G-Callサービス スタッフブログ
カテゴリー
旬の食材一覧ページへ
 
お米
お水
くだもの
魚介類
肉類
野菜
洋菓子
和菓子
お酒
麺類/つゆ
調味料
乳製品/蜂蜜
パン

惣菜
珈琲/茶/他
有機JAS
健康/美容
食通取寄
築地取寄
旬の食材
花束ギフト
定期購読雑誌
家電
キッチン用品
高級家具
寝具/バス用品
雑貨
ペット関連
不動産
ファッション
音楽
書籍
新聞
語学・資格
事務用品
キッズ・ベビー
損害保険
生命保険
伝統工芸
アーティスト
海外情報
防災関連
旅行関連
再生トナー
医療/衛生
国際/国内電話
G-Call050
コーリングカード
フリーG-Call
プラスOne
G-Call SIM
中国用SIM
SIMフリーWi-Fiルーター
プロバイダ/メール
海外携帯レンタル
海外wifiレンタル
日本携帯レンタル
日本wifiレンタル
海外携帯/SIM販売
日本データ通信プリペイドSIM
私物端末の業務利用
管理ソフト
最近の記事
・2019年06月12日  G-Callポイントがすべてのショッピングに利用できます!
・2019年06月12日  今売れてます!土佐の赤かつおTV「教えてもらう前と後」で…
・2019年06月11日  G20サミットの影響による<大阪><兵庫>地域の配送について
・2018年05月21日  NHK出版テキスト5月号からの定期購読開始
・2019年02月26日  日テレ「しゃべくり007」で牛タン入りつくねを紹介!
・2018年10月29日  本日放映のNHKあさイチで《爪ミネラル検査》を紹介
・2018年09月21日  生姜ドリンクでほっと一息。
・2015年09月16日  10月1日は“日本酒の日”
・2018年08月23日  銀座千疋屋スイーツに3品新登場!
・2018年08月15日  2019年1月より地震保険料が改訂全国平均で約3.8%引…
・2018年08月02日  ホテルニューオータニの≪フルーツキュービックゼリー ≫≪…
・2018年08月02日  わかさ生活のブルーベリーを使ったアイス!
・2017年08月03日  田子たまご村の「初産み卵(緑の一番星) 」
・2018年07月03日  帝国ホテルの≪シーフードマカロニグラタン≫
・2018年06月14日  ホテルニューオータニの≪マンゴープリン≫≪スーパーリーフ…
・2018年06月04日  丸大食品「北の国から」北海道物語
・2018年06月04日  帝国ホテル定番の≪スープディナーセット≫≪スープセット≫
・2018年05月28日  バンザイファクトリーの三陸甘茶煮
・2018年05月22日  帝国ホテルの≪カレー≫≪ハンバーグ≫≪グラタン≫
・2018年04月28日  ドコモ新料金プランとG-Call SIM月額料を比較!
2014年12月12日
スペインオーガニックワインの取扱い開始!
スペインに魅せられた宮内惠美子さんが、スペインオーガニックワインの普及と
拡販に力を注ぐために設立した会社アルコス(スペイン語で「橋」の意味)は、
全てのワインを自社で直輸入しています。

宮内さんは、現地のワイナリーに直接出向き、土やぶどうを見て、醸造家と話し、
ワイナリーの見学、ティスティグ、更には料理とのマリアージュを必ず実践。
その後、日本にてティスティングを2回行ってから輸入に踏みきっています。

宮内惠美子さん


今回ご紹介する、醸造家はいずれもこだわりの醸造家です。

フェリックス・マッサナ・ラフォルスは、スペインでも独自の風土をもつ
カタルーニャ地方ペネデスに位置し、20haのぶどう畑は全て自己所有です。
現在4代目オーナーで、ワイナリーはまだ若いですが、すべてのぶどう畑はエコ
栽培で毎年最良のぶどうで、オーガニックカバ、オーガニックワインを造って
います。
醸造家:エミリ氏とフェリックス氏


アデガ・アルゲイラは、シル川沿いに12haの自社畑を所有しています。
畑が急勾配なため、機械作業は不可能で人力で手入れ、収穫を行っています。
メレナソ、ソウソン、カイーニョ、アルバリーニョといった絶滅に瀕したスペイン
固有のぶどう品種の復興にも努めています。

醸造家:フェルナンド・ゴンサレス氏


2014年12月12日
塩瀬総本家「特製干支饅頭」ご予約開始!
師走も中盤に差し掛かってまいりましたが、年末年始のご準備は
いかがでしょうか。
御年賀や年末年始の品物を求めて人混みに出るのも一苦労です。

足利将軍・豊臣秀吉・徳川家康が愛した、一口薯蕷饅頭で
お馴染みの塩瀬総本家より「特製干支饅頭」のご予約を開始!
年末年始のご挨拶に、可愛らしい干支の焼き印の入った特製
干支饅頭はいかがでしょう。
干支饅頭「未」専用の掛け紙をお掛けしてお届けいたします。

期間限定のため、お早目にお申込みください。


2014年12月12日
魚久の京粕漬『鮭児』
限定10切れ分けていただきました!
鮭1〜2万尾に1尾の割合でしか水揚げされない貴重な『鮭児』を
素材が持つ旨味を秘伝の漬け床で最大限に引出した特別仕様品です。

『鮭児』は1万尾に1尾程度の割合でしか水揚げされない白ざけで
卵巣、精巣が未発達な為、その栄養分がすべて身にまわり、全身が
トロのような状態になっている鮭です。
脂ののりが普通の鮭と格段に違うのがその特徴です。


