G-Callサービス スタッフブログ
カテゴリー
旬の食材一覧ページへ
 
お米
お水
くだもの
魚介類
肉類
野菜
洋菓子
和菓子
お酒
麺類/つゆ
調味料
乳製品/蜂蜜
パン

惣菜
珈琲/茶/他
有機JAS
健康/美容
食通取寄
築地取寄
旬の食材
花束ギフト
定期購読雑誌
家電
キッチン用品
高級家具
寝具/バス用品
雑貨
ペット関連
不動産
ファッション
音楽
書籍
新聞
語学・資格
事務用品
キッズ・ベビー
損害保険
生命保険
伝統工芸
アーティスト
海外情報
防災関連
旅行関連
再生トナー
医療/衛生
国際/国内電話
G-Call050
コーリングカード
フリーG-Call
プラスOne
G-Call SIM
中国用SIM
SIMフリーWi-Fiルーター
プロバイダ/メール
海外携帯レンタル
海外wifiレンタル
日本携帯レンタル
日本wifiレンタル
海外携帯/SIM販売
日本データ通信プリペイドSIM
私物端末の業務利用
管理ソフト
最近の記事
・2019年06月12日  G-Callポイントがすべてのショッピングに利用できます!
・2019年06月12日  今売れてます!土佐の赤かつおTV「教えてもらう前と後」で…
・2019年06月11日  G20サミットの影響による<大阪><兵庫>地域の配送について
・2018年05月21日  NHK出版テキスト5月号からの定期購読開始
・2019年02月26日  日テレ「しゃべくり007」で牛タン入りつくねを紹介!
・2018年10月29日  本日放映のNHKあさイチで《爪ミネラル検査》を紹介
・2018年09月21日  生姜ドリンクでほっと一息。
・2015年09月16日  10月1日は“日本酒の日”
・2018年08月23日  銀座千疋屋スイーツに3品新登場!
・2018年08月15日  2019年1月より地震保険料が改訂全国平均で約3.8%引…
・2018年08月02日  ホテルニューオータニの≪フルーツキュービックゼリー ≫≪…
・2018年08月02日  わかさ生活のブルーベリーを使ったアイス!
・2017年08月03日  田子たまご村の「初産み卵(緑の一番星) 」
・2018年07月03日  帝国ホテルの≪シーフードマカロニグラタン≫
・2018年06月14日  ホテルニューオータニの≪マンゴープリン≫≪スーパーリーフ…
・2018年06月04日  丸大食品「北の国から」北海道物語
・2018年06月04日  帝国ホテル定番の≪スープディナーセット≫≪スープセット≫
・2018年05月28日  バンザイファクトリーの三陸甘茶煮
・2018年05月22日  帝国ホテルの≪カレー≫≪ハンバーグ≫≪グラタン≫
・2018年04月28日  ドコモ新料金プランとG-Call SIM月額料を比較!
2014年04月30日
ショパン生誕200年記念ベアブリック
国内最大のクラシック音楽祭「ラ・フォル・ジュルネ・オ・ジャポン」
公式グッズの【ショパン生誕200年記念ベアブリック】です。

多くのピアノ独奏曲を手がけ、「ピアノの詩人」とよばれたショパンに
ふさわしく、重厚なピアノブラックにゴールドをあしらい、背中に鍵盤
を施したデザイン。
お部屋に飾ったり、ストラップ付きなので鞄や携帯のお供にもピッタリ!

今年10周年を迎える「ラ・フォル・ジュルネ」を記念して特別価格
(通常税込1500円を1000円)で販売、送料も無料です!


2014年04月30日
5/1(木)J-WAVEのラジオ番組で
WASARAが紹介されます。
G-Callでも取扱中の「WASARA」より最新情報のご案内です。

J-WAVEのラジオ番組「I A.M.」の「Sing of the Time」コーナーで
WASARAが紹介されます。WASARAのプロデューサー田辺三千代氏が
WASARA誕生のエピソードや開発に込めた想いなどをお話しする
予定ですので是非お聞きください!

放送番組:J-WAVE 「I A.M.」 http://www.j-wave.co.jp/original/iam/
放送日時:5月1日(木) 9:00 〜11:00 
     ※「Sign of the Times」のコーナーは9:15頃からの予定です。

G-CallショッピングでもオンラインやサロンにてWASARAの商品が
ご注文いただけます。日差しも暖かくなるこれからの季節、
屋外でのパーティやBBQにぜひご利用ください。


2014年04月28日
鹿児島・桜島「敬天水産」のかんぱち
桜島は、県内有数のかんぱち・ぶりの養殖地として知られています。
一般的に養殖は天然より劣ると考えられています。しかし、水質汚染が
懸念される今では、トレーサビリティ・システム(生産履歴の追跡が
可能なシステム)等の観点から養殖は安心・安全という見方をされる
ようになってきました。

