G-Callサービス スタッフブログ
カテゴリー
旬の食材一覧ページへ
 
お米
お水
くだもの
魚介類
肉類
野菜
洋菓子
和菓子
お酒
麺類/つゆ
調味料
乳製品/蜂蜜
パン

惣菜
珈琲/茶/他
有機JAS
健康/美容
食通取寄
築地取寄
旬の食材
花束ギフト
定期購読雑誌
家電
キッチン用品
高級家具
寝具/バス用品
雑貨
ペット関連
不動産
ファッション
音楽
書籍
新聞
語学・資格
事務用品
キッズ・ベビー
損害保険
生命保険
伝統工芸
アーティスト
海外情報
防災関連
旅行関連
再生トナー
医療/衛生
国際/国内電話
G-Call050
コーリングカード
フリーG-Call
プラスOne
G-Call SIM
中国用SIM
SIMフリーWi-Fiルーター
プロバイダ/メール
海外携帯レンタル
海外wifiレンタル
日本携帯レンタル
日本wifiレンタル
海外携帯/SIM販売
日本データ通信プリペイドSIM
私物端末の業務利用
管理ソフト
最近の記事
・2019年06月11日  G20サミットの影響による<大阪><兵庫>地域の配送について
・2019年02月26日  日テレ「しゃべくり007」で牛タン入りつくねを紹介!
・2018年09月21日  生姜ドリンクでほっと一息。
・2015年09月16日  10月1日は“日本酒の日”
・2018年08月23日  銀座千疋屋スイーツに3品新登場!
・2018年08月02日  ホテルニューオータニの≪フルーツキュービックゼリー ≫≪…
・2018年08月02日  わかさ生活のブルーベリーを使ったアイス!
・2017年08月03日  田子たまご村の「初産み卵(緑の一番星) 」
・2018年07月03日  帝国ホテルの≪シーフードマカロニグラタン≫
・2018年06月14日  ホテルニューオータニの≪マンゴープリン≫≪スーパーリーフ…
・2018年06月04日  丸大食品「北の国から」北海道物語
・2018年06月04日  帝国ホテル定番の≪スープディナーセット≫≪スープセット≫
・2018年05月28日  バンザイファクトリーの三陸甘茶煮
・2018年05月22日  帝国ホテルの≪カレー≫≪ハンバーグ≫≪グラタン≫
・2018年04月08日  「飲む目薬」と言われるスーパーフードクコの実を丸ごとジュ…
・2018年03月23日  糖度10度以上!北海道産ミニトマト
・2018年03月14日  なべやき屋キンレイ・出荷開始しました!
・2018年02月28日  ≪コーナーポケット≫春の季節パン新登場!
・2018年02月23日  佐賀県産 ホワイトアスパラガス
・2018年02月16日  出荷開始!濱田章孝さんの「土佐まほろばトマト」
2016年09月07日
シャトー・ド・モンメラ・ヌーヴォー
予約開始!
フランス・ブルゴーニュ地方のシャトー・ド・モンメラは10世紀に遡る
本格シャトー。マリー・アントワネットが過ごしたことで知られています。

シャトー・ド・モンメラの畑は、南から南東に向いた海抜200〜400mの
小高い丘の斜面に位置しているため、最高の状態にまで熟成したブドウを産出
しています。このブドウを伝統的な“マセラシオン・セミ・カルボニック法”
(自然発酵の炭酸ガスによる浸漬法)で通常より長い時間をかけて発酵させます。

このため、紫がかった光沢の深い色合い、豊かなアロマ、凝縮された果実風味と
複雑な味わいを持つ、最高級のヌーヴォーワインになります。
プレミアムヌーヴォーとして日本国内での販売数は360本限定です。


2016年09月01日
希少な≪カナダワイン≫を紹介
自国消費がほとんどで、日本ではなかなか手に入らないカナダ産ワイン。
カナダ産ワインが大好きなカナダ人店主のジェイミーさんが、「日本の
ワイン愛好家の方々にもぜひ味わっていただきたい!」という思いが嵩じ、
2011年から日本に輸入を始めました。

寒いイメージの国カナダですが、世界第2位を誇る広大な国土には、ブドウ
栽培に最適な条件が整った素晴らしいワイン産地がいくつかあります。
オンタリオ州のワイン産地は、ヨーロッパの主要産地(フランス〜ポルトガル)と
同程度の緯度に位置するためブドウ成育期の気候が似ており、旧世界を
連想させる繊細で優雅なワインが造られます。

