G-Callサービス スタッフブログ
カテゴリー
旬の食材一覧ページへ
 
お米
お水
くだもの
魚介類
肉類
野菜
洋菓子
和菓子
お酒
麺類/つゆ
調味料
乳製品/蜂蜜
パン

惣菜
珈琲/茶/他
有機JAS
健康/美容
食通取寄
築地取寄
旬の食材
花束ギフト
定期購読雑誌
家電
キッチン用品
高級家具
寝具/バス用品
雑貨
ペット関連
不動産
ファッション
音楽
書籍
新聞
語学・資格
事務用品
キッズ・ベビー
損害保険
生命保険
伝統工芸
アーティスト
海外情報
防災関連
旅行関連
再生トナー
医療/衛生
国際/国内電話
G-Call050
コーリングカード
フリーG-Call
プラスOne
G-Call SIM
中国用SIM
SIMフリーWi-Fiルーター
プロバイダ/メール
海外携帯レンタル
海外wifiレンタル
日本携帯レンタル
日本wifiレンタル
海外携帯/SIM販売
日本データ通信プリペイドSIM
私物端末の業務利用
管理ソフト
最近の記事
・2019年06月12日  G-Callポイントがすべてのショッピングに利用できます!
・2019年06月12日  今売れてます!土佐の赤かつおTV「教えてもらう前と後」で…
・2019年06月11日  G20サミットの影響による<大阪><兵庫>地域の配送について
・2018年05月21日  NHK出版テキスト5月号からの定期購読開始
・2019年02月26日  日テレ「しゃべくり007」で牛タン入りつくねを紹介!
・2018年10月29日  本日放映のNHKあさイチで《爪ミネラル検査》を紹介
・2018年09月21日  生姜ドリンクでほっと一息。
・2015年09月16日  10月1日は“日本酒の日”
・2018年08月23日  銀座千疋屋スイーツに3品新登場!
・2018年08月15日  2019年1月より地震保険料が改訂全国平均で約3.8%引…
・2018年08月02日  ホテルニューオータニの≪フルーツキュービックゼリー ≫≪…
・2018年08月02日  わかさ生活のブルーベリーを使ったアイス!
・2017年08月03日  田子たまご村の「初産み卵(緑の一番星) 」
・2018年07月03日  帝国ホテルの≪シーフードマカロニグラタン≫
・2018年06月14日  ホテルニューオータニの≪マンゴープリン≫≪スーパーリーフ…
・2018年06月04日  丸大食品「北の国から」北海道物語
・2018年06月04日  帝国ホテル定番の≪スープディナーセット≫≪スープセット≫
・2018年05月28日  バンザイファクトリーの三陸甘茶煮
・2018年05月22日  帝国ホテルの≪カレー≫≪ハンバーグ≫≪グラタン≫
・2018年04月28日  ドコモ新料金プランとG-Call SIM月額料を比較!
2015年06月16日
茨城の豊島さんからブルーベリーが届きました。
農薬・化学肥料を使用せずに自然の恵みのなか、
茨城県の山峡の地域で20年前からブルーベリーを栽培している
豊島さん。

完全限定販売で、収穫したその日の朝に発送する格別なブルーベリー。

今年は雨が少ないので、粒は小さ目だけど、味は甘いということでしたが、
なんのなんの、大きさも普通のブルーベリーに比べれば大きく、味は確かに
濃厚で甘くて格別でした。





2015年06月16日
≪新商品≫小田商店のからし蓮根
「ツーンと辛い」からし蓮根の専門店。

小田商店は、からし蓮根をはじめ、様々な形で

蓮根の魅力を伝える、熊本の「れんこん屋」です。

鼻にツーンと抜ける辛さ!独自の味噌と和からしを

混ぜ合わせ、辛さの中にもうまみを出しました。

揚げたてを熊本からお届けします!


2015年06月16日
梅仕事の季節到来!
梅仕事の季節到来!

自家製の梅干しや梅酒を作るのを楽しみにしていらっしゃる方も少なくないと思います。
また、その味を心待ちにしている家族やご友人もいらっしゃることでしょう。

手作りならではの我が家の塩梅で作れて、手前味噌ならぬご自慢の梅。
梅仕事を今年はとっておきの梅でおつくりになりませんか?

