G-Callサービス スタッフブログ
カテゴリー
旬の食材一覧ページへ
 
お米
お水
くだもの
魚介類
肉類
野菜
洋菓子
和菓子
お酒
麺類/つゆ
調味料
乳製品/蜂蜜
パン

惣菜
珈琲/茶/他
有機JAS
健康/美容
食通取寄
築地取寄
旬の食材
花束ギフト
定期購読雑誌
家電
キッチン用品
高級家具
寝具/バス用品
雑貨
ペット関連
不動産
ファッション
音楽
書籍
新聞
語学・資格
事務用品
キッズ・ベビー
損害保険
生命保険
伝統工芸
アーティスト
海外情報
防災関連
旅行関連
再生トナー
医療/衛生
国際/国内電話
G-Call050
コーリングカード
フリーG-Call
プラスOne
G-Call SIM
中国用SIM
SIMフリーWi-Fiルーター
プロバイダ/メール
海外携帯レンタル
海外wifiレンタル
日本携帯レンタル
日本wifiレンタル
海外携帯/SIM販売
日本データ通信プリペイドSIM
私物端末の業務利用
管理ソフト
最近の記事
・2019年06月11日  G20サミットの影響による<大阪><兵庫>地域の配送について
・2019年02月26日  日テレ「しゃべくり007」で牛タン入りつくねを紹介!
・2018年09月21日  生姜ドリンクでほっと一息。
・2015年09月16日  10月1日は“日本酒の日”
・2018年08月23日  銀座千疋屋スイーツに3品新登場!
・2018年08月02日  ホテルニューオータニの≪フルーツキュービックゼリー ≫≪…
・2018年08月02日  わかさ生活のブルーベリーを使ったアイス!
・2017年08月03日  田子たまご村の「初産み卵(緑の一番星) 」
・2018年07月03日  帝国ホテルの≪シーフードマカロニグラタン≫
・2018年06月14日  ホテルニューオータニの≪マンゴープリン≫≪スーパーリーフ…
・2018年06月04日  丸大食品「北の国から」北海道物語
・2018年06月04日  帝国ホテル定番の≪スープディナーセット≫≪スープセット≫
・2018年05月28日  バンザイファクトリーの三陸甘茶煮
・2018年05月22日  帝国ホテルの≪カレー≫≪ハンバーグ≫≪グラタン≫
・2018年04月08日  「飲む目薬」と言われるスーパーフードクコの実を丸ごとジュ…
・2018年03月23日  糖度10度以上!北海道産ミニトマト
・2018年03月14日  なべやき屋キンレイ・出荷開始しました!
・2018年02月28日  ≪コーナーポケット≫春の季節パン新登場!
・2018年02月23日  佐賀県産 ホワイトアスパラガス
・2018年02月16日  出荷開始!濱田章孝さんの「土佐まほろばトマト」
2012年09月25日
献上若狭がれい出荷開始しました!
今年もぜひご賞味ください。
G-Callショッピングの冬場の人気商品「若狭がれい」。

「若狭がれい」と言えば、毎年皇室献上品となる福井県の名産品。
暖流と寒流が混ざり合う若狭湾は、まさに魚介類の宝庫であり、
天皇家に海産物などの食料を収める国、御食国(みけつくに)を
代表する食材の1つとして、古来より珍重されてきました。

透き通るような身は、淡泊ながらも旨みがしっかりとあり、
繊細かつ上品な味わいは、本当に格別!おいしい!!
遠火の弱火で焦がさないよう、じっくり炙ってどうぞ。

G-Callショッピングでは、現地若狭でもなかなか難しい、
1尾の大きさ25cm前後、干上りの重さ200g前後の
大きな「若狭がれい」を3尾入りでお届けしています!


2012年09月20日
その名も≪自信作≫!絶品の豊水梨です。
この秋、新たにご紹介の和梨「豊水」。

「豊水」と聞けば、一般的に売られている赤梨の代表格ですが、
この「豊水」は、梨の名産地、栃木県那須野地区で作られる
最高品質の「豊水」の秀品から、JAなすのが更に選別。

光センサーで糖度13度以上のもの、大玉で色や形が良いものを
≪自信作≫と名付けて市場に出荷しています。

スタッフで試食をしましたが、その甘さ・ジューシーさに感激!
5kg(12or14玉入り)箱を、送料税込3,990円でお届けします。

他店では、6玉で送料税込2,680円や、5kg換算4,560円で
販売されています。G−Callでは価格もお安く設定しています。

ぜひご賞味ください。


2012年09月18日
採れた日の翌日お手元へ 
新鮮な完熟イチジク!