魚久様が10切れををG−Callのお客様に分けていただきました。
一部の魚久の実店舗でご購入いただけますが、
通販ではG−Call以外では買えません。
この機会に是非、ご利用ください。


2014年12月09日
ベストオブライブ・・・下田逸郎さん
大寒波が日本列島に忍び寄っていた12月5日。
G-Call Clubサロンにて、
下田逸郎さんの「さしむかいライブ」が開催されました。

関係者曰く
「ここ数年の、下田さんの”ベストオブライブ”だったよ。
 ”言葉”がよく伝わってきた・・・」とのこと。

ここのサロンでは、今までクラッシックやジャズのコンサートはありましたが、
今回のようなアコースティックなものは初めて。
どんな風に、言葉と音が絡み合って伝わるのか、期待と不安がありました。

リハーサルの時から、声とギターの音の響きを入念にチェック。
スタッフが、座席を配置していたら
「(半)円でいこう!!!」と、下田さん。
下田さんを囲むように、まさに”さしむかい”になりました。



ここで、とても残念な報告をしなければなりません。
リハーサルの時は、なんでもなかったのに、
ライブが始まったら、どこかから「ピー・・・」という異音。
スタッフが、いろいろ試しましたが、結局最後まで消えず・・・。
下田さんには、もちろんのこと、お客様には大変申し訳ない気持ちでした。

ですが、若い頃から、いろいろな場所で、
多種多様なライブのご経験のある下田逸郎さん。
そんなことは、ものともせず。
いや、逆に、味方にしながら、歌は続きます。
「まだ音するね〜〜〜、桑名がきてるのかな・・・」
おととし10月に59歳という若さで亡くなられた、下田
さんの盟友とも言える桑名正博さん。

月のあかり 〜下田逸郎&桑名正博〜


優しくも力強いギターの響きと
たゆたうフレーズ・歌声が
とてもいい感じに絡み合って、心に伝わり。
場の雰囲気を、ほんわりと包み込んでいくようでした。

「さぁ、みなさんご一緒に!!」
「♪チロリン チロリン チロリン〜〜〜♪」

ここのサロンで、初めてお客様の歌声が聴くことができました。



ライブが終わって、会社をでようとしたら
オフィスビルのエントランスには『極楽鳥花』が飾られていました。
花言葉は、寛容、輝く未来とか。。。




《下田逸郎さん、こぼれ話》
今回初めて来社の下田さん。
登場されたのは、オフィスの入り口ではなく、テラスから・・・
「ここ、エレベータないの!?」
このビルは8階建て。もちろんあります。
エントランスには、この時期はクリスマスツリーが飾られています。





この階段をギターを抱えたまま、5階まであがられたそうです・・・。
ご説明不足で大変申し訳ありませんでしたが、還暦越えの下田さんですが、
底知れずパワーを感じました。

このツリー。
夜はこんな感じで色とりどり。
通りすがりの方も、時折足をとめているようです・・・
お近くの方、よろしければ見にいらしてください。



試食会やコンサートなど、いろいろ開催を予定しております。


2014年12月09日
煎り落花生≪オオマサリ≫
今年度も販売開始しました!
普通の落花生(ナカテユタカ)の倍ほどの大きさがある落花生≪オオマサリ≫。
生産量が少なく、とても希少価値の高い品種です。

ただ大きいだけではなく、豆の甘さと風味がとても強く
その食味は抜群の美味しさ。豆の旨みをしっかりと味わえます。

また、価格は昨年と同価格ですが、
昨年に比べ量目が220gから200gに変更になっています。
原油の高騰によりパッケージ代が高くなった事による影響です。
ご迷惑をおかけしますがご了承ください。


数量、期間限定の貴重な逸品です。
お申込はお早めにどうぞ!


前へ   306  307  308  309  310  311  312  313  314    次へ
 最近の記事
・2019年06月12日  G-Callポイントがすべてのショッピングに利用できます!
・2019年06月12日  今売れてます!土佐の赤かつおTV「教えてもらう前と後」で…
・2019年06月11日  G20サミットの影響による<大阪><兵庫>地域の配送について
・2018年05月21日  NHK出版テキスト5月号からの定期購読開始
・2019年02月26日  日テレ「しゃべくり007」で牛タン入りつくねを紹介!
・2018年10月29日  本日放映のNHKあさイチで《爪ミネラル検査》を紹介
・2018年09月21日  生姜ドリンクでほっと一息。
・2015年09月16日  10月1日は“日本酒の日”
・2018年08月23日  銀座千疋屋スイーツに3品新登場!
・2018年08月15日  2019年1月より地震保険料が改訂全国平均で約3.8%引…
・2018年08月02日  ホテルニューオータニの≪フルーツキュービックゼリー ≫≪…
・2018年08月02日  わかさ生活のブルーベリーを使ったアイス!
・2017年08月03日  田子たまご村の「初産み卵(緑の一番星) 」
・2018年07月03日  帝国ホテルの≪シーフードマカロニグラタン≫
・2018年06月14日  ホテルニューオータニの≪マンゴープリン≫≪スーパーリーフ…
・2018年06月04日  丸大食品「北の国から」北海道物語
・2018年06月04日  帝国ホテル定番の≪スープディナーセット≫≪スープセット≫
・2018年05月28日  バンザイファクトリーの三陸甘茶煮
・2018年05月22日  帝国ホテルの≪カレー≫≪ハンバーグ≫≪グラタン≫
・2018年04月28日  ドコモ新料金プランとG-Call SIM月額料を比較!
Total:261395 Today:271 Yesterday:184