G-Callサービス スタッフブログ
カテゴリー
旬の食材一覧ページへ
 
お米
お水
くだもの
魚介類
肉類
野菜
洋菓子
和菓子
お酒
麺類/つゆ
調味料
乳製品/蜂蜜
パン

惣菜
珈琲/茶/他
有機JAS
健康/美容
食通取寄
築地取寄
旬の食材
花束ギフト
定期購読雑誌
家電
キッチン用品
高級家具
寝具/バス用品
雑貨
ペット関連
不動産
ファッション
音楽
書籍
新聞
語学・資格
事務用品
キッズ・ベビー
損害保険
生命保険
伝統工芸
アーティスト
海外情報
防災関連
旅行関連
再生トナー
医療/衛生
国際/国内電話
G-Call050
コーリングカード
フリーG-Call
プラスOne
G-Call SIM
中国用SIM
SIMフリーWi-Fiルーター
プロバイダ/メール
海外携帯レンタル
海外wifiレンタル
日本携帯レンタル
日本wifiレンタル
海外携帯/SIM販売
日本データ通信プリペイドSIM
私物端末の業務利用
管理ソフト
最近の記事
・2019年06月12日  G-Callポイントがすべてのショッピングに利用できます!
・2019年06月12日  今売れてます!土佐の赤かつおTV「教えてもらう前と後」で…
・2019年06月11日  G20サミットの影響による<大阪><兵庫>地域の配送について
・2018年05月21日  NHK出版テキスト5月号からの定期購読開始
・2019年02月26日  日テレ「しゃべくり007」で牛タン入りつくねを紹介!
・2018年10月29日  本日放映のNHKあさイチで《爪ミネラル検査》を紹介
・2018年09月21日  生姜ドリンクでほっと一息。
・2015年09月16日  10月1日は“日本酒の日”
・2018年08月23日  銀座千疋屋スイーツに3品新登場!
・2018年08月15日  2019年1月より地震保険料が改訂全国平均で約3.8%引…
・2018年08月02日  ホテルニューオータニの≪フルーツキュービックゼリー ≫≪…
・2018年08月02日  わかさ生活のブルーベリーを使ったアイス!
・2017年08月03日  田子たまご村の「初産み卵(緑の一番星) 」
・2018年07月03日  帝国ホテルの≪シーフードマカロニグラタン≫
・2018年06月14日  ホテルニューオータニの≪マンゴープリン≫≪スーパーリーフ…
・2018年06月04日  丸大食品「北の国から」北海道物語
・2018年06月04日  帝国ホテル定番の≪スープディナーセット≫≪スープセット≫
・2018年05月28日  バンザイファクトリーの三陸甘茶煮
・2018年05月22日  帝国ホテルの≪カレー≫≪ハンバーグ≫≪グラタン≫
・2018年04月28日  ドコモ新料金プランとG-Call SIM月額料を比較!
2014年12月04日
12月試食会開催中です!
12月も今年最後のもお取り寄せの定番「12月の試食会」開催中です。
色々な調味料をお試しできるのがとっても楽しい試食会です。


●T'sレストラン野菜だし
●落花生「ナカテユタカ」
●【白扇酒造純三年熟成本みりん】【白扇酒造料理酒】
●「南魚沼産こがねもち
●「阿波和三盆糖」
●アメリカンクラブハウス「ヘルシースペアリブ」醤油味
●【ファインドニューズのプチプチマスタード】
●梅の里工房 うめちゃんの梅酢味噌
●魚久の「京粕漬」ぎんだら京粕漬け
●新潟の銘酒「吉乃川」
●紹興日盛酒業 紹興老酒クリアー3年 
●一色産うなぎ(12/2〜6日の回)と「新米つや姫」「南魚沼産」他
●播州 麺匠庵「手延べ韃靼(だったん)そば」
西濱屋の博多あごだし】
【八幡屋礒五郎(やわたやいそごろう)一味唐からし】

●「黄金屋特製もつ鍋 醤油風味」(12/2〜8、16〜19日の回)
●京都モリタ屋の「ロールステーキ」
●によどマッシュルーム生産組合 マッシュルーム「チェルキオ」
●生マッシュルーム(12/5〜11/10 12/14〜19)
ドライ(12/2〜12/4 12/11〜12/12)
●【米司郎≪新米≫有機JAS認定 南魚沼産コシヒカリ
●築地・伊勢平の天然ばち鮪赤身
●築地・伊勢平のネギトロ用鮪の剥き身
●ほぐし鮭(当日購入可能商品)
●「朝倉さんしょ」
「●愛媛中島のみかん」
●≪夢百笑≫「種子島産 蜜芋」12/6頃まで
●ルタオ LeTAO(12/2〜12/12の回)
●アールグレー≪南十字星≫他 お茶 又はコーヒー

