G-Callサービス スタッフブログ
カテゴリー
旬の食材一覧ページへ
 
お米
お水
くだもの
魚介類
肉類
野菜
洋菓子
和菓子
お酒
麺類/つゆ
調味料
乳製品/蜂蜜
パン

惣菜
珈琲/茶/他
有機JAS
健康/美容
食通取寄
築地取寄
旬の食材
花束ギフト
定期購読雑誌
家電
キッチン用品
高級家具
寝具/バス用品
雑貨
ペット関連
不動産
ファッション
音楽
書籍
新聞
語学・資格
事務用品
キッズ・ベビー
損害保険
生命保険
伝統工芸
アーティスト
海外情報
防災関連
旅行関連
再生トナー
医療/衛生
国際/国内電話
G-Call050
コーリングカード
フリーG-Call
プラスOne
G-Call SIM
中国用SIM
SIMフリーWi-Fiルーター
プロバイダ/メール
海外携帯レンタル
海外wifiレンタル
日本携帯レンタル
日本wifiレンタル
海外携帯/SIM販売
日本データ通信プリペイドSIM
私物端末の業務利用
管理ソフト
最近の記事
・2019年06月11日  G20サミットの影響による<大阪><兵庫>地域の配送について
・2019年02月26日  日テレ「しゃべくり007」で牛タン入りつくねを紹介!
・2018年09月21日  生姜ドリンクでほっと一息。
・2015年09月16日  10月1日は“日本酒の日”
・2018年08月23日  銀座千疋屋スイーツに3品新登場!
・2018年08月02日  ホテルニューオータニの≪フルーツキュービックゼリー ≫≪…
・2018年08月02日  わかさ生活のブルーベリーを使ったアイス!
・2017年08月03日  田子たまご村の「初産み卵(緑の一番星) 」
・2018年07月03日  帝国ホテルの≪シーフードマカロニグラタン≫
・2018年06月14日  ホテルニューオータニの≪マンゴープリン≫≪スーパーリーフ…
・2018年06月04日  丸大食品「北の国から」北海道物語
・2018年06月04日  帝国ホテル定番の≪スープディナーセット≫≪スープセット≫
・2018年05月28日  バンザイファクトリーの三陸甘茶煮
・2018年05月22日  帝国ホテルの≪カレー≫≪ハンバーグ≫≪グラタン≫
・2018年04月08日  「飲む目薬」と言われるスーパーフードクコの実を丸ごとジュ…
・2018年03月23日  糖度10度以上!北海道産ミニトマト
・2018年03月14日  なべやき屋キンレイ・出荷開始しました!
・2018年02月28日  ≪コーナーポケット≫春の季節パン新登場!
・2018年02月23日  佐賀県産 ホワイトアスパラガス
・2018年02月16日  出荷開始!濱田章孝さんの「土佐まほろばトマト」
2010年08月10日
北海道・紋別から直送
マルマ松本商店「北の漁師の海鮮丼」
☆ ずわい蟹、☆ ほたて、☆ いくら、☆ たこ、
☆ 味付けしてある細切りがごめ昆布、
☆ 盛りだくさんな具材がセットされています。
一口ごとに新鮮な海の幸がお口いっぱいに広がり、
美味しい〜!満足!



冷凍で個食パックされてくるので、
温かいご飯があれば、ぱぱっと出来上がり。
もちろん、お刺身として頂いたり、
お寿司の具としてもOKです。



豪快にかき混ぜて食べましょう。
うまみの元「昆布」のねばねばと「海鮮」がからみあう
なんともいえない味わいは、本当にオススメ!!



マルマ松本商店の「カニ甲羅盛り」はあっと言う間に
G-Callショッピングの大人気商品になりました。
この「北の漁師の海鮮丼」も大ヒットの予感がします。
我が家も、試食から今回注文でリピーター化

マルマ松本商店 「カニ甲羅盛り」 「北の漁師の海鮮丼」 詳細はこちら

H.A.
2010年08月05日
≪動脈硬化≫と≪肥満≫を抑制!
カテキン2倍の「水出し緑茶」
喜作園の水出し緑茶「南十字星」飲んでみました。
地元静岡新聞によれば「動脈硬化と肥満を抑制・・・」
とあります!、すっ・すごい! うっ・うれしい!
HPに掲載されていますので、御覧くださいね。
喜作園の水出し緑茶「南十字星」詳細はこちら



カフェインは抑え、カテキンは2倍、ビタミンCもたっぷり。
アールグレイ仕上げ、ベルガモットの香りが爽やかで、すっきりとした後味。
暑くても食欲は衰えず、体重は増えるばかりのわたくしとしては、
ちょっと期待してます。



熱中症予防に水分を!と連日報道される猛暑のこの夏。
水出しで簡単に作れて、体にも良い!
ぜひお試しください。

喜作園の水出し緑茶「南十字星」詳細はこちら

H.A.
2010年08月03日
桃届きました!酷暑の中、
生産者の皆様ありがとうございました。
届きました!スーパーで見かける度に、
そろそろ着くかな〜と楽しみにしていた
G-Callショッピング8月旬のくだもの「山梨産 白桃」


「旬のくだもの毎月コース」山梨産 白桃 2kg(6〜8玉)の品です。

やっぱり、今年も立派なお品!!
着いたばかりはコリコリとした採りたての食感!
これは絶妙なタイミングで収穫なさるからなのでしょうね。



甘くてジューシーーで、とっても美味しい〜!
古屋農園の皆様、酷暑の中本当に有難うございます!!

