G-Callサービス スタッフブログ
カテゴリー
旬の食材一覧ページへ
 
お米
お水
くだもの
魚介類
肉類
野菜
洋菓子
和菓子
お酒
麺類/つゆ
調味料
乳製品/蜂蜜
パン

惣菜
珈琲/茶/他
有機JAS
健康/美容
食通取寄
築地取寄
旬の食材
花束ギフト
定期購読雑誌
家電
キッチン用品
高級家具
寝具/バス用品
雑貨
ペット関連
不動産
ファッション
音楽
書籍
新聞
語学・資格
事務用品
キッズ・ベビー
損害保険
生命保険
伝統工芸
アーティスト
海外情報
防災関連
旅行関連
再生トナー
医療/衛生
国際/国内電話
G-Call050
コーリングカード
フリーG-Call
プラスOne
G-Call SIM
中国用SIM
SIMフリーWi-Fiルーター
プロバイダ/メール
海外携帯レンタル
海外wifiレンタル
日本携帯レンタル
日本wifiレンタル
海外携帯/SIM販売
日本データ通信プリペイドSIM
私物端末の業務利用
管理ソフト
最近の記事
・2019年06月11日  G20サミットの影響による<大阪><兵庫>地域の配送について
・2019年02月26日  日テレ「しゃべくり007」で牛タン入りつくねを紹介!
・2018年09月21日  生姜ドリンクでほっと一息。
・2015年09月16日  10月1日は“日本酒の日”
・2018年08月23日  銀座千疋屋スイーツに3品新登場!
・2018年08月02日  ホテルニューオータニの≪フルーツキュービックゼリー ≫≪…
・2018年08月02日  わかさ生活のブルーベリーを使ったアイス!
・2017年08月03日  田子たまご村の「初産み卵(緑の一番星) 」
・2018年07月03日  帝国ホテルの≪シーフードマカロニグラタン≫
・2018年06月14日  ホテルニューオータニの≪マンゴープリン≫≪スーパーリーフ…
・2018年06月04日  丸大食品「北の国から」北海道物語
・2018年06月04日  帝国ホテル定番の≪スープディナーセット≫≪スープセット≫
・2018年05月28日  バンザイファクトリーの三陸甘茶煮
・2018年05月22日  帝国ホテルの≪カレー≫≪ハンバーグ≫≪グラタン≫
・2018年04月08日  「飲む目薬」と言われるスーパーフードクコの実を丸ごとジュ…
・2018年03月23日  糖度10度以上!北海道産ミニトマト
・2018年03月14日  なべやき屋キンレイ・出荷開始しました!
・2018年02月28日  ≪コーナーポケット≫春の季節パン新登場!
・2018年02月23日  佐賀県産 ホワイトアスパラガス
・2018年02月16日  出荷開始!濱田章孝さんの「土佐まほろばトマト」
2012年04月10日
酸素水ACTIVE O2(酸素強化水)
取り扱い開始!
商品リニューアル!無発泡の水に生まれ変わりました。
酸素の力とミネラルで爽快に心と身体をリフレッシュ!
ドイツアルプスのふもとから健康のための水が届きました。


2012年04月09日
水素水≪マイナス600mV≫
取扱開始しました。
糖尿病・メタボ・老化・アトピー・アレルギーなどの原因の一つと言われている「活性酸素」
体内の「活性酸素」を除去する働きがあると言われている水素に注目!

美味しい軟水(硬度54)に水素を大量に溶かし込み、
“酸化還元電位”がー630ミリボルトに達する水を作りました。
商品名は分かりやすく、そのままに≪マイナス600mV≫としています。

体の酸化を還元するお水で毎日を元気に暮らしましょう!


2012年04月06日
伊勢志摩産≪あわび・さざえ≫
海女さんが素もぐりで獲りました。
その昔、天照大御神(あまてらすおおみかみ)を
伊勢へ導いた皇女・ 倭姫命(やまとひめのみこと)は
伊勢志摩で食したあわびの美味しさに感動して、伊勢神宮への献上を願ったとか・・・

贈答品を巻く「のし紙」につく六角形の色紙の中の黄色い部分を「のし」と言いますが、
本来は干したあわびをのした(伸ばした)ものでした。
「のし」が語呂的に「延寿」(長生き)に通じるため、
縁起物とされ、贈答品の印になったそうです。


