G-Callサービス スタッフブログ
カテゴリー
旬の食材一覧ページへ
 
お米
お水
くだもの
魚介類
肉類
野菜
洋菓子
和菓子
お酒
麺類/つゆ
調味料
乳製品/蜂蜜
パン

惣菜
珈琲/茶/他
有機JAS
健康/美容
食通取寄
築地取寄
旬の食材
花束ギフト
定期購読雑誌
家電
キッチン用品
高級家具
寝具/バス用品
雑貨
ペット関連
不動産
ファッション
音楽
書籍
新聞
語学・資格
事務用品
キッズ・ベビー
損害保険
生命保険
伝統工芸
アーティスト
海外情報
防災関連
旅行関連
再生トナー
医療/衛生
国際/国内電話
G-Call050
コーリングカード
フリーG-Call
プラスOne
G-Call SIM
中国用SIM
SIMフリーWi-Fiルーター
プロバイダ/メール
海外携帯レンタル
海外wifiレンタル
日本携帯レンタル
日本wifiレンタル
海外携帯/SIM販売
日本データ通信プリペイドSIM
私物端末の業務利用
管理ソフト
最近の記事
・2019年06月11日  G20サミットの影響による<大阪><兵庫>地域の配送について
・2019年02月26日  日テレ「しゃべくり007」で牛タン入りつくねを紹介!
・2018年09月21日  生姜ドリンクでほっと一息。
・2015年09月16日  10月1日は“日本酒の日”
・2018年08月23日  銀座千疋屋スイーツに3品新登場!
・2018年08月02日  ホテルニューオータニの≪フルーツキュービックゼリー ≫≪…
・2018年08月02日  わかさ生活のブルーベリーを使ったアイス!
・2017年08月03日  田子たまご村の「初産み卵(緑の一番星) 」
・2018年07月03日  帝国ホテルの≪シーフードマカロニグラタン≫
・2018年06月14日  ホテルニューオータニの≪マンゴープリン≫≪スーパーリーフ…
・2018年06月04日  丸大食品「北の国から」北海道物語
・2018年06月04日  帝国ホテル定番の≪スープディナーセット≫≪スープセット≫
・2018年05月28日  バンザイファクトリーの三陸甘茶煮
・2018年05月22日  帝国ホテルの≪カレー≫≪ハンバーグ≫≪グラタン≫
・2018年04月08日  「飲む目薬」と言われるスーパーフードクコの実を丸ごとジュ…
・2018年03月23日  糖度10度以上!北海道産ミニトマト
・2018年03月14日  なべやき屋キンレイ・出荷開始しました!
・2018年02月28日  ≪コーナーポケット≫春の季節パン新登場!
・2018年02月23日  佐賀県産 ホワイトアスパラガス
・2018年02月16日  出荷開始!濱田章孝さんの「土佐まほろばトマト」
2010年06月29日
ぴょんぴょん舎「盛岡冷麺」
もうG-Callでお取り寄せされましたか?
本当に美味しいのです!
しかもスペシャルセットには
牛チャーシューにきゅうりの酢漬け、ゆで卵まで
必要な全ての具材が入っているのです。
とにかく、すぐに食べたい派にとっては
とっても嬉しい!



お湯を沸かして麺をゆでること数分。
水にさらして、ぬめりを取っていくと
ツルッツルのシコシコ麺が出来上がり。



お皿に麺、キムチ、全ての具材をのせ
冷蔵庫にあった林檎もスライスして
スープを注いでいただきます!



コクがあるのにさっぱりしたスープ、、、
そのスープにとてもマッチする辛味のキムチ、、、
ツルツルでコシのある麺と色とりどりの具材、、、
お昼時に、突然いらした方にも、喜ばれるんじゃないかしら。

冷麺は私の中でちょっとしたブームですが、
スーパーなどではなかなか美味しい!というお品に出会えないのです。
一度、本場の冷麺を食べに行きたいと思っていましたけど
行く必要なくなちゃった・・かも。
だって、本場の味が家庭で楽しめてしまうから・・・

ごちそうさまでした!