まずは、自由が丘T'sレストランの下川さんにお越しいただき
野菜だしのご紹介
体の休刊日を作りましょうという興味深いお話しを聞きながら、
お湯に溶くだけでコンソメ風のスープの出来上がり
動物性のものは一切使っていないとは思えない美味しさにびっくりです。




落花生「ナカテユタカ」はとても珍しい有機栽培の落花生
あっさりした甘みの中にもコクがあり、食べ出したら止まりません。



【白扇酒造純三年熟成本みりん】はこれからお正月料理などにも大活躍のみりんです。
3年熟成の琥珀色でコクのある味わいを試していただき
ソムリエの田崎真也さんお勧めの炭酸で割ったカクテルでお楽しみいただきました。



「南魚沼産こがねもち」は糯米の最高峰こがねもちを100%使用し
きめが細かく、こしが強いので煮崩れせずお雑煮にピッタリです。
一つは磯部焼き、もう一つは贅沢に「阿波和三盆糖」で砂糖醤油でご提供



アメリカンクラブハウス「ヘルシースペアリブ」は柔らかい肉質とジューシーな味わい
口の中でホロッととろけ、お箸でも食べられる柔らかさ



梅の里工房 うめちゃんの梅酢味噌
青梅を酢に漬け込み熟成させてできた梅エキスのたっぷり入った梅酢で作った調味料で
玉ねぎにかけてお召し上がり頂きましたが、お豆腐などにも使えます。





魚久の「京粕漬」ぎんだら京粕漬けは粕漬けといえばここ!といわれるくらい有名ですが
脂が程よくのったぎんだらの粕漬けをこんがり焼きました。
しっとりした旨味と、しつこくない上品な味付けです。



新潟の銘酒「吉乃川」



お正月も近いということでお酒のご紹介

新潟県産の酒造好適米「五百万石」を使用
なめらかな口当たりにすっと切れる後味が特徴

紹興日盛酒業 紹興老酒クリアー3年 
3年熟成と若い紹興酒のため、のどごしすっきりソフトな飲み心地
お料理作りに最適なお酒です



一色産うなぎは、良質な脂がのり皮も柔らかい、非常に質の高い鰻です
ホカホカのご飯にのせて、ミニ鰻丼でお召し上がりいただきました



播州 麺匠庵「手延べ韃靼(だったん)そば」は普通のそばに比べ、血液をサラサラにする
働きが高く、生活習慣病にも効果があります。



のどごしがつるっとしており、【西濱屋の博多あごだし】で作った
アツアツのかけつゆとの相性もぴったり

黄金屋特製もつ鍋 はびっくりするほどの大きいもつがごろっと入り
コラーゲンもたっぷり!
〆のちゃんぽん麺までしっかり食べれ、なんといってもスープが美味





京都モリタ屋の「ロールステーキ」は厳選された国産のモモとバラのスライスを
重ねロール状にしたものでお子様からご年配のかたまで幅広くお召し上がりいただけます。



一緒にお出しした千葉のデコポンさんのお野菜と、によどマッシュルーム生産組合
 マッシュルーム「チェルキオ」もご紹介
珍しいドライマッシュルームは、お湯で戻すと旨味たっぷり
スープやリゾットのベースにと存分に楽しめます。

最後は米司郎≪新米≫有機JAS認定 南魚沼産コシヒカリに
築地・伊勢平の天然ばち鮪赤身・伊勢平のネギトロ用鮪の剥き身
ほぐし鮭で三食丼にしました。
お持ち帰り商品としても、人気の三兄弟です。



「朝倉さんしょ」のピリッとした辛さも食事が進みます。



デザートには、甘みたっぷり蜜芋と愛媛中島のみかん



さっぱりしたルタオのドウーブルフロマージュを



緑茶アールグレイとお召し上がりいただきました。

12月は期間限定商品が多数あり、これからクニヒロのカキフライや
ローストビーフの店鎌倉山「ローストビーフ」等魅力的なものが登場します。
お席の空きもございますので、ぜひお問い合わせください。


2014年12月01日
澤乃井 『大神酒』予約受付中です。
新春を寿ぐ酒として毎年、年末に販売される澤乃井の特別なお酒『大神酒』。
今年も予約受付を開始しています。



1300本生産の限定数となりますので、ご予約はお早目に。


2014年11月28日
WASARA at Kinfolk Magazine Gathering
G-Callでもお取扱している、WASARAの最新情報のご案内です。







