G-Callサービス スタッフブログ
カテゴリー
旬の食材一覧ページへ
 
お米
お水
くだもの
魚介類
肉類
野菜
洋菓子
和菓子
お酒
麺類/つゆ
調味料
乳製品/蜂蜜
パン

惣菜
珈琲/茶/他
有機JAS
健康/美容
食通取寄
築地取寄
旬の食材
花束ギフト
定期購読雑誌
家電
キッチン用品
高級家具
寝具/バス用品
雑貨
ペット関連
不動産
ファッション
音楽
書籍
新聞
語学・資格
事務用品
キッズ・ベビー
損害保険
生命保険
伝統工芸
アーティスト
海外情報
防災関連
旅行関連
再生トナー
医療/衛生
国際/国内電話
G-Call050
コーリングカード
フリーG-Call
プラスOne
G-Call SIM
中国用SIM
SIMフリーWi-Fiルーター
プロバイダ/メール
海外携帯レンタル
海外wifiレンタル
日本携帯レンタル
日本wifiレンタル
海外携帯/SIM販売
日本データ通信プリペイドSIM
私物端末の業務利用
管理ソフト
最近の記事
・2019年06月12日  G-Callポイントがすべてのショッピングに利用できます!
・2019年06月12日  今売れてます!土佐の赤かつおTV「教えてもらう前と後」で…
・2019年06月11日  G20サミットの影響による<大阪><兵庫>地域の配送について
・2018年05月21日  NHK出版テキスト5月号からの定期購読開始
・2019年02月26日  日テレ「しゃべくり007」で牛タン入りつくねを紹介!
・2018年10月29日  本日放映のNHKあさイチで《爪ミネラル検査》を紹介
・2018年09月21日  生姜ドリンクでほっと一息。
・2015年09月16日  10月1日は“日本酒の日”
・2018年08月23日  銀座千疋屋スイーツに3品新登場!
・2018年08月15日  2019年1月より地震保険料が改訂全国平均で約3.8%引…
・2018年08月02日  ホテルニューオータニの≪フルーツキュービックゼリー ≫≪…
・2018年08月02日  わかさ生活のブルーベリーを使ったアイス!
・2017年08月03日  田子たまご村の「初産み卵(緑の一番星) 」
・2018年07月03日  帝国ホテルの≪シーフードマカロニグラタン≫
・2018年06月14日  ホテルニューオータニの≪マンゴープリン≫≪スーパーリーフ…
・2018年06月04日  丸大食品「北の国から」北海道物語
・2018年06月04日  帝国ホテル定番の≪スープディナーセット≫≪スープセット≫
・2018年05月28日  バンザイファクトリーの三陸甘茶煮
・2018年05月22日  帝国ホテルの≪カレー≫≪ハンバーグ≫≪グラタン≫
・2018年04月28日  ドコモ新料金プランとG-Call SIM月額料を比較!
2014年09月01日
防災の日
9月1日は、1923年(大正12年)9月1日に発生した関東大震災にちなんで、
『防災の日』と定められています。
例年8月31日〜9月1日は、台風の襲来が多いとされる二百十日にあたり、
「災害への備えを怠らないように」との戒めも込められているそうです。

台風や集中豪雨による洪水被害、竜巻の発生等が続いていますが、
保有されている不動産のリスク管理は万全ですか?
ご加入中の火災保険の内容ををチェックしてみましょう!

G−Callでは火災保険のご相談も承っています。
現在は1階に店舗・事務所などが入居している“下駄ばきマンション”について
保険料を下げられるかも・・とご案内しています。


2014年08月28日
今年の年末は「名入れカレンダー」を
配ってみませんか?
今年も「法人様向け 名入れカレンダー」の受付を開始しました。

名入れカレンダーとは、企業や病院、店舗などがPRの為に
名称・住所・TEL・URLなどを印刷して配る、あのカレンダーのことです。
だいたい家のどこかに貼ってありますよね。

カレンダーを見れば、自然とその会社の名前や連絡先を見ることとなり
昔からある地味な広告形態ですが、根強い人気があります。

10月15日までのお申込みなら<8%オフ>の早期申込特典あり。
まだまだ先と思うけど年末はアッという間にやってきます。
今からでも予約するのは決して早くありません。

貴社もぜひ、今年は「名入れカレンダー」を作って配りませんか。


2014年08月28日
貴重な夏のリンゴ「紅ロマン」を限定販売!
やっと暑さが和らいで、ほっとしているここ最近ですが、
リンゴの名産地として知られている、岩手県江刺産から
新しいリンゴが届きました。



夏には珍しい真っ赤ななリンゴ、「紅ロマン」。

「シナノレッド」と「さんさ」を掛け合わせて生まれた、
まだ新しい品種の、岩手県江刺が誇る高級ブランドりんごです。

早速試食しましたが、甘味と酸味のバランスが素晴らしく、
また果肉の肌理も細かくて、瑞々しく口当たりがとてもよいりんごです。



大変珍しい紅ロマンのなかでも格付け秀のものをお届けします。



20箱のみの限定販売。購入はお早目に!