ぴょんぴょん舎「盛岡冷麺」 詳細はこちら

H.A.
2010年06月25日
さくらんぼ大満足でした。
生産者のみなさまありがとうございました。
紅秀峰、2Lサイズのさくらんぼ!届きました!
天候も不順で、心配していましたが、500円玉と変わらない大きさ!


写真は、山形おきたま産 最高格付「特秀・2L」≪ハウス栽培 紅秀峰≫ です。

爽やかで、すっきりとした甘味!おいし〜!
この季節、やっぱり一番楽しみたい果物ですね。
JA山形おきたまの皆様、生産者の皆様、
本当にありがとうございます!
来年もどうぞ、よろしくお願いいたします。



そして、もうひとつ
こちらは母の日にいただいたさくらんぼ!
おいしくて、おいしくて、口に運ぶ手が止まりませんでした。



皮も硬くなく、中身がジューシーで、
他所ではなかなか巡り合わないお品ですね。
スーパーなどで見かけるものは、確かにさくらんぼなのですが、
甘味も薄くて、味がしません。くわえて、すごく小さいのです。
一粒が大きくて、量もあるので、ジャムやクラフティなど
違う食べ方もしたいと思いつつ、そのままの贅沢を堪能させていただきました。
送ってくれた家族に感謝!
来年もよろしくお願いします。H.A.

毎年さくらんぼは大人気で各々商品は完売となりました。
下記商品が、本年の最後のさくらんぼ商品となります。
JAさがえ西村山、JA山形おきたま、山形県東根地区の篤農家の皆様  
本当に美味しいさくらんぼありがとうございました。G.A.


◎7月上旬発送開始 山形産 最高格付「特秀・2L」≪紅秀峰≫ 詳細はこちら
◎6月下旬発送開始 月夜野産 桐箱入り≪佐藤錦≫『 夢 』 詳細はこちら
◎7月上旬発送開始 ワシントン州産 レイニアチェリー 詳細はこちら
2010年06月10日
JAS有機野菜、今年も発送間近!
ふじやまファームからのおたより
毎年ご好評いただいている≪JAS有機野菜≫。
第1回が、いよいよ6月18日より出荷が始まります。
今日届いたふじやまファームからのおたよりをご紹介します。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
=============================================================
     ふじやまファーム<たより> Vol,1
=============================================================
今回のふじやまファームたよりでは、皆様にお届けする前の
農場の様子をみなさまにお伝えしたいと思います♪
野菜たちも順調に、すくすくと育っております!



4月17日の降雪の影響で、生育が遅れておりましたが、
予定通り6月18日よりお届けいたします。
みなさまのお申し込みを、心よりお待ちしております!
ぜひ、ふじやまファームの美味しい有機野菜をご賞味下さい☆

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

年10回コースとお好きな回を選べる1回コースを用意しています。

限定45口で、残りわずかです。申込はお早めに!

ふじやまファームJAS≪有機野菜≫ 詳細はこちら

K.M.
2010年05月28日
台湾ライチはやっぱりうまい!
分量もたっぷり!今年も人気!
今年もたくさんのご予約をいただいた「台湾産の生ライチ」。
G-Callでは一昨年からご紹介をし、毎年ご注文数が右肩上がりに増えています。
・3年連続でお申込いただいている方
・昨年おいしかったから、今年は2箱ご注文の方
・今年はご自宅だけでなく、6ヶ所もご贈答先に送られる方・・・
など、今年はもうすでに合計500件近くのご注文をいただきました。

そのライチ、いよいよ発送が始まりました。
ご予約のお客様のお手元に届き始めていることと思います。
G-Callの担当者が購入したライチも、昨日家につきました。
その担当者の奥さんが、近くのスーパーマーケットで中国産のやはり生ライチを数日前に試しに購入。こんな感想が届きました。