カナダ産ワイン=アイスワインというイメージをお持ちの方も多いと
思いますが、凝縮した複雑さを感じられる赤、繊細かつ絶妙なバランスのピノ、
カナダの大自然を思わせる爽やかな白、すっきりとしたスパークリング、
きれいな酸味のロゼをはじめ、丁寧に造られた上質なワインが数多くあります。
カナダ産ワインは、ほとんど輸出されないため知名度は高くありませんが、
少量限定生産でクオリティの高いワインが造られています。


2016年09月05日
菓宗庵の《御所柿》と《栗きんとん》は
期間限定のおもてなし菓子です
信州市田柿に菓宗庵特製の小倉餡を使用しました。
干し柿と小倉餡が絶妙なマッチングです。
9月10日から期間限定でお届いたします。
金箔の彩りを添えた《御所柿》は最高級のおもてなし菓子です。


熊本産の栗を蒸し上げた《栗きんとん》も期間限定でお届いたします。
菓宗庵の栗きんとんは、生栗を鬼皮ごと蒸し上げ、
中の実をほじり出した物を粗いメッシュで裏ごしし氷砂糖で炊き上げ、
茶巾しぼりという手法で形にしたものです。
大変上品であり、贅沢なお菓子です。

栗独特の風味はもちろんのこと、ほっくり感満点の食感もお楽しみいただけます。


2016年09月04日
高級プラム≪月光≫販売します。
築地市場の果実仲卸「小田政」の清水社長が
≪月光プラム≫を持ってきてくれました。

早速スタッフで試食させていただきましたが、
とても甘くて、ジューシー。
完熟した実はまるでとろけるような味わい。
プラムの概念が変わるほどのおいしさです。

数量限定で、発送も10日間ほどですが、
プラムが好きな方にはぜひおすすめしたい「絶品プラム」。
お早目にご注文ください。


2016年09月02日
クニファームのフルーツトマトドレッシング
フレッシュな美味しさをそのままお届けする為、
製造工程で熱を加えない『生タイプドレッシング』が登場。

手間と時間のかかる少量生産でおいしさを重視しています。

自社農園で育てた完熟トマトをたっぷり使い
さっぱりとした中にも深い味わいとコク。

色鮮やかなドレッシングには、それぞれ
バジルは赤、抹茶は緑、カレーは黄色のトマトを使用しています。

シンプルな材料で作られたどこか昔懐かしい味です。


前へ   53  54  55  56  57  58  59  60  61    次へ
Foods 最近の記事
・2019年06月11日  G20サミットの影響による<大阪><兵庫>地域の配送について
・2019年02月26日  日テレ「しゃべくり007」で牛タン入りつくねを紹介!
・2018年09月21日  生姜ドリンクでほっと一息。
・2015年09月16日  10月1日は“日本酒の日”
・2018年08月23日  銀座千疋屋スイーツに3品新登場!
・2018年08月02日  ホテルニューオータニの≪フルーツキュービックゼリー ≫≪…
・2018年08月02日  わかさ生活のブルーベリーを使ったアイス!
・2017年08月03日  田子たまご村の「初産み卵(緑の一番星) 」
・2018年07月03日  帝国ホテルの≪シーフードマカロニグラタン≫
・2018年06月14日  ホテルニューオータニの≪マンゴープリン≫≪スーパーリーフ…
・2018年06月04日  丸大食品「北の国から」北海道物語
・2018年06月04日  帝国ホテル定番の≪スープディナーセット≫≪スープセット≫
・2018年05月28日  バンザイファクトリーの三陸甘茶煮
・2018年05月22日  帝国ホテルの≪カレー≫≪ハンバーグ≫≪グラタン≫
・2018年04月08日  「飲む目薬」と言われるスーパーフードクコの実を丸ごとジュ…
・2018年03月23日  糖度10度以上!北海道産ミニトマト
・2018年03月14日  なべやき屋キンレイ・出荷開始しました!
・2018年02月28日  ≪コーナーポケット≫春の季節パン新登場!
・2018年02月23日  佐賀県産 ホワイトアスパラガス
・2018年02月16日  出荷開始!濱田章孝さんの「土佐まほろばトマト」
Total:260260 Today:58 Yesterday:184