G-Callサービス スタッフブログ
カテゴリー
旬の食材一覧ページへ
 
お米
お水
くだもの
魚介類
肉類
野菜
洋菓子
和菓子
お酒
麺類/つゆ
調味料
乳製品/蜂蜜
パン

惣菜
珈琲/茶/他
有機JAS
健康/美容
食通取寄
築地取寄
旬の食材
花束ギフト
定期購読雑誌
家電
キッチン用品
高級家具
寝具/バス用品
雑貨
ペット関連
不動産
ファッション
音楽
書籍
新聞
語学・資格
事務用品
キッズ・ベビー
損害保険
生命保険
伝統工芸
アーティスト
海外情報
防災関連
旅行関連
再生トナー
医療/衛生
国際/国内電話
G-Call050
コーリングカード
フリーG-Call
プラスOne
G-Call SIM
中国用SIM
SIMフリーWi-Fiルーター
プロバイダ/メール
海外携帯レンタル
海外wifiレンタル
日本携帯レンタル
日本wifiレンタル
海外携帯/SIM販売
日本データ通信プリペイドSIM
私物端末の業務利用
管理ソフト
最近の記事
・2019年06月11日  G20サミットの影響による<大阪><兵庫>地域の配送について
・2019年02月26日  日テレ「しゃべくり007」で牛タン入りつくねを紹介!
・2018年09月21日  生姜ドリンクでほっと一息。
・2015年09月16日  10月1日は“日本酒の日”
・2018年08月23日  銀座千疋屋スイーツに3品新登場!
・2018年08月02日  ホテルニューオータニの≪フルーツキュービックゼリー ≫≪…
・2018年08月02日  わかさ生活のブルーベリーを使ったアイス!
・2017年08月03日  田子たまご村の「初産み卵(緑の一番星) 」
・2018年07月03日  帝国ホテルの≪シーフードマカロニグラタン≫
・2018年06月14日  ホテルニューオータニの≪マンゴープリン≫≪スーパーリーフ…
・2018年06月04日  丸大食品「北の国から」北海道物語
・2018年06月04日  帝国ホテル定番の≪スープディナーセット≫≪スープセット≫
・2018年05月28日  バンザイファクトリーの三陸甘茶煮
・2018年05月22日  帝国ホテルの≪カレー≫≪ハンバーグ≫≪グラタン≫
・2018年04月08日  「飲む目薬」と言われるスーパーフードクコの実を丸ごとジュ…
・2018年03月23日  糖度10度以上!北海道産ミニトマト
・2018年03月14日  なべやき屋キンレイ・出荷開始しました!
・2018年02月28日  ≪コーナーポケット≫春の季節パン新登場!
・2018年02月23日  佐賀県産 ホワイトアスパラガス
・2018年02月16日  出荷開始!濱田章孝さんの「土佐まほろばトマト」
2013年01月30日
G-Call Clubサロンにて:
【大人の料理教室】平目と鯖の捌き方
1/26 夕刻よりG-Callサロンにて第2回目の魚の卸し方セミナーを開催しました。

今回はヒラメの5枚卸しのデモンストレーションとお客様には実際に鯖の三枚卸しに
挑戦していただきました。

まずはヒラメの5枚卸し。三崎港でその日水揚げされた2キロのヒラメを用意しました。
大きさにびっくりです!ヒラメのお腹が白いのは天然物の証です。



上身が二枚、下身が二枚、骨が一枚で5枚卸しの完成です。
お客様から縁側を最初に卸す方法と後に卸す方法を
両方見たいとのリクエストにお答えして2通り行いました。



続いてはお客様に捌いていただく鯖のデモンストレーション。
肉厚で油の乗った鯖です。

最後は調理です。
3班に分かれて鯖の味噌煮と竜田揚げ・お刺身・鯖のホイル焼きを
作りました。

鯖のホイル焼きは中にポテトサラダを入れて鯖を巻いてオーブンで焼くという
レシピでしたが、意外な組み合わせに見えて美味しいので皆様も是非試してみて下さいね。



最後にお客様からのメッセージをご紹介します

・包丁から魚の種類、海外情報まで多方面に渡り情報を得られてとても楽しかっ
たです。

・日頃自分ではできないことを楽しく教えて頂けて、とても良かったです。魚
を卸すのは初めてでしたが、これからはチャレンジしてみよたいです。調理方法
も楽しかったです。

・とてもていねいに教えていただきました。自己流で下ろしてたので逆さ包丁の
使い方にはびっくりしました。


次回は2/22(金)に石鯛の捌き方教室を行いますので皆様の参加をお待ちしています!


