは本当に貴重な体験です。



今回はプロの方にお越しいただいたので、普段使うような出刃包丁の他、
皮引き用のヤナギ刃という包丁や、包丁の手入れ方法や使い方のコツなど
細かな部分までご説明いただきました。



新鮮な鰹の見分け方も教えていただきました。



殆ど普段目にする鰹のお腹には縞模様が入っていますが、なんとこの模様は
獲れた直後の鰹には見られないとのこと!
マグロと同じように、鰹も少しおいたほうが美味しくなるそうで獲れてからだいたい2〜3日後に
この縞模様がでてきて、また更に鮮度が落ちると縞模様が消えてしまうそうです。不思議ですよね!



一通りの説明をいただいたところで、捌き方のデモンストレーションをしていただきました。
プロの捌きかたは流石の一言!滑らかに、手際よく捌いていきます。



ここでもう1つ新鮮な鰹の見分け方をご紹介します。
鰹の特徴と言える、血合いですが鮮度が落ちるほど赤黒くなるとのこと。
写真で伝わりにくいかもしれませんが この赤い色が鮮度の証とのことでした!

この後、1人1匹捌いていきました。鯵や秋刀魚とは違い、鰹は大きいのでさばけるか不安でしたが・・・
今回は吉川水産さんにマンツーマンで丁寧にご指導いただき、楽しく無事捌くことができました。



その後、お刺身やたたき、生春巻きにして試食しました。
身は色もきれいな赤色で、臭みがまったく無く皆さんと美味しくいただきました。



最後に鰹のさく、漬け、しょうがで味付けしたフレークは持ち帰り。
家に帰ってからも鰹が満喫できるボリューム満点な内容でした。


5月17日(金) は、【大人の料理教室】第6回イサキの三枚おろしを開催します。
お早めにお申込ください!!


2013年04月18日
【試食レポート】鮪、牡蠣、水ナス
題名:【試食レポート】鮪、牡蠣、水ナス


取り扱う前には必ずスタッフ全員で試食するのですが、今回は目にも舌にも豪華な魚介類を試食しました!

≪鮪≫吉川水産さん

新鮮さにこだわり、全国の鮮魚を取り扱っている吉川水産さんのこだわりの『奄美大島産 生本鮪』を試食しました。
パックの上からでもわかるほどしっとりとした赤身や脂が輝いている見えるトロを食べ比べました。
この鮪は本鮪を育てるための環境が適していると言われる奄美大島で育て、さらに天然に近づけるためにえさにもきをくばった安心・安全な鮪です。




シンプルにお刺身にしました。



スタッフも「赤身でもねっとりとしていて美味しい。中トロはとろとろです!」(K)
「中トロ上品な甘味があり脂の乗りも丁度よかったです。赤身もくせがなく美味しかったです」(T)

と素材そのものの味が堪能できます。



≪牡蠣≫Kunihiroさん
四国以南の牡蠣の詰め合わせを試食しました。
まず箱をあけてびっくりしたのは牡蠣の種類の多さです。6種類の牡蠣が入っていましたが、大きさも形も様々で個性がありました。




殻を開けるときもあけやすいものかなり頑丈なもの、殻の美しさにもうっとりする素敵な模様を持ったもの…目にも楽しい試食でした。



味もクリーミーで濃厚なものからさっぱりしていてつるっと何個でも食べられそうなものまであり、牡蠣の味にもこんなにも違いがあるとは驚きました。

これからが旬を迎える九州の牡蠣の詰め合わせ…
ご家族が集まるこれからの時期には話題になる事間違いありません



≪水ナス≫とり山本店さん





G-Callでも毎年夏の届けの時には大人気になる京都のとり山本店の「水ナス」
今回はぬか漬けはもう少ししたころが食べごろとの事なので水ナスの浅漬けを試
食しました。

ナス独特のあのなんともいえない歯ごたえと、本当に新鮮なナスでしか味わえな
いピリッとした辛味のような味わい…



それだけでご飯が何杯でもすすむし、お酒のアテにもピッタリです。


食欲のありがちな暑い季節に是非、お試しください!!
前へ   213  214  215  216  217  218  219  220  221    次へ
Foods 最近の記事
・2019年06月11日  G20サミットの影響による<大阪><兵庫>地域の配送について
・2019年02月26日  日テレ「しゃべくり007」で牛タン入りつくねを紹介!
・2018年09月21日  生姜ドリンクでほっと一息。
・2015年09月16日  10月1日は“日本酒の日”
・2018年08月23日  銀座千疋屋スイーツに3品新登場!
・2018年08月02日  ホテルニューオータニの≪フルーツキュービックゼリー ≫≪…
・2018年08月02日  わかさ生活のブルーベリーを使ったアイス!
・2017年08月03日  田子たまご村の「初産み卵(緑の一番星) 」
・2018年07月03日  帝国ホテルの≪シーフードマカロニグラタン≫
・2018年06月14日  ホテルニューオータニの≪マンゴープリン≫≪スーパーリーフ…
・2018年06月04日  丸大食品「北の国から」北海道物語
・2018年06月04日  帝国ホテル定番の≪スープディナーセット≫≪スープセット≫
・2018年05月28日  バンザイファクトリーの三陸甘茶煮
・2018年05月22日  帝国ホテルの≪カレー≫≪ハンバーグ≫≪グラタン≫
・2018年04月08日  「飲む目薬」と言われるスーパーフードクコの実を丸ごとジュ…
・2018年03月23日  糖度10度以上!北海道産ミニトマト
・2018年03月14日  なべやき屋キンレイ・出荷開始しました!
・2018年02月28日  ≪コーナーポケット≫春の季節パン新登場!
・2018年02月23日  佐賀県産 ホワイトアスパラガス
・2018年02月16日  出荷開始!濱田章孝さんの「土佐まほろばトマト」
Total:263175 Today:50 Yesterday:154