G-Callサービス スタッフブログ
カテゴリー
旬の食材一覧ページへ
 
お米
お水
くだもの
魚介類
肉類
野菜
洋菓子
和菓子
お酒
麺類/つゆ
調味料
乳製品/蜂蜜
パン

惣菜
珈琲/茶/他
有機JAS
健康/美容
食通取寄
築地取寄
旬の食材
花束ギフト
定期購読雑誌
家電
キッチン用品
高級家具
寝具/バス用品
雑貨
ペット関連
不動産
ファッション
音楽
書籍
新聞
語学・資格
事務用品
キッズ・ベビー
損害保険
生命保険
伝統工芸
アーティスト
海外情報
防災関連
旅行関連
再生トナー
医療/衛生
国際/国内電話
G-Call050
コーリングカード
フリーG-Call
プラスOne
G-Call SIM
中国用SIM
SIMフリーWi-Fiルーター
プロバイダ/メール
海外携帯レンタル
海外wifiレンタル
日本携帯レンタル
日本wifiレンタル
海外携帯/SIM販売
日本データ通信プリペイドSIM
私物端末の業務利用
管理ソフト
最近の記事
・2019年06月12日  G-Callポイントがすべてのショッピングに利用できます!
・2019年06月12日  今売れてます!土佐の赤かつおTV「教えてもらう前と後」で…
・2019年06月11日  G20サミットの影響による<大阪><兵庫>地域の配送について
・2018年05月21日  NHK出版テキスト5月号からの定期購読開始
・2019年02月26日  日テレ「しゃべくり007」で牛タン入りつくねを紹介!
・2018年10月29日  本日放映のNHKあさイチで《爪ミネラル検査》を紹介
・2018年09月21日  生姜ドリンクでほっと一息。
・2015年09月16日  10月1日は“日本酒の日”
・2018年08月23日  銀座千疋屋スイーツに3品新登場!
・2018年08月15日  2019年1月より地震保険料が改訂全国平均で約3.8%引…
・2018年08月02日  ホテルニューオータニの≪フルーツキュービックゼリー ≫≪…
・2018年08月02日  わかさ生活のブルーベリーを使ったアイス!
・2017年08月03日  田子たまご村の「初産み卵(緑の一番星) 」
・2018年07月03日  帝国ホテルの≪シーフードマカロニグラタン≫
・2018年06月14日  ホテルニューオータニの≪マンゴープリン≫≪スーパーリーフ…
・2018年06月04日  丸大食品「北の国から」北海道物語
・2018年06月04日  帝国ホテル定番の≪スープディナーセット≫≪スープセット≫
・2018年05月28日  バンザイファクトリーの三陸甘茶煮
・2018年05月22日  帝国ホテルの≪カレー≫≪ハンバーグ≫≪グラタン≫
・2018年04月28日  ドコモ新料金プランとG-Call SIM月額料を比較!
2012年10月17日
金沢21世紀美術館・芸術新潮に
≪藤木伝四郎商店・茶筒≫
金沢21世紀美術館 市民ギャラリーで開催中の展示会
「365日 Charming Everyday Things」(サンロクゴ)にて
G-