G-Callサービス スタッフブログ
カテゴリー
旬の食材一覧ページへ
 
お米
お水
くだもの
魚介類
肉類
野菜
洋菓子
和菓子
お酒
麺類/つゆ
調味料
乳製品/蜂蜜
パン

惣菜
珈琲/茶/他
有機JAS
健康/美容
食通取寄
築地取寄
旬の食材
花束ギフト
定期購読雑誌
家電
キッチン用品
高級家具
寝具/バス用品
雑貨
ペット関連
不動産
ファッション
音楽
書籍
新聞
語学・資格
事務用品
キッズ・ベビー
損害保険
生命保険
伝統工芸
アーティスト
海外情報
防災関連
旅行関連
再生トナー
医療/衛生
国際/国内電話
G-Call050
コーリングカード
フリーG-Call
プラスOne
G-Call SIM
中国用SIM
SIMフリーWi-Fiルーター
プロバイダ/メール
海外携帯レンタル
海外wifiレンタル
日本携帯レンタル
日本wifiレンタル
海外携帯/SIM販売
日本データ通信プリペイドSIM
私物端末の業務利用
管理ソフト
最近の記事
・2019年06月11日  G20サミットの影響による<大阪><兵庫>地域の配送について
・2019年02月26日  日テレ「しゃべくり007」で牛タン入りつくねを紹介!
・2018年09月21日  生姜ドリンクでほっと一息。
・2015年09月16日  10月1日は“日本酒の日”
・2018年08月23日  銀座千疋屋スイーツに3品新登場!
・2018年08月02日  ホテルニューオータニの≪フルーツキュービックゼリー ≫≪…
・2018年08月02日  わかさ生活のブルーベリーを使ったアイス!
・2017年08月03日  田子たまご村の「初産み卵(緑の一番星) 」
・2018年07月03日  帝国ホテルの≪シーフードマカロニグラタン≫
・2018年06月14日  ホテルニューオータニの≪マンゴープリン≫≪スーパーリーフ…
・2018年06月04日  丸大食品「北の国から」北海道物語
・2018年06月04日  帝国ホテル定番の≪スープディナーセット≫≪スープセット≫
・2018年05月28日  バンザイファクトリーの三陸甘茶煮
・2018年05月22日  帝国ホテルの≪カレー≫≪ハンバーグ≫≪グラタン≫
・2018年04月08日  「飲む目薬」と言われるスーパーフードクコの実を丸ごとジュ…
・2018年03月23日  糖度10度以上!北海道産ミニトマト
・2018年03月14日  なべやき屋キンレイ・出荷開始しました!
・2018年02月28日  ≪コーナーポケット≫春の季節パン新登場!
・2018年02月23日  佐賀県産 ホワイトアスパラガス
・2018年02月16日  出荷開始!濱田章孝さんの「土佐まほろばトマト」
2017年01月16日
花粉症対策に≪れんこんヨーグルト≫
年が明けると、今年の花粉情報が気になりはじめます。
今年の花粉症対策には、れんこんヨーグルトはいかがでしょうか。

れんこんヨーグルトは栗駒高原ヨーグルトとれんこんをブレンドしました。
れんこんに含まれるムチン、タンニン、ポリフェノールなどの成分が、
ヨーグルト乳酸菌との相互作用で、花粉症対策になります。
栗駒フーズが埼玉医科大学の和合治久教授と共同開発した商品です。


2017年01月14日
TV朝日『旅サラダ』で土佐ジロー紹介。
高知の地鶏、土佐ジローを販売する「はたやま憩の家」が
本日放映されたテレビ朝日『旅サラダ』で、紹介されました。

番組の詳細はこちら⇒<クリック>

まるでジビエのような野性味溢れるしっかりとした味で、
食べごたえのある土佐ジロー、おススメです!