アメリカ西海岸のポートランドで創刊された
ライフスタイルマガジン「Kinfolk」のギャザリングが、
WASARAでコーディネートされました。

家族や友人と過ごす時間を大切にしているKinfolkは、
毎月、世界の色々な都市で小さなパーティ、「ギャザリング」を企画しています。

「わびさび」がテーマであった10月11日のギャザリングでは、
アメリカ、オーストラリア、ニュージランドでWASARAが使われ、
それぞれ独特の色合いで、美しいコーディネートをしていただいています。

バリエーション豊かでシンプルなWASARAだからこそ作り出せる雰囲気です。

各都市のギャザリングの様子をたくさんの画像でご紹介しております。
コーディネートのアイディアが詰まっていますので、
以下URLよりぜひご覧くださいませ。

Kinfolk Magazine Gathering
http://www.wasara.jp/archive/

イベントの多いこれからの時期に、WASARAとともに、
大切な人たちと素敵な時間をお過ごしくださいませ。


2014年11月30日
G-Call Clubサロン開催:
眼科セミナー 中途失明とならない為に
11月28日、G-Call Clubサロンにて、公立学校共済組合関東中央病院院長
新家眞先生による≪中途失明とならない為に:緑内障と糖尿病網膜症について≫
と題した眼科セミナーが開催されました。

日本人中途失明の2大原因は、緑内障と糖尿病網膜症であり、高齢化社会と
なるにつれ確実に増え続けています。World Glaucoma Association(世界緑内障
連盟)会長を務められた世界の権威、新家先生がその2大眼疾について講義が
ありました。

緑内障の概説と治療方法では、生々しい手術映像もあり、臨場感たっぷりの
セミナーとなりました。
糖尿病網膜症の概説と治療方法では、2010年に1千万人もの糖尿病患者がいた
日本を含め、アジアで患者が増大しているとの報告がありました。

新家先生の淡々とした語り口は、医学部の講義を思わせるものでした。
失明することによって、人は8割の情報を失ってしまうとのこと。1年に1度は
眼底検査をすることがお勧めですとのアドバイスがありました。
質疑応答の中で、画家のモネは白内障を患っていたので、常人には見えない世界が
見えており傑作を生みだしたとの紹介があり、参加者からは驚きの声が上がりました。


2014年11月29日
TheDUO全国ツアーのお知らせ
G-Call Clubサロンにて何度かコンサートを行っている
鬼怒無月さんと鈴木大介さんのギターユニットTheDUOが
年明け1月に全国ツアーを行います。

愛知県豊橋、大阪、福岡、広島、京都、名古屋と6か所を
回ります。

詳しくはこちら

また12月2日(火)には、東京代官山でライブを行います。

喜怒さんはJAZZやROCK、鈴木さんはクラシックと、
お互いそれぞれのジャンルで多忙な中、TheDUOとしての
ライブは貴重な機会です。
是非お近くの方は、お立ち寄り頂き、二人のアコースティックギターの
美しいアンサンブルをご体験ください。



前へ   308  309  310  311  312  313  314  315  316    次へ
 最近の記事
・2019年06月12日  G-Callポイントがすべてのショッピングに利用できます!
・2019年06月12日  今売れてます!土佐の赤かつおTV「教えてもらう前と後」で…
・2019年06月11日  G20サミットの影響による<大阪><兵庫>地域の配送について
・2018年05月21日  NHK出版テキスト5月号からの定期購読開始
・2019年02月26日  日テレ「しゃべくり007」で牛タン入りつくねを紹介!
・2018年10月29日  本日放映のNHKあさイチで《爪ミネラル検査》を紹介
・2018年09月21日  生姜ドリンクでほっと一息。
・2015年09月16日  10月1日は“日本酒の日”
・2018年08月23日  銀座千疋屋スイーツに3品新登場!
・2018年08月15日  2019年1月より地震保険料が改訂全国平均で約3.8%引…
・2018年08月02日  ホテルニューオータニの≪フルーツキュービックゼリー ≫≪…
・2018年08月02日  わかさ生活のブルーベリーを使ったアイス!
・2017年08月03日  田子たまご村の「初産み卵(緑の一番星) 」
・2018年07月03日  帝国ホテルの≪シーフードマカロニグラタン≫
・2018年06月14日  ホテルニューオータニの≪マンゴープリン≫≪スーパーリーフ…
・2018年06月04日  丸大食品「北の国から」北海道物語
・2018年06月04日  帝国ホテル定番の≪スープディナーセット≫≪スープセット≫
・2018年05月28日  バンザイファクトリーの三陸甘茶煮
・2018年05月22日  帝国ホテルの≪カレー≫≪ハンバーグ≫≪グラタン≫
・2018年04月28日  ドコモ新料金プランとG-Call SIM月額料を比較!
Total:261430 Today:306 Yesterday:184