◎敬天水産では、より自然に近い環境でかんぱちを養殖しています。
桜島の海水は平均水温22〜23度と暖かいので最適な環境です。
また、潮流が速い場所に養殖場があり、身が引き締まったおいしい
かんぱちに育ちます。桜島の「灰」は湾内の海水の、「溶岩大地」は
地下水の天然ろ過装置の役割を果たしています。
養殖場での水揚げ


◎トレーサビリティシステムを採用し、毎日「養殖日誌」に記録。
海の有機養殖を目指し健康で強い魚を育てるため、餌に工夫を加えて
います。また、簀は桜島沿岸の数箇所に分散し、赤潮などの危険回避
を行っています。自動洗浄機を使用し、海水がよどまない工夫や水質
汚染につながりにくい「魚粉団子」を餌として与えています。
調理例


◎魚の美味しさを左右するのは「鮮度」。生簀(いけす)のある海、
水揚げをする浜、加工する加工場はそれぞれ2分の距離、新鮮さが
命の魚だから、位置関係にこだわりました。また、CAS冷凍を
行うことで、通常解凍した時に出る赤いドリップ(肉汁)を封じ込め、
旨味が逃げないようにしました。
CASフリーザー


2014年04月28日
明治15年創業奈良・吉野「吉田屋」の葛銘菓
明治15年(1882年)創業の「吉田屋」は、奈良・吉野(下市)にあります。
下市は、その昔、大峰山へ登る修験者の為の宿場町でした。交通がまだ発達して
おらず、下市口駅で降り立った修験者達は、宿場に架かる千石橋を渡り、約10里
(40km)の道を大峰山まで歩いたといわれています。
下山してきた修験者たちの精進揚げと宿泊の場となる下市にて「吉田屋」は、
山上参りの山伏達のために、土産物として葛や乾物、菓子等を製造し、下市の旅籠
に、売りに行ったのがその始まりです。
葛餅

奈良特産品の吉野葛を使った、80年以上生産している「葛餅」や「葛きり」など
先代から受け継がれた知恵と技術を生かしながら、ここ奈良吉野より変わらぬ味を
お届けしています。


2014年04月26日
初夏に食べ頃!希少な愛媛みかん≪カラマンダリン≫


カラマンダリンとは

温州みかんとキングマンダリンをかけて生まれた、温暖化に強い品種の柑橘です。

収穫時期は花が咲く春で、ゴールデンウィーク明け頃に旬を迎えます。
柑橘類の中でも収穫するのが晩い(おそい)ため、花と果実が一緒にある
珍しい光景も見る事が出来ます。

つまり、実を結んでから完熟収穫まで一年もの間樹上にあり、
適度に酸が抜け初夏にふさわしい爽やかな甘さに育ちます。

JAえひめ中央産、最高格付け「極」を限定100セットご用意しました。

ご注文はお早めに!


前へ   348  349  350  351  352  353  354  355  356    次へ
 最近の記事
・2019年06月12日  G-Callポイントがすべてのショッピングに利用できます!
・2019年06月12日  今売れてます!土佐の赤かつおTV「教えてもらう前と後」で…
・2019年06月11日  G20サミットの影響による<大阪><兵庫>地域の配送について
・2018年05月21日  NHK出版テキスト5月号からの定期購読開始
・2019年02月26日  日テレ「しゃべくり007」で牛タン入りつくねを紹介!
・2018年10月29日  本日放映のNHKあさイチで《爪ミネラル検査》を紹介
・2018年09月21日  生姜ドリンクでほっと一息。
・2015年09月16日  10月1日は“日本酒の日”
・2018年08月23日  銀座千疋屋スイーツに3品新登場!
・2018年08月15日  2019年1月より地震保険料が改訂全国平均で約3.8%引…
・2018年08月02日  ホテルニューオータニの≪フルーツキュービックゼリー ≫≪…
・2018年08月02日  わかさ生活のブルーベリーを使ったアイス!
・2017年08月03日  田子たまご村の「初産み卵(緑の一番星) 」
・2018年07月03日  帝国ホテルの≪シーフードマカロニグラタン≫
・2018年06月14日  ホテルニューオータニの≪マンゴープリン≫≪スーパーリーフ…
・2018年06月04日  丸大食品「北の国から」北海道物語
・2018年06月04日  帝国ホテル定番の≪スープディナーセット≫≪スープセット≫
・2018年05月28日  バンザイファクトリーの三陸甘茶煮
・2018年05月22日  帝国ホテルの≪カレー≫≪ハンバーグ≫≪グラタン≫
・2018年04月28日  ドコモ新料金プランとG-Call SIM月額料を比較!
Total:261653 Today:107 Yesterday:422