2017年01月13日
佐藤養殖場 的矢かき
2017年の大寒は1月20日です。
もっとも寒さの厳しいこの時期に「牡蠣」が一番おいしくなると言われています。

三重県・佐藤養殖場の≪的矢かき≫は、牡蠣のトップブランドです!
一流レストランでも入手困難な的矢かきは、えぐみ少なく、甘み・旨みの強いのが特長。
しかもこの時期は産卵前で栄養もたっぷり!
ぷっくりクリーミーな牡蠣が楽しめます。


2016年09月02日
田園調布紅茶店ティージュ
オータムナル販売開始!
オータムナルの季節です。

【ダージリン】
今年のプジャホリデーは10/8〜15までで、ほとんとどの茶園はお休みとなりました。
ちょうど1週間のプジャホリデーの後、ダージリンエリアでは2日間で300mmを超える雨が降りました。
この時期の大雨は珍しいことで、摘み取り前の茶葉をきれいに洗い清めてくれたようです。
しかし、予想外の雨により全体的に品質はミディアムクォリティーといったところでしょうか、
作柄としては昨年並みで、生産量は昨年をやや下回ったようです。
今回ティージュで買い付けたキャッスルトンは、中国種の茶樹が有名ですが、
今回はあえてクローナル種のものを選びました。
これは是非お試しいただきたいと思います。

【アッサム】
アッサム地方でもプジャホリデーの後、広範囲にわたり降雨がありました。
ここでの雨はオータムナルの新芽のためと長い冬の期間に必要なものです。
今回も非常に品質が安定しているドゥームニ茶園からお届け致します。


2017年01月12日
大田市場(東京卸売市場)見学記
季節の美味しい果物・野菜をご提供いただいている
ベルフーズ:清水社長にご案内いただき“大田市場”を見学してきました。

敷地内の駐車場で待ち合わせた時刻は6:30
※画像が暗いのをご了承ください!!

青果部は約40万平方メートルの広大な敷地内の中心にあり、
ここで決まる価格を生産者も、農協も、販売業者も指標としている為
全国から最良で、鮮度の良い、多品種の商品が集まる、と言われています。



市場の土間(市場関係者は現場をこう呼んでいます。)には
色々な商品が高く積み上げられていて、隙間をモートラが走り回っていました。

場内のアチコチにブースが設けられていて、商品別の“競り”が立ちます。
威勢の良い声が響き渡り、まさに“日本の台所を預かっている”という風情でした。



G−Callでは“大田市場”の特性を活かせる
『鮮度とお手頃価格』の商品開発を計画しています。

ご期待ください!
前へ   33  34  35  36  37  38  39  40  41    次へ
Foods 最近の記事
・2019年06月11日  G20サミットの影響による<大阪><兵庫>地域の配送について
・2019年02月26日  日テレ「しゃべくり007」で牛タン入りつくねを紹介!
・2018年09月21日  生姜ドリンクでほっと一息。
・2015年09月16日  10月1日は“日本酒の日”
・2018年08月23日  銀座千疋屋スイーツに3品新登場!
・2018年08月02日  ホテルニューオータニの≪フルーツキュービックゼリー ≫≪…
・2018年08月02日  わかさ生活のブルーベリーを使ったアイス!
・2017年08月03日  田子たまご村の「初産み卵(緑の一番星) 」
・2018年07月03日  帝国ホテルの≪シーフードマカロニグラタン≫
・2018年06月14日  ホテルニューオータニの≪マンゴープリン≫≪スーパーリーフ…
・2018年06月04日  丸大食品「北の国から」北海道物語
・2018年06月04日  帝国ホテル定番の≪スープディナーセット≫≪スープセット≫
・2018年05月28日  バンザイファクトリーの三陸甘茶煮
・2018年05月22日  帝国ホテルの≪カレー≫≪ハンバーグ≫≪グラタン≫
・2018年04月08日  「飲む目薬」と言われるスーパーフードクコの実を丸ごとジュ…
・2018年03月23日  糖度10度以上!北海道産ミニトマト
・2018年03月14日  なべやき屋キンレイ・出荷開始しました!
・2018年02月28日  ≪コーナーポケット≫春の季節パン新登場!
・2018年02月23日  佐賀県産 ホワイトアスパラガス
・2018年02月16日  出荷開始!濱田章孝さんの「土佐まほろばトマト」
Total:259858 Today:41 Yesterday:296