紀州 みなべは梅干しで有名ですが、全て自家製の安心安全な梅干を作っている
梅農家 寺谷農園から、南高梅の生梅をお届けします。

サイズは3Lと4L、それぞれ5kgと10kgをご用意。

梅干しはもとより、梅酒、梅酢、梅酒、梅ジュース、梅シロップ、梅ジャム等々、

アイデアとお好み次第でお好みの梅加工品をおつくりになるのに最適です。

ご家庭それぞれの自慢の梅を紀州 南高梅でおつくりになってはいかがでしょうか。


2015年06月16日
≪新商品≫
日本料理 湯木
大阪市北新地の「日本料理 湯木」の商品のお取り扱いを始めました。
「北新地湯木」は吉兆創業者、湯木貞一の思いを継承すべく誕生した日本料理店です。

瀬戸内海で採れたなまこを素材に手作りにこだわった極上このわた2本組。
スケトウ鱈の原卵に、大吟醸、羅臼産の昆布などで味付けした高級明太子「誉」。
家庭でも手軽に美味しいだしを味わいたいというお客様のお声を基に生まれた基本だし。

料亭の味をご家庭でご堪能くださいませ。
また先様へ心をお届けする贈り物にぜひお役立てください。


2015年06月15日
G-Call Clubサロンにて開催:
宮谷理香ピアノリサイタル
6/12、G-Call Clubサロンで宮谷理香ピアノリサイタルVol.2を開催しました。

宮谷さんは1995年のショパンリサイタルで5位に入賞した経歴の、
実力派ピアニストです。当日は開演前にそのショパンコンクールでの
演奏の映像を流し、観客の皆さま、その初々しい姿に見入っていました。

当日のプログラムです。

スカルラッティ:ソナタ ハ長調 K.159/L.104
スカルラッティ:ソナタ ニ短調 K.1/L.366

ベートーヴェン:ソナタOp109より 第1楽章
矢代秋雄:ピアノ・ソナタ より第1楽章、第3楽章

ショパン :雨だれ 〜プレリュード第15番 作品28-15
武満 徹 :雨の樹 素描
ドビュッシー:雨の庭 〜「版画」より

ショパン:ポロネーズ ト短調 (7歳の作品)
ショパン:スケルツォ 第3番 嬰ハ短調 作品39

ショパン :ノクターン第13番 ハ短調 作品48-1
ショパン :バラード第1番 ト短調 作品23

曲ごとに宮谷さんの解説もはさみ、より深く演奏を聴けるとても貴重な機会でした。

矢代秋雄さんは、天才と言われ、46歳という年齢で夭折した作曲家ですが、
この曲に取り組むに当たり、矢代さんの未亡人と知り合うことが出来、
それにまつわるエピソードなどもとても興味深いものでした。

しっかりまとまった全体の構成はさすがの宮谷さんで、
途中途中に、色々な解説を挟みながらも、演奏は圧巻でした。

この後2曲のアンコールで、濃密な夜のコンサートも終わりを告げました。



前へ   240  241  242  243  244  245  246  247  248    次へ
 最近の記事
・2019年06月12日  G-Callポイントがすべてのショッピングに利用できます!
・2019年06月12日  今売れてます!土佐の赤かつおTV「教えてもらう前と後」で…
・2019年06月11日  G20サミットの影響による<大阪><兵庫>地域の配送について
・2018年05月21日  NHK出版テキスト5月号からの定期購読開始
・2019年02月26日  日テレ「しゃべくり007」で牛タン入りつくねを紹介!
・2018年10月29日  本日放映のNHKあさイチで《爪ミネラル検査》を紹介
・2018年09月21日  生姜ドリンクでほっと一息。
・2015年09月16日  10月1日は“日本酒の日”
・2018年08月23日  銀座千疋屋スイーツに3品新登場!
・2018年08月15日  2019年1月より地震保険料が改訂全国平均で約3.8%引…
・2018年08月02日  ホテルニューオータニの≪フルーツキュービックゼリー ≫≪…
・2018年08月02日  わかさ生活のブルーベリーを使ったアイス!
・2017年08月03日  田子たまご村の「初産み卵(緑の一番星) 」
・2018年07月03日  帝国ホテルの≪シーフードマカロニグラタン≫
・2018年06月14日  ホテルニューオータニの≪マンゴープリン≫≪スーパーリーフ…
・2018年06月04日  丸大食品「北の国から」北海道物語
・2018年06月04日  帝国ホテル定番の≪スープディナーセット≫≪スープセット≫
・2018年05月28日  バンザイファクトリーの三陸甘茶煮
・2018年05月22日  帝国ホテルの≪カレー≫≪ハンバーグ≫≪グラタン≫
・2018年04月28日  ドコモ新料金プランとG-Call SIM月額料を比較!
Total:260981 Today:41 Yesterday:201