2013年01月25日
≪アメーラトマト≫と
≪土佐香美のふるーつとまと≫
トマトが赤くなると医者が青くなる という言葉がある程、
健康によく、大人気の野菜 ≪トマト≫。

毎年好評のフルーツトマト2種類≪アメーラトマト≫と、
≪土佐香美のふるーつとまと≫の発送を開始します。

アメーラトマトは、野菜ソムリエが選ぶ美味しいトマトの
第1位に選ばれた、大人気のトマトです。

土佐香美のふるーつとまとは、
太平洋に面した、温暖で自然豊かな町・高知県東部、夜須町で育ったフルーツトマト。
甘さと旨みが実にぎゅっと凝縮された美味しいトマトです。

フルーツトマト2種は、送料1口分で、同梱発送も可能なので、
それぞれの味の違いを一度にお試しいただくこともできます。


アメーラトマトの詳細・お申込はこちら<クリック>

土佐香美のふるーつとまとの詳細・お申込はこちら<クリック>
2013年01月25日
通常の倍サイズ!
煎り落花生≪オオマサリ≫
生産量が少なく、とても希少価値の高い落花生≪オオマサリ≫。
普通の落花生(ナカテユタカ)と比べると倍以上の大きさがあります。

ただ大きいだけではありません。
豆の甘さと風味がとても強くその食味は抜群の美味しさ。
豆の旨みをしっかりと味わえます。

数量、期間限定の貴重な逸品。
是非一度お召し上がりください。


2013年01月23日
≪枯露柿≫1,000箱完売!
追加200箱いただきました。
昨年からの大人気商品「叶屋 特選 枯露柿」。
今年度もあっという間に1,000セットが完売しました。

築地の果物商「小田政」さんのご好意で
追加で200セット新たにご用意いただきましたので
まだ食べたことがないという方はこの機会に是非ご賞味ください。

この大人気の枯露柿ですが冷凍すれば長期保存が可能です。
常温で自然解凍か、電子レンジで解凍すれば食べたいときに
いつでも食べられます。

毎年買い忘れたくない、という方には
<毎年コース>をご利用ください。


2013年01月22日
≪申込受付中!≫
氷見産・寒ぶりと的矢かき 試食会
殻付きの牡蠣を剥いたことがない!美味しいたれの作り方は??
皮付きのぶりをぶりしゃぶ用の切り身にするにはどうしたらいいの?・・・

そんな方のために、G-Callサロンにて
≪氷見産・寒ぶり≫と≪的矢かき≫試食会を開催します。

試食会では、ぶりしゃぶの調理方法、
牡蠣の殻の剥き方、たれの作り方等を学びながら、
最後に皆さんで試食をしていただきます。

時 間:2月5日(火) 14:30開場 15:00〜17:00
募集人数:8名
参加費:1,500円(税込)

2月は牡蠣とぶりの美味しい時期です!
お申込お待ちしております。


前へ   223  224  225  226  227  228  229  230  231    次へ
Foods 最近の記事
・2019年06月11日  G20サミットの影響による<大阪><兵庫>地域の配送について
・2019年02月26日  日テレ「しゃべくり007」で牛タン入りつくねを紹介!
・2018年09月21日  生姜ドリンクでほっと一息。
・2015年09月16日  10月1日は“日本酒の日”
・2018年08月23日  銀座千疋屋スイーツに3品新登場!
・2018年08月02日  ホテルニューオータニの≪フルーツキュービックゼリー ≫≪…
・2018年08月02日  わかさ生活のブルーベリーを使ったアイス!
・2017年08月03日  田子たまご村の「初産み卵(緑の一番星) 」
・2018年07月03日  帝国ホテルの≪シーフードマカロニグラタン≫
・2018年06月14日  ホテルニューオータニの≪マンゴープリン≫≪スーパーリーフ…
・2018年06月04日  丸大食品「北の国から」北海道物語
・2018年06月04日  帝国ホテル定番の≪スープディナーセット≫≪スープセット≫
・2018年05月28日  バンザイファクトリーの三陸甘茶煮
・2018年05月22日  帝国ホテルの≪カレー≫≪ハンバーグ≫≪グラタン≫
・2018年04月08日  「飲む目薬」と言われるスーパーフードクコの実を丸ごとジュ…
・2018年03月23日  糖度10度以上!北海道産ミニトマト
・2018年03月14日  なべやき屋キンレイ・出荷開始しました!
・2018年02月28日  ≪コーナーポケット≫春の季節パン新登場!
・2018年02月23日  佐賀県産 ホワイトアスパラガス
・2018年02月16日  出荷開始!濱田章孝さんの「土佐まほろばトマト」
Total:263312 Today:23 Yesterday:164