2012年04月05日
「オルニチン」が豊富!
だだちゃ豆を使用したスパイシーカレー
夏の時期に「だだちゃ豆」をご提供いただいているJA鶴岡さんが、
新たに、だだちゃ豆を使用したカレーを作りました。


だだちゃ豆を使用した為か、色は若干グリーンカレーっぽい見た目。
具材にお肉は入っていません。だだちゃ豆や他の野菜の形がなくなるまで
煮込んだ、いわゆる「野菜カレー」です。

「だだちゃ豆」は、 山形大農学部の研究で、成長ホルモンの分泌を促したり、
疲労回復に効果があるとされるアミノ酸の一種「 オルニチン」が豊富で、
同じくオルニチンの含有で知られるシジミの3倍〜5倍も含まれているとわかりました。

味もスパイシーで、なかなかのおいしさです。ぜひ、お試しを!

------------------------------------------------------------------
以下、スタッフの試食感想です。


東南アジアを彷彿とさせる香辛料の風味がします。
豆カレーは甘口のイメージがありましたが意外と辛いのでおいしかった。

色々なカレーがありますが初めての味でした。味は茶豆の甘味も加わり美味しい。

色の見た目とうらはらに、カレーでした。美味しかったです。
豆を使っているので、健康的な気がしていいと思います。

今まで食べたことのない味でした。スパイスがきいていて、好みはあるかと
思いますが、辛みは丁度良かったです。

イメージしていたものとは全く違ってました。かなりスパイシーで薬膳的。
だだちゃ豆の味はそれほど感じなかったです。

ビジュアルがいまいちですが、食べてみると良い意味で裏切られます。
スパイスも効いているし、サグカレー好きな方に喜ばれそうです

だちゃカレーは薬膳カレーのような風味を感じました。
とても面白い味でした。お豆のカレーですがコクがあって私は好きでした。
体に良さそうな味です。


2012年04月03日
≪台湾産ライチ≫
予約受付開始です!
毎年大人気の≪台湾産ライチ≫
2012年産の予約受付を開始します。

市場で良く見かける中国産のクローバー種(冷凍物)と違う
生でお届けする大粒のグリーン種です。
皮が薄く剥きやすく、肉厚で種が小さく(小指の先位)、甘みが豊富です。
収穫期間が極めて短いため、生ライチを味わえるのはほんの数週間。
今年も生ライチを航空便で持ち込む準備を始めました。

2008年の取扱開始以来、
200個、300個、800個、2000個と出荷数を伸ばしてきました。

リピーターの方々から支持されている事が美味しさの証です。


前へ   246  247  248  249  250  251  252  253  254    次へ
Foods 最近の記事
・2019年06月11日  G20サミットの影響による<大阪><兵庫>地域の配送について
・2019年02月26日  日テレ「しゃべくり007」で牛タン入りつくねを紹介!
・2018年09月21日  生姜ドリンクでほっと一息。
・2015年09月16日  10月1日は“日本酒の日”
・2018年08月23日  銀座千疋屋スイーツに3品新登場!
・2018年08月02日  ホテルニューオータニの≪フルーツキュービックゼリー ≫≪…
・2018年08月02日  わかさ生活のブルーベリーを使ったアイス!
・2017年08月03日  田子たまご村の「初産み卵(緑の一番星) 」
・2018年07月03日  帝国ホテルの≪シーフードマカロニグラタン≫
・2018年06月14日  ホテルニューオータニの≪マンゴープリン≫≪スーパーリーフ…
・2018年06月04日  丸大食品「北の国から」北海道物語
・2018年06月04日  帝国ホテル定番の≪スープディナーセット≫≪スープセット≫
・2018年05月28日  バンザイファクトリーの三陸甘茶煮
・2018年05月22日  帝国ホテルの≪カレー≫≪ハンバーグ≫≪グラタン≫
・2018年04月08日  「飲む目薬」と言われるスーパーフードクコの実を丸ごとジュ…
・2018年03月23日  糖度10度以上!北海道産ミニトマト
・2018年03月14日  なべやき屋キンレイ・出荷開始しました!
・2018年02月28日  ≪コーナーポケット≫春の季節パン新登場!
・2018年02月23日  佐賀県産 ホワイトアスパラガス
・2018年02月16日  出荷開始!濱田章孝さんの「土佐まほろばトマト」
Total:263652 Today:11 Yesterday:178