G-Callサービス スタッフブログ
カテゴリー
旬の食材一覧ページへ
 
お米
お水
くだもの
魚介類
肉類
野菜
洋菓子
和菓子
お酒
麺類/つゆ
調味料
乳製品/蜂蜜
パン

惣菜
珈琲/茶/他
有機JAS
健康/美容
食通取寄
築地取寄
旬の食材
花束ギフト
定期購読雑誌
家電
キッチン用品
高級家具
寝具/バス用品
雑貨
ペット関連
不動産
ファッション
音楽
書籍
新聞
語学・資格
事務用品
キッズ・ベビー
損害保険
生命保険
伝統工芸
アーティスト
海外情報
防災関連
旅行関連
再生トナー
医療/衛生
国際/国内電話
G-Call050
コーリングカード
フリーG-Call
プラスOne
G-Call SIM
中国用SIM
SIMフリーWi-Fiルーター
プロバイダ/メール
海外携帯レンタル
海外wifiレンタル
日本携帯レンタル
日本wifiレンタル
海外携帯/SIM販売
日本データ通信プリペイドSIM
私物端末の業務利用
管理ソフト
最近の記事
・2019年06月12日  G-Callポイントがすべてのショッピングに利用できます!
・2019年06月12日  今売れてます!土佐の赤かつおTV「教えてもらう前と後」で…
・2019年06月11日  G20サミットの影響による<大阪><兵庫>地域の配送について
・2018年05月21日  NHK出版テキスト5月号からの定期購読開始
・2019年02月26日  日テレ「しゃべくり007」で牛タン入りつくねを紹介!
・2018年10月29日  本日放映のNHKあさイチで《爪ミネラル検査》を紹介
・2018年09月21日  生姜ドリンクでほっと一息。
・2015年09月16日  10月1日は“日本酒の日”
・2018年08月23日  銀座千疋屋スイーツに3品新登場!
・2018年08月15日  2019年1月より地震保険料が改訂全国平均で約3.8%引…
・2018年08月02日  ホテルニューオータニの≪フルーツキュービックゼリー ≫≪…
・2018年08月02日  わかさ生活のブルーベリーを使ったアイス!
・2017年08月03日  田子たまご村の「初産み卵(緑の一番星) 」
・2018年07月03日  帝国ホテルの≪シーフードマカロニグラタン≫
・2018年06月14日  ホテルニューオータニの≪マンゴープリン≫≪スーパーリーフ…
・2018年06月04日  丸大食品「北の国から」北海道物語
・2018年06月04日  帝国ホテル定番の≪スープディナーセット≫≪スープセット≫
・2018年05月28日  バンザイファクトリーの三陸甘茶煮
・2018年05月22日  帝国ホテルの≪カレー≫≪ハンバーグ≫≪グラタン≫
・2018年04月28日  ドコモ新料金プランとG-Call SIM月額料を比較!
2015年02月15日
G-Call Clubサロンにて開催:
原田英代ピアノ・リサイタル
2/13(金)19:00より、G-Call Clubサロンにて、
原田英代ピアノ・リサイタルを開催しました。

今回のリサイタルは原田さんのお計らいで、
演奏する手も見せたいからということで、
なんと真後ろにも客席を設置して、完全に
取り囲む形にしました。



こんな贅沢なことはG-Call Clubサロンならでは!

今回のリサイタルは、曲ごとに原田さん自身が
たっぷりと解説をすることによって、楽曲に対する
親密度が深まる、とても贅沢な会となりました。



また最後には質疑応答もあり、お客様も原田さんも
白熱し、予定時間を大きくオーバーするほど盛り上がりました。

原田英代さんのCDはこちらで購入できます


2015年02月13日
“冬の味覚の王様”≪越前がに≫
販売再開します!
毎年、皇室に献上される“日本を代表する海の食材”≪越前がに≫。
この冬は、漁が不安定で漁獲量が少なく、昨年12月に
JF福井漁連様より出荷停止の連絡があったため、G-Callショッピングでも
販売を一時中止せざるを得ませんでした。

しかしここにきて漁も多少安定してきたとのことで、販売を再開いたします。
黄色いタグをつけた、福井県が認定した本物の「越前がに」をお届けします。
3月20日までの限定出荷です。ぜひ、この機会に至高の味をご堪能ください。


2015年02月13日
サントマト出荷開始しました!
トマト王国、高知県のファーム輝のサントマト、すでに沢山ご予約いただいておりますが、
ようやく出荷が始まりました。



ファーム輝のサントマトと言えば、昨年の野菜ソムリエサミットでも
2位に入賞し、
その美味しさは折り紙つきです。

ファーム輝といえば、ミニトマトの宝石箱も、おいしさ、見た目の可愛いらしさで大好評。

サントマトとミニトマトの詰め合わせも発送開始しています。

冬の寒さで甘さがぐっと凝縮した、絶品サントマトを是非お試しあれ!


