G-Callサービス スタッフブログ
カテゴリー
旬の食材一覧ページへ
 
お米
お水
くだもの
魚介類
肉類
野菜
洋菓子
和菓子
お酒
麺類/つゆ
調味料
乳製品/蜂蜜
パン

惣菜
珈琲/茶/他
有機JAS
健康/美容
食通取寄
築地取寄
旬の食材
花束ギフト
定期購読雑誌
家電
キッチン用品
高級家具
寝具/バス用品
雑貨
ペット関連
不動産
ファッション
音楽
書籍
新聞
語学・資格
事務用品
キッズ・ベビー
損害保険
生命保険
伝統工芸
アーティスト
海外情報
防災関連
旅行関連
再生トナー
医療/衛生
国際/国内電話
G-Call050
コーリングカード
フリーG-Call
プラスOne
G-Call SIM
中国用SIM
SIMフリーWi-Fiルーター
プロバイダ/メール
海外携帯レンタル
海外wifiレンタル
日本携帯レンタル
日本wifiレンタル
海外携帯/SIM販売
日本データ通信プリペイドSIM
私物端末の業務利用
管理ソフト
最近の記事
・2019年06月12日  G-Callポイントがすべてのショッピングに利用できます!
・2019年06月12日  今売れてます!土佐の赤かつおTV「教えてもらう前と後」で…
・2019年06月11日  G20サミットの影響による<大阪><兵庫>地域の配送について
・2018年05月21日  NHK出版テキスト5月号からの定期購読開始
・2019年02月26日  日テレ「しゃべくり007」で牛タン入りつくねを紹介!
・2018年10月29日  本日放映のNHKあさイチで《爪ミネラル検査》を紹介
・2018年09月21日  生姜ドリンクでほっと一息。
・2015年09月16日  10月1日は“日本酒の日”
・2018年08月23日  銀座千疋屋スイーツに3品新登場!
・2018年08月15日  2019年1月より地震保険料が改訂全国平均で約3.8%引…
・2018年08月02日  ホテルニューオータニの≪フルーツキュービックゼリー ≫≪…
・2018年08月02日  わかさ生活のブルーベリーを使ったアイス!
・2017年08月03日  田子たまご村の「初産み卵(緑の一番星) 」
・2018年07月03日  帝国ホテルの≪シーフードマカロニグラタン≫
・2018年06月14日  ホテルニューオータニの≪マンゴープリン≫≪スーパーリーフ…
・2018年06月04日  丸大食品「北の国から」北海道物語
・2018年06月04日  帝国ホテル定番の≪スープディナーセット≫≪スープセット≫
・2018年05月28日  バンザイファクトリーの三陸甘茶煮
・2018年05月22日  帝国ホテルの≪カレー≫≪ハンバーグ≫≪グラタン≫
・2018年04月28日  ドコモ新料金プランとG-Call SIM月額料を比較!
2014年03月07日
サロンでランチ、お持ち帰りも!
弊社、隠れ家サロンでは、知る人ぞ知る名ランチが頂けます。

今回は北海道の幻のほぐし鮭丼御膳。



付け合わせは治部煮、鮎の甘露煮など、
こちらもお取り寄せの逸品の数々。
毎回色々な種類の付け合わせが4品ほど。
お野菜たっぷりのお味噌汁と共に頂きます。

北海道でしか手に入らないほぐし鮭缶も
当サロンにてお持ち帰り出来ますよ!

なにより、あたたかく皆様をお迎えする
弊社スタッフの お・も・て・な・し に心癒されます。

⇒ まぼろしのほぐし鮭はこちらから

⇒ 今だけ限定ご案内中、増税前のお得セットにも入っていますよ!
2014年03月07日
切花の価格高騰中!
日本経済新聞3月6日夕刊によると、バラ、ガーベラ、トルコキキョウなどの
価格が前年同期に比べて2割高いとのことです。
原因は、景気の浮揚感が広がり、企業向けの贈答用などの引き合いが強いことや、
2月の降雪で産地のビニールハウスが損壊し、出荷が減ったこと、ハウスの暖房に
使う燃料油が高値となりコストが上昇したためです。
店頭で、バラは1本400円〜500円とのこと。

G−Callショッピングで取扱の、産地直送≪真紅の薔薇≫ 30本・ボックス
仕様は、サイズ50cmが30本入って送料無料の7,188円です。

記事の市場価格400円〜500円とすると、
30本×400円=12,000円、プラス送料600円で、12,600円。
12,600円−7,188円=5,412円!もG−Callでは、お得です。


2014年03月07日
G-Callサロンで開催:
TANGLE WOOD/ミモザのリース


G-CallサロンにてTANGLE WOODフラワーレッスンを開催しました。
今回は寒かった冬から目覚めるような、
眩しい黄色のミモザを使ったリースを製作しました。

講師の、TANGLE WOOD(タングルウッド)主宰 渡辺美樹氏は
NHK「おはよう山梨」キャスターとしてご活躍後、NHK「わたしのガーデニング」
番組制作にフリーのディレクターとして携わっていらっしゃいました。
美容室・レストランの内装花や、TV番組「ボクらの時代」にアシスタントとして
装花の提供もされるなど、多方面でご活躍されています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<渡辺先生のコメント>

春は沢山の植物が目覚める季節。レッスン当日はコートが離せない寒さでしたが
サロンの中はミモザの鮮やかな黄色で、花畑に居るようでした。







今回はユーカリの登場でレモンのようなスッキリとした香りに包まれました。
ユーカリの葉を触るたび、茎をカットする度に香りで包まれアロマのお部屋みたいでした。
メインになるミモザをたっぷりと使い、春一番を告げるリースが完成しました。




レッスンの後は、イチゴやメロン、タンカンを食べてビタミン補給。
五感も満たされ、チャージは完了。これから皆さんどんな花を咲かせましょう。



<ご参加者様の声・作品>




・花材が素晴らしくステキな春一番のリースが出来上がり
ドアーに飾るのが楽しみです。またフラワーレッスンに参加したいと思います。

・ユーカリの緑とミモザの黄色がとてもステキです。
そろそろ成り行きではなくテーマをもって作りたくなりました。

・落ち着いた空間の中、リフレッシュできました。ありがとうございました。

・ユーカリの芳香の中で気持ちよく楽しむことができました。
自由な感覚で遊ぶことができて、美しい作品ができ満足です。

・夢中でリースフラワーを作りました。黄色のミモザは、外は寒くても春真っ只中という
感じで楽しかったです。ステキなサロンで活動できました。また参加したいです。

・内容も先生のセンス、技術、お人柄の全てが素晴らしかったです。また是非参加させて
頂きますので、宜しくお願いいたします。美味しい果物とコーヒーごちそうさまでした。

・鮮やかなミモザの色に春を感じ、楽しい時間でした。ありがとうございます。

・大好きなミモザで初めてのリース作りが体験できて楽しかったです。我流の感じで
上手く出来ているかはわかりませんが、何となく形になり満足しています。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


次回のフラワーレッスンは、5/29(木)にリューカデンドロンを使った
緑と白のリースを予定しています。

また今回試食として皆様にお召し上がりいただき、大変ご好評いただきました
築地・小田政さんの果物はオンラインからご注文いただけます。
こちらも是非お試しくださいませ。(※たんかんは、近日中に販売開始予定です。)


 5/29(木)TANGLE WOODフラワーレッスンの申込はこちら<クリック>

 ≪訳あり大特価≫、博多あまおうの申込はこちら<クリック>

 ≪果物の王様≫静岡産クラウンメロンの申込はこちら<クリック>
2014年03月07日
震災の備え コツコツ防災。
「防災のために、と思うと腰が重くなる…」

そう考える人が増えているそうです。

万一の備えは日頃の持ち物として気を使ったり、
いっそレジャーとして防災用品を使ってしまうといった
考え方にすることで、扱いに慣れるし日頃の点検もできる
ようになるとのことです。

「普段の生活でコツコツ取り組む防災対策」
「使って(食べて)初めて、自分たちに合う防災用品が分かる」

そんな考え方にすることでプレッシャーにならずに済みそうです。

⇒ 「備えあれば憂いなし」、オススメ災害対策グッズ

⇒ G-Callでスマホに換えよう!ラジオや地図、災害用伝言板も使えます。
2014年03月06日
ミモザとハチミツレモン
今日はとてもよいお天気でしたが、日差しとは裏腹に空気が冷たいです。

キッチンに刺してあるミモザが昨日のフラワーレッスンの余韻と
春を感じさせてくれます。

暖かい春が待ち遠しいですが、冬の間に蓄えてしまった重い体を何とかしなくては!
ということでエクササイズを頑張ろうと思います。

運動の後のお楽しみにレモンのはちみつ漬けを作っておこうと思います。

ビタミン補給して、蜂蜜の抗菌作用で風邪予防にも効果的。
有機栽培なら皮ごと食べても安心ですしね。


⇒ 広島県産 せとだ特別栽培 エコレモンの商品詳細はこちら

⇒ 有機JAS認証 愛媛県産 有機レモンの商品詳細はこちら

⇒ 近藤養蜂場 国産れんげ蜂蜜の商品詳細はこちら


H.A
前へ   359  360  361  362  363  364  365  366  367    次へ
 最近の記事
・2019年06月12日  G-Callポイントがすべてのショッピングに利用できます!
・2019年06月12日  今売れてます!土佐の赤かつおTV「教えてもらう前と後」で…
・2019年06月11日  G20サミットの影響による<大阪><兵庫>地域の配送について
・2018年05月21日  NHK出版テキスト5月号からの定期購読開始
・2019年02月26日  日テレ「しゃべくり007」で牛タン入りつくねを紹介!
・2018年10月29日  本日放映のNHKあさイチで《爪ミネラル検査》を紹介
・2018年09月21日  生姜ドリンクでほっと一息。
・2015年09月16日  10月1日は“日本酒の日”
・2018年08月23日  銀座千疋屋スイーツに3品新登場!
・2018年08月15日  2019年1月より地震保険料が改訂全国平均で約3.8%引…
・2018年08月02日  ホテルニューオータニの≪フルーツキュービックゼリー ≫≪…
・2018年08月02日  わかさ生活のブルーベリーを使ったアイス!
・2017年08月03日  田子たまご村の「初産み卵(緑の一番星) 」
・2018年07月03日  帝国ホテルの≪シーフードマカロニグラタン≫
・2018年06月14日  ホテルニューオータニの≪マンゴープリン≫≪スーパーリーフ…
・2018年06月04日  丸大食品「北の国から」北海道物語
・2018年06月04日  帝国ホテル定番の≪スープディナーセット≫≪スープセット≫
・2018年05月28日  バンザイファクトリーの三陸甘茶煮
・2018年05月22日  帝国ホテルの≪カレー≫≪ハンバーグ≫≪グラタン≫
・2018年04月28日  ドコモ新料金プランとG-Call SIM月額料を比較!
Total:261680 Today:134 Yesterday:422