「三陸海宝漬」で有名な、あの岩手三陸の中村家、
島村社長のご厚意で実現している「中村家 試食会」。
夏は「ウニ」、冬は「アワビ」を中心とした豪華な食材を
ご堪能いただく年2回の定番イベントとなりつつあります。
今夏も7月1日(水)に中村家の社長兼総料理長である
島村様とアシスタントに女性料理人の平山様にお越しいただき、
G-CallClubサロンにて行いました。
抽選で当選された20名満員のご参加者が揃い、試食会スタート。
本来なら、目玉である「活きたウニ」が大量にサロンに朝届き、
剥きたてを味わっていただくのが、いつもの内容なのですが
今回は残念ながら三陸の海は「時化(しけ)」続きで、うに漁が無い状態。
そんな時もダイバーが海に潜って収獲することができるようですが
今回はそれでも集めることができかったとそうで、
はじめて「殻つきの生ウニ」が机に並ばない試食会となりました。
しかしそこは島村社長の心意気。
いつも以上の満足感を与えられるよう、気合が入っておられ
生うに以外の食材を使用し、次から次へと見事な料理の振る舞いを
見せていただきました。
気になる試食の内容は、剥きたての新鮮な「ホヤの塩水漬」から始まり、
「あわびの赤ウニ和え」「ふかひれの春巻き」と続き、
焼きうに・あわび・いくら・帆立を使用した豪華な「黄金海宝漬」、
〆にはうにたっぷりの大きな「ウニおにぎり」に、うにとあわびが
入った御吸物「いちご煮」。最後は珍しい「うに大福」のデザート!
まさに“ウニ試食フルコース”をご堪能いただきました。
参加のお客様に記入いただいたアンケートの一部をご紹介。
「初めて参加したが大好きなうにをたくさん食べられ嬉しかった。
生ウニがないのが残念でしたがフカヒレの春巻きや初のウニ大福など
すべて大満足いたしました」
「うに大好きなのでこの企画をみて飛びつきました。
海宝漬は初めて聞きましたが、本当にお宝のように豪華でした。
またウニ大福も何とも言えない未知の味。おみやげまでありがとう。」
「生ウニがなくて残念でしたが、他のホヤ、海宝漬け、塩うに、
アワビ、うにおにおぎり、うに大福等、全て大満足でした」
「うにがすごく美味しかった。次回は生うに食べたいです。
海宝漬もGOOD! うに大福初めてでしたが、うにの味が程よく
甘くておいしかった!」
中村家様、ご参加の皆様、ありがとうございました。