まだ間に合います!
山梨産 白桃は、8月18日(水)正午まで、申込受付中!
山梨産 白桃 詳細はこちら

旬のくだもの毎月コース 詳細はこちら

H.A.
2010年07月23日
レイニアチェリー大好評!
皆さんその大きさ美味しさに絶賛でした。
市場ではあまり見かけないレイニアチェリーなので
友人の集まりに持参したところ、大好評でした。
まず皆さん、大きさにびっくり
「こんなに大きいものは見たことないわっ!」



一つつまんで、
「美味しい〜!」「あま〜い!」
「大きいのにくわえて、種が小さいから果肉がた〜っぷり!」



「黒っぽいアメリカンチェリーしか知らなかった!」
「全然違う!」、「とても印象に残るチェリー!」
皆さんに喜んで頂けて、とても嬉しかった。

ある方は早速HPで頼もうかとアクセスしたらすでに
「申込が終わってしまっていて」と残念がっていました。



そうなんです、とても旬の時期が短い果物で、
しかもG-Callか扱っている品質はとても貴重です。
G-Callでは毎年、ご予約をしていただいています。

年明け早々に予約開始をしますので、
2011年は是非お試しください。
きっと毎年のお楽しみとなるはずです。

レイニアチェリー 詳細はこちら

H.A.
2010年07月01日
さくらんぼ「佐藤錦」
今しばらくお待ちください。
今年もたくさんのご注文をいただきました、山形産さくらんぼ ≪佐藤錦≫。
例年でしたらもう全て、発送が終了している頃ですが、今年は、
「何十年と佐藤錦を作っているが、こんな年は初めて」
(JAさがえ西村山管内の生産者 談)というくらい、生育が遅れています。

JAさがえ西村山の担当課長、佐藤さんがおっしゃるには
「春先からの異常気象で生育が遅れ、ようやく収穫時期となりましたが、
ここ2週間ほど、夜間の気温が下がらず色づきがなかなかすすまない状況です。」

さくらんぼは成育の中で、最後に真っ赤に色づいていくのですが、
それには昼夜の寒暖差が大きく影響するそうです。

引き続き、佐藤さん
「山形県内各産地共に、収穫時期に1週間から10日程度の遅れがあり、
果実自体の着色の薄さや酸味が多少残る状況ですが、そのような状況でも、
G-Callショッピングのお客様には、厳選したものをお届け致します。」

お待たせしておりますお客様には、本当に申し訳なく心よりお詫び申し上げますが、
天候が大きく影響する農産物ですので、ご理解・ご容赦頂きたくお願い申し上げます。
なお、先週の出荷開始より1日30箱〜40箱程しか発送できておりませんでしたが
昨日より出荷数量も増え、7月3〜5日が出荷ピークとなる見込み。遅くとも7日に
出荷は終了する予定です。 (画像は昨日の出荷場の様子)


商品をしっかり吟味して発送いたしますので、今しばらくお待ちくださいますよう、
お願い申し上げます。


※6月29日の日経新聞28面に、サクランボの記事がありました。
 抜粋してご紹介いたします。
--------------------------------------------------------------------------
「サクランボ、卸値12%高、収穫ずれ込み」
国産サクランボの卸値が高い。東京都中央卸売市場の卸値は前年同期より12%高
い。2-3月の低温や4月の降雪などで、開花が遅れ、収穫時期も一週間ほどずれ
込んでいる。卸売市場の6月中旬の入荷量は前年の同期の半分ほどに落ちこんだ。
ただ今週には山形の産地出荷量が増える見通しだ。
--------------------------------------------------------------------------

K.T.
前へ   283  284  285  286  287  288  289  290  291    次へ
Foods 最近の記事
・2019年06月11日  G20サミットの影響による<大阪><兵庫>地域の配送について
・2019年02月26日  日テレ「しゃべくり007」で牛タン入りつくねを紹介!
・2018年09月21日  生姜ドリンクでほっと一息。
・2015年09月16日  10月1日は“日本酒の日”
・2018年08月23日  銀座千疋屋スイーツに3品新登場!
・2018年08月02日  ホテルニューオータニの≪フルーツキュービックゼリー ≫≪…
・2018年08月02日  わかさ生活のブルーベリーを使ったアイス!
・2017年08月03日  田子たまご村の「初産み卵(緑の一番星) 」
・2018年07月03日  帝国ホテルの≪シーフードマカロニグラタン≫
・2018年06月14日  ホテルニューオータニの≪マンゴープリン≫≪スーパーリーフ…
・2018年06月04日  丸大食品「北の国から」北海道物語
・2018年06月04日  帝国ホテル定番の≪スープディナーセット≫≪スープセット≫
・2018年05月28日  バンザイファクトリーの三陸甘茶煮
・2018年05月22日  帝国ホテルの≪カレー≫≪ハンバーグ≫≪グラタン≫
・2018年04月08日  「飲む目薬」と言われるスーパーフードクコの実を丸ごとジュ…
・2018年03月23日  糖度10度以上!北海道産ミニトマト
・2018年03月14日  なべやき屋キンレイ・出荷開始しました!
・2018年02月28日  ≪コーナーポケット≫春の季節パン新登場!
・2018年02月23日  佐賀県産 ホワイトアスパラガス
・2018年02月16日  出荷開始!濱田章孝さんの「土佐まほろばトマト」
Total:264206 Today:63 Yesterday:172