2014年08月28日
≪海外旅行保険≫を
おススメする訳は・・
8月27日(水)に日本TV系で放送された『ザ!世界仰天ニュース』の中で
≪人生を狂わせた海外での入院≫という表題で以下の内容が紹介されました。

2010年5月、海外旅行で米国・ロスアンゼルスに滞在中のご夫婦
急な雨にあたりご主人が発熱、現地で5日間入院し、治療を受け無事帰国した。
後日、現地から届いた請求額は仰天の“約450万円”!!
ご夫婦は≪海外旅行保険≫に加入されていなかったため、
ほとんどが自己負担となり、ご実家を売却して大金を払った、という実話。

海外でトラブルに巻き込まれる人は増加傾向にあり、
大きな事故があった場合を想定すると、治療・救援費用として
1000万円程度の補償を用意しておくのが無難と言われています。

損保ジャパンのネット保険「off!(オフ)」では、
治療費や傷害死亡・後遺障害、救援者費用ともに上限1000万円のプランで、
保険料は7日間、ハワイに旅行する場合で2930円。
万が一の時の費用を考えれば、負担はさほど大きくないでしょう。

『ザ!世界仰天ニュース』の公式サイトはこちら⇒<クリック>

海外旅行保険のお申込みはこちら⇒<クリック>
2014年08月26日
内山肉店 八海山雪室熟成にいがた和牛
取扱い開始しました!
「にいがた和牛」はご存じですか?
にいがた和牛とは、新潟県内で育てられた黒毛和牛で品質等級がA3、B3以上のものが認定されます。
なかでも、品質規格等級がA5、脂肪交基準No.9以上の肉質・霜降り度合い共に最高ランクに位置する黒毛和牛が「厳選にいがた和牛」として認定されます。

今回お取扱い開始をしました、内山肉店さんの”雪温熟成にいがた和牛”は、「厳選にいがた和牛」をさらに、清酒八海山で有名な八海醸造株式会社の巨大な雪室で雪温熟成させました。
雪室の低温多湿な環境は、肉のタンパク質が分解され、旨み成分であるアミノ酸が増します。
雪室で熟成されたお肉は、他では味わえない格別な味わいになります。

この機会に是非味わってみてください。


前へ   326  327  328  329  330  331  332  333  334    次へ
 最近の記事
・2019年06月12日  G-Callポイントがすべてのショッピングに利用できます!
・2019年06月12日  今売れてます!土佐の赤かつおTV「教えてもらう前と後」で…
・2019年06月11日  G20サミットの影響による<大阪><兵庫>地域の配送について
・2018年05月21日  NHK出版テキスト5月号からの定期購読開始
・2019年02月26日  日テレ「しゃべくり007」で牛タン入りつくねを紹介!
・2018年10月29日  本日放映のNHKあさイチで《爪ミネラル検査》を紹介
・2018年09月21日  生姜ドリンクでほっと一息。
・2015年09月16日  10月1日は“日本酒の日”
・2018年08月23日  銀座千疋屋スイーツに3品新登場!
・2018年08月15日  2019年1月より地震保険料が改訂全国平均で約3.8%引…
・2018年08月02日  ホテルニューオータニの≪フルーツキュービックゼリー ≫≪…
・2018年08月02日  わかさ生活のブルーベリーを使ったアイス!
・2017年08月03日  田子たまご村の「初産み卵(緑の一番星) 」
・2018年07月03日  帝国ホテルの≪シーフードマカロニグラタン≫
・2018年06月14日  ホテルニューオータニの≪マンゴープリン≫≪スーパーリーフ…
・2018年06月04日  丸大食品「北の国から」北海道物語
・2018年06月04日  帝国ホテル定番の≪スープディナーセット≫≪スープセット≫
・2018年05月28日  バンザイファクトリーの三陸甘茶煮
・2018年05月22日  帝国ホテルの≪カレー≫≪ハンバーグ≫≪グラタン≫
・2018年04月28日  ドコモ新料金プランとG-Call SIM月額料を比較!
Total:261535 Today:411 Yesterday:184