2015年02月13日
≪新商品≫町村農場お取扱い始めました!
北海道、町村農場より、大正6年からかわらない「土づくり 草づくり 牛づくり」 をテーマに開拓者の思いを今もお届けしています!


≪バター≫
100%牧場産の牛乳から分離した生クリームを一晩ねかせてじっくりと風味を引き立たせてから加工しています。他との違いを実感できる味です。


≪クリームチーズとジャムのセット≫
自家産のクリーム・生乳を使用した、乳化剤不添加のクリームチーズです。多少ぼそぼそした食感は無添加の証!


≪アイスクリームのセット≫
町村農場の創業者によるアメリカ仕込みのレシピをもとに、長く自家用に製造してきたアイスクリームです。


2015年02月10日
春のお野菜、旬が近づいてきました。
毎年人気のお野菜3種のご紹介です。

まずは、アメーラトマト。

はじめて食べた時、その美味しさに感動したフルーツトマトです。

少し皮が硬いかなと感じますが、しっかりとした実に
トマトのコク、甘さ、旨みがギュッと凝縮されています。

2月の気温の寒い間は、甘みと一緒に酸味もあるため、
少し酸っぱい?と感じられる方もいらっしゃると思いますが、
個人的には、甘みと酸味が感じられるこの時期のアメーラが好きです。
また、届いてから少し常温でおいておくと、酸味が薄らいでいくので、
味の変化を楽しむこともできます。

甘いほうがお好きな方には、気温の少しずつあがる、
3月からのお届けがおすすめです。
≪アメーラトマト≫のご注文はこちら


続いて、土佐香美のふるーつとまと。

高知県夜須町で栽培されているフルーツトマトです。
こちらもアメーラに負けず、濃く、甘みがあり、野性味ある味が特徴のトマトです。
とても美味しいトマトなので、そのまま丸かじりか、
カットして(カットしても実がしっかりしているので、ぐちゃぐちゃになりません)、
そのまま生で食べるのが美味しいです。

アメーラと同様、甘いほうがお好きな方は、
3月からのお届けがおすすめです。
≪土佐香美のふるーつとまと≫のご注文はこちら

※アメーラトマトと土佐香美のふるーつとまとは、送料1個口で同梱お届けが可能です。


最後に王様アスパラです。

毎年人気の王様アスパラ。
箱をあけると、大事に育てられた立派なアスパラがきれいに並んでいます。

太いところが500円玉程あるものもあり、
その太さにも驚きますが、味もとっても美味しいです。

根本から柔らかく、甘く、ジューシーで、食べると幸せな気分になります。
≪王様アスパラ≫のご注文はこちら

王様アスパラの予約が開始すると、
春が近づいてきているなと感じる、春野菜担当でした。
前へ   294  295  296  297  298  299  300  301  302    次へ
 最近の記事
・2019年06月12日  G-Callポイントがすべてのショッピングに利用できます!
・2019年06月12日  今売れてます!土佐の赤かつおTV「教えてもらう前と後」で…
・2019年06月11日  G20サミットの影響による<大阪><兵庫>地域の配送について
・2018年05月21日  NHK出版テキスト5月号からの定期購読開始
・2019年02月26日  日テレ「しゃべくり007」で牛タン入りつくねを紹介!
・2018年10月29日  本日放映のNHKあさイチで《爪ミネラル検査》を紹介
・2018年09月21日  生姜ドリンクでほっと一息。
・2015年09月16日  10月1日は“日本酒の日”
・2018年08月23日  銀座千疋屋スイーツに3品新登場!
・2018年08月15日  2019年1月より地震保険料が改訂全国平均で約3.8%引…
・2018年08月02日  ホテルニューオータニの≪フルーツキュービックゼリー ≫≪…
・2018年08月02日  わかさ生活のブルーベリーを使ったアイス!
・2017年08月03日  田子たまご村の「初産み卵(緑の一番星) 」
・2018年07月03日  帝国ホテルの≪シーフードマカロニグラタン≫
・2018年06月14日  ホテルニューオータニの≪マンゴープリン≫≪スーパーリーフ…
・2018年06月04日  丸大食品「北の国から」北海道物語
・2018年06月04日  帝国ホテル定番の≪スープディナーセット≫≪スープセット≫
・2018年05月28日  バンザイファクトリーの三陸甘茶煮
・2018年05月22日  帝国ホテルの≪カレー≫≪ハンバーグ≫≪グラタン≫
・2018年04月28日  ドコモ新料金プランとG-Call SIM月額料を比較!
Total:261293 Today:169 Yesterday:184