12月も今年最後のもお取り寄せの定番「12月の試食会」開催中です。
色々な調味料をお試しできるのがとっても楽しい試食会です。
●T'sレストラン野菜だし
●落花生「ナカテユタカ」
●【白扇酒造純三年熟成本みりん】【白扇酒造料理酒】
●「南魚沼産こがねもち
●「阿波和三盆糖」
●アメリカンクラブハウス「ヘルシースペアリブ」醤油味
●【ファインドニューズのプチプチマスタード】
●梅の里工房 うめちゃんの梅酢味噌
●魚久の「京粕漬」ぎんだら京粕漬け
●新潟の銘酒「吉乃川」
●紹興日盛酒業 紹興老酒クリアー3年
●一色産うなぎ(12/2〜6日の回)と「新米つや姫」「南魚沼産」他
●播州 麺匠庵「手延べ韃靼(だったん)そば」
西濱屋の博多あごだし】
【八幡屋礒五郎(やわたやいそごろう)一味唐からし】
●「黄金屋特製もつ鍋 醤油風味」(12/2〜8、16〜19日の回)
●京都モリタ屋の「ロールステーキ」
●によどマッシュルーム生産組合 マッシュルーム「チェルキオ」
●生マッシュルーム(12/5〜11/10 12/14〜19)
ドライ(12/2〜12/4 12/11〜12/12)
●【米司郎≪新米≫有機JAS認定 南魚沼産コシヒカリ
●築地・伊勢平の天然ばち鮪赤身
●築地・伊勢平のネギトロ用鮪の剥き身
●ほぐし鮭(当日購入可能商品)
●「朝倉さんしょ」
「●愛媛中島のみかん」
●≪夢百笑≫「種子島産 蜜芋」12/6頃まで
●ルタオ LeTAO(12/2〜12/12の回)
●アールグレー≪南十字星≫他 お茶 又はコーヒー
まずは、自由が丘T'sレストランの下川さんにお越しいただき
野菜だしのご紹介
体の休刊日を作りましょうという興味深いお話しを聞きながら、
お湯に溶くだけでコンソメ風のスープの出来上がり
動物性のものは一切使っていないとは思えない美味しさにびっくりです。
落花生「ナカテユタカ」はとても珍しい有機栽培の落花生
あっさりした甘みの中にもコクがあり、食べ出したら止まりません。
【白扇酒造純三年熟成本みりん】はこれからお正月料理などにも大活躍のみりんです。
3年熟成の琥珀色でコクのある味わいを試していただき
ソムリエの田崎真也さんお勧めの炭酸で割ったカクテルでお楽しみいただきました。
「南魚沼産こがねもち」は糯米の最高峰こがねもちを100%使用し
きめが細かく、こしが強いので煮崩れせずお雑煮にピッタリです。
一つは磯部焼き、もう一つは贅沢に「阿波和三盆糖」で砂糖醤油でご提供
アメリカンクラブハウス「ヘルシースペアリブ」は柔らかい肉質とジューシーな味わい
口の中でホロッととろけ、お箸でも食べられる柔らかさ
梅の里工房 うめちゃんの梅酢味噌
青梅を酢に漬け込み熟成させてできた梅エキスのたっぷり入った梅酢で作った調味料で
玉ねぎにかけてお召し上がり頂きましたが、お豆腐などにも使えます。
魚久の「京粕漬」ぎんだら京粕漬けは粕漬けといえばここ!といわれるくらい有名ですが
脂が程よくのったぎんだらの粕漬けをこんがり焼きました。
しっとりした旨味と、しつこくない上品な味付けです。
新潟の銘酒「吉乃川」
お正月も近いということでお酒のご紹介
新潟県産の酒造好適米「五百万石」を使用
なめらかな口当たりにすっと切れる後味が特徴
紹興日盛酒業 紹興老酒クリアー3年
3年熟成と若い紹興酒のため、のどごしすっきりソフトな飲み心地
お料理作りに最適なお酒です
一色産うなぎは、良質な脂がのり皮も柔らかい、非常に質の高い鰻です
ホカホカのご飯にのせて、ミニ鰻丼でお召し上がりいただきました
播州 麺匠庵「手延べ韃靼(だったん)そば」は普通のそばに比べ、血液をサラサラにする
働きが高く、生活習慣病にも効果があります。
のどごしがつるっとしており、【西濱屋の博多あごだし】で作った
アツアツのかけつゆとの相性もぴったり
黄金屋特製もつ鍋 はびっくりするほどの大きいもつがごろっと入り
コラーゲンもたっぷり!
〆のちゃんぽん麺までしっかり食べれ、なんといってもスープが美味
京都モリタ屋の「ロールステーキ」は厳選された国産のモモとバラのスライスを
重ねロール状にしたものでお子様からご年配のかたまで幅広くお召し上がりいただけます。
一緒にお出しした千葉のデコポンさんのお野菜と、によどマッシュルーム生産組合
マッシュルーム「チェルキオ」もご紹介
珍しいドライマッシュルームは、お湯で戻すと旨味たっぷり
スープやリゾットのベースにと存分に楽しめます。
最後は米司郎≪新米≫有機JAS認定 南魚沼産コシヒカリに
築地・伊勢平の天然ばち鮪赤身・伊勢平のネギトロ用鮪の剥き身
ほぐし鮭で三食丼にしました。
お持ち帰り商品としても、人気の三兄弟です。
「朝倉さんしょ」のピリッとした辛さも食事が進みます。
デザートには、甘みたっぷり蜜芋と愛媛中島のみかん
さっぱりしたルタオのドウーブルフロマージュを
緑茶アールグレイとお召し上がりいただきました。
12月は期間限定商品が多数あり、これからクニヒロのカキフライや
ローストビーフの店鎌倉山「ローストビーフ」等魅力的なものが登場します。
お席の空きもございますので、ぜひお問い合わせください。