G-Call Clubサロンにて「kusakanmuriフラワーレッスン」を開催しました。
kusakanmuriの人気フラワーレッスン講師、岩尾真紀先生をお招きし
可憐な「野原のホワイトブーケ」をつくりました。
最初に先生のデモンストレーションを見ながら作り方を一通り教えていただきます。
丸い形に整える際、自分の手前から奥への丸みを意識して束ねていくと
ブーケを持ったときに、丸みがきれいにでてきます。
説明後、自分達で制作をはじめます。皆様片手での作業で難しそうでしたが
集中して取り組まれていらっしゃいました。
完成後はラッピングをして飾り付けます。
また小分けにして残った小さな花は、ブーケとお揃いのブートニアに変身することも。
<岩尾先生のコメント>
今回のレッスンは繊細な花々を使って組み上げるブーケ。
花束(ブーケ)はとてもシンプルな手法ですが、
単純だからこそ難しくそして奥が深いものだと思います。
片方の手で花を持ち続けるのですから、最初の下準備がとても重要です。
一本一本、お花の形状を観察し、
葉を取り除き枝分かれしている部分をブーケのサイズに合わせて小分けにします。
組むときにはお花が手の温度で弱らない様に一気にしあげます。
皆さんそれぞれに与えられた枝振りに苦戦しつつも
ラッピングまで終えられて見るブーケの出来あがりに達成感があったと思います。
季節ならではの大きな白い紫陽花、白とグリーンを引き締める実物の深い色。
初めての方、熟練された方もそれぞれの課題がみつかるレッスンとなりました。
作業中は集中!集中!でしたが、作品が出来上がってからのおしゃべりも楽しいひと時。
梅雨の雨をしばし、忘れさせてくれた爽やかで美しいレッスンでした。
<ご参加者様の声・作品>
・お花のみずあげ等もうかがうことが出来てとてもよかった。
あじさいの花をブーケにするととても素敵でした。
・白と緑 美しい自然の色 6月にふさわしく瑞々しく出来上がり
本当に先生のご指導よろしく美しく、やさしいブーケでうれしいです。満足しました。
・美しい花達と楽しいおしゃべりで素敵な半日を過ごせました。
岩尾先生の指導、端的で、また機会を作っていただいたらぜひ出席したいと思います。
・うっとおしい梅雨シーズンを忘れさせる清涼感のあるすばらしい白と緑の
コンビネーションでブーケ制作にあっという間の時間でした。
・はじめてのフラワーレッスンでしたが、楽しく受講させていただきました。
お花についてもたくさん知ることができてうれしかったです。
豊かな気持ちになることができました。
出来上がった後は、みなさんご自身で作られたブーケを持って記念撮影。
達成感のある晴れやかな笑顔の素敵なお写真になりました。
9月も、引き続きkusakanmuriフラワーレッスンの開催を予定しております。
異なる数種類の葉を使った、美しいアレンジメントです。
初めての方も、経験者の方もぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか?
⇒9月24日 kusakanmuri< フラワーレッスン >のお申込みはこちら