通常では出回らない完熟のイチジク。
千葉の匝瑳市でイチジクを栽培している、井尻弘さんのイチジクです。

一般的にイチジクは足が早く完熟前に摘果して出荷されます。
日持ちはしますが、イチジク本来の濃厚な甘さは味わえません。

井尻弘の完熟イチジクは採れたその日のうちに発送して、
翌日にはお客様の元へ届きます。

採れたてに近い感覚で食べられるので、一番旨みが増した完熟果をお届け出来ます。
ねっとりと絡みつく様な濃厚な甘さと口中に広がるイチジクの香りをご堪能ください。


2012年09月18日
大人気!飯尾醸造のピクルス酢!
おすすめレシピご紹介
G-Callショッピングの大好評企画
「食通《お取り寄せ》の定番をまとめて注文」で只今人気の【飯尾醸造のピクルス酢】


新鮮な野菜を使って、美味しいピクルスが簡単に作れます。
しかも野菜を漬けた後に残ったピクルス酢の液は、アレンジでお料理におすすめの
調味料にもなります。
この残り液には、野菜の旨みや栄養分も溶け出しているので無駄にならず、
きれいに使い切れてとても便利!


例えば・・・
1.サラダのドレッシングとして
  ● オリーブオイルを加えてよく混ぜ、お好みで軽く塩・胡椒を足してください。
  ● もう一つ、醤油とごま油を加えて和風ドレッシングに!
     どちらも簡単で美味しいです。

2.鶏もも肉のマリネ焼き
  ● 鶏もも肉は余分な脂を取り除き、両面に塩・胡椒をして15分程度なじませる。
  ● ピクルス酢と鶏もも肉をジッパー付き保存袋で合わせて漬け込み、
     冷蔵庫で一日寝かせる。(ピクルス酢の効果でお肉がやわらかくなります)
  ● 鶏もも肉の水気を拭き取り、皮目から焼いて裏に返し、中弱火で蓋をして
      じっくり火を通す。
  ● 食べやすい大きさに切って出来上がり!


≪ピクル酢≫は、他の厳選調味料と一緒にお取り寄せができます。
是非、お試しください。


2012年09月14日
G-Call Club サロン:
志村みち子、和菓子の作り方教室
今回は志村みち子さんを講師に向かえ、
簡単に作れる和菓子の作り方教室を開催いたしました。
全4回のシリーズの第1回は餡とごま餅

最初は緊張気味の皆様、、、男性のお客様も参加され楽しい教室になるような予感。
そして、先生のお話が始まり、一気に和やかなムードになりました。
今日のレシピについて口頭説明の段階から皆さんメモを取られており、
とても熱心。



では早速、エプロンを身に着けてキッチンの周りに集合!



まずは餡の作り方
・小豆の購入ポイント1、「売れているお店で買ってください」
デパートの食料品売り場の隅っこに置いてある小豆よりも
沢山人が入っている、スーパーの小豆の方が回転が良くて新鮮なはずとのこと。
・ポイント2は、「豆はしわがよっている方が、若くて新しい」
皆様笑いと共にご納得の様子。

このように和やかに先生のお話を聴きながら、【全粒あん】を美味しく、きれいに
仕上げる方法を教えて頂きました。



その後、【ごま餅】白玉粉と水を合わせ電子レンジで加熱、粘りとツヤを出すため、
良く混ぜる。二人一組になって共同作業。コミュニケーションもとりながら
さらに盛り上がってきました。



形は様々ですが、皆様の個性が光ります。
ご自身でつくったお菓子はお土産に、
志村先生が作った全粒あん入りごま餅の試食をしました。



皆さま、大満足で時間の過ぎるのも早く、予定より時間もオーバー。

次回は「黄身時雨」を作ります。是非、ふるってご参加下さい。


前へ   233  234  235  236  237  238  239  240  241    次へ
Foods 最近の記事
・2019年06月11日  G20サミットの影響による<大阪><兵庫>地域の配送について
・2019年02月26日  日テレ「しゃべくり007」で牛タン入りつくねを紹介!
・2018年09月21日  生姜ドリンクでほっと一息。
・2015年09月16日  10月1日は“日本酒の日”
・2018年08月23日  銀座千疋屋スイーツに3品新登場!
・2018年08月02日  ホテルニューオータニの≪フルーツキュービックゼリー ≫≪…
・2018年08月02日  わかさ生活のブルーベリーを使ったアイス!
・2017年08月03日  田子たまご村の「初産み卵(緑の一番星) 」
・2018年07月03日  帝国ホテルの≪シーフードマカロニグラタン≫
・2018年06月14日  ホテルニューオータニの≪マンゴープリン≫≪スーパーリーフ…
・2018年06月04日  丸大食品「北の国から」北海道物語
・2018年06月04日  帝国ホテル定番の≪スープディナーセット≫≪スープセット≫
・2018年05月28日  バンザイファクトリーの三陸甘茶煮
・2018年05月22日  帝国ホテルの≪カレー≫≪ハンバーグ≫≪グラタン≫
・2018年04月08日  「飲む目薬」と言われるスーパーフードクコの実を丸ごとジュ…
・2018年03月23日  糖度10度以上!北海道産ミニトマト
・2018年03月14日  なべやき屋キンレイ・出荷開始しました!
・2018年02月28日  ≪コーナーポケット≫春の季節パン新登場!
・2018年02月23日  佐賀県産 ホワイトアスパラガス
・2018年02月16日  出荷開始!濱田章孝さんの「土佐まほろばトマト」
Total:263454 Today:165 Yesterday:164