「スーパーで購入した中国産は実が小さく種が大きく、可食部が少ない感じでした。
やはり台湾産のこちらは粒が大きいです。そして、新鮮!って感じがします。
それに中国産より安心感あり。
1kgとありましたが、ビニール袋に入って1.3kgありました。
香りもよく、お味もとってもおいしいです。」


1.3kg? まさか購入者が担当者とわかり、出荷元の輸入業者が多めに入れたのかな?
出荷元のベルフーズ清水社長に早速聞いたところ、
  「担当者だから多めになんてあるはずないじゃないですか。
  たくさんのご注文が嬉しいし、お客様にたっぷり食べて欲しくて
  少し多めに入れてるんです。間違いなく1kg以上入っていますが、
  1.1kgもあれば1.5kgくらいのものあるかもしれません。
  それは御容赦くださいね」とのこと。
なんとも太っ腹な清水社長!


この生ライチ、限定500件はほぼ完売。初回輸入分はほぼ発送が終了していますが
ご好評にお応えし、100件分の追加確保をしていただきました。
次回の日本への入荷は6月3日。早い方で6月4日より新鮮なライチをお届けできます。
ぜひ、この機会に絶品のライチをお召し上がりください!

台湾産ライチ 詳細はこちら

K.T.
2010年04月28日
今年もこの季節がやってきた
「水なすのぬかずけ」美味しいっ!
う〜〜んっ、美味しいっ!!
本当っっに、美味しいっ!!

思わず、家族全員うなりました、水なす。
京都 とり山本店の水なすのぬかずけ。



瑞々しく、透き通るようなお味
皮もやわらかく、色もよく
いくらでも食べられます
ご飯がすすみます

今年もこの季節がやってきたのですね。
嬉しくて、大事に頂きたいけど、
いつもあっという間になくなります。

このお味でこのお値段とってもお買い得です!
我が家定番の「お取り寄せ」です。

水なすのぬかづけ 詳細はこちら

H.A.
前へ   283  284  285  286  287  288  289  290  291    次へ
Foods 最近の記事
・2019年06月11日  G20サミットの影響による<大阪><兵庫>地域の配送について
・2019年02月26日  日テレ「しゃべくり007」で牛タン入りつくねを紹介!
・2018年09月21日  生姜ドリンクでほっと一息。
・2015年09月16日  10月1日は“日本酒の日”
・2018年08月23日  銀座千疋屋スイーツに3品新登場!
・2018年08月02日  ホテルニューオータニの≪フルーツキュービックゼリー ≫≪…
・2018年08月02日  わかさ生活のブルーベリーを使ったアイス!
・2017年08月03日  田子たまご村の「初産み卵(緑の一番星) 」
・2018年07月03日  帝国ホテルの≪シーフードマカロニグラタン≫
・2018年06月14日  ホテルニューオータニの≪マンゴープリン≫≪スーパーリーフ…
・2018年06月04日  丸大食品「北の国から」北海道物語
・2018年06月04日  帝国ホテル定番の≪スープディナーセット≫≪スープセット≫
・2018年05月28日  バンザイファクトリーの三陸甘茶煮
・2018年05月22日  帝国ホテルの≪カレー≫≪ハンバーグ≫≪グラタン≫
・2018年04月08日  「飲む目薬」と言われるスーパーフードクコの実を丸ごとジュ…
・2018年03月23日  糖度10度以上!北海道産ミニトマト
・2018年03月14日  なべやき屋キンレイ・出荷開始しました!
・2018年02月28日  ≪コーナーポケット≫春の季節パン新登場!
・2018年02月23日  佐賀県産 ホワイトアスパラガス
・2018年02月16日  出荷開始!濱田章孝さんの「土佐まほろばトマト」
Total:264223 Today:80 Yesterday:172