G-CallサロンにてTANGLE WOODフラワーレッスンを開催しました。
今回は寒かった冬から目覚めるような、
眩しい黄色のミモザを使ったリースを製作しました。
講師の、TANGLE WOOD(タングルウッド)主宰 渡辺美樹氏は
NHK「おはよう山梨」キャスターとしてご活躍後、NHK「わたしのガーデニング」
番組制作にフリーのディレクターとして携わっていらっしゃいました。
美容室・レストランの内装花や、TV番組「ボクらの時代」にアシスタントとして
装花の提供もされるなど、多方面でご活躍されています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<渡辺先生のコメント>
春は沢山の植物が目覚める季節。レッスン当日はコートが離せない寒さでしたが
サロンの中はミモザの鮮やかな黄色で、花畑に居るようでした。
今回はユーカリの登場でレモンのようなスッキリとした香りに包まれました。
ユーカリの葉を触るたび、茎をカットする度に香りで包まれアロマのお部屋みたいでした。
メインになるミモザをたっぷりと使い、春一番を告げるリースが完成しました。
レッスンの後は、イチゴやメロン、タンカンを食べてビタミン補給。
五感も満たされ、チャージは完了。これから皆さんどんな花を咲かせましょう。
<ご参加者様の声・作品>
・花材が素晴らしくステキな春一番のリースが出来上がり
ドアーに飾るのが楽しみです。またフラワーレッスンに参加したいと思います。
・ユーカリの緑とミモザの黄色がとてもステキです。
そろそろ成り行きではなくテーマをもって作りたくなりました。
・落ち着いた空間の中、リフレッシュできました。ありがとうございました。
・ユーカリの芳香の中で気持ちよく楽しむことができました。
自由な感覚で遊ぶことができて、美しい作品ができ満足です。
・夢中でリースフラワーを作りました。黄色のミモザは、外は寒くても春真っ只中という
感じで楽しかったです。ステキなサロンで活動できました。また参加したいです。
・内容も先生のセンス、技術、お人柄の全てが素晴らしかったです。また是非参加させて
頂きますので、宜しくお願いいたします。美味しい果物とコーヒーごちそうさまでした。
・鮮やかなミモザの色に春を感じ、楽しい時間でした。ありがとうございます。
・大好きなミモザで初めてのリース作りが体験できて楽しかったです。我流の感じで
上手く出来ているかはわかりませんが、何となく形になり満足しています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
次回のフラワーレッスンは、5/29(木)にリューカデンドロンを使った
緑と白のリースを予定しています。
また今回試食として皆様にお召し上がりいただき、大変ご好評いただきました
築地・小田政さんの果物はオンラインからご注文いただけます。
こちらも是非お試しくださいませ。(※たんかんは、近日中に販売開始予定です。)
5/29(木)TANGLE WOODフラワーレッスンの申込はこちら<クリック>
≪訳あり大特価≫、博多あまおうの申込はこちら<クリック>
≪果物の王様≫静岡産クラウンメロンの申込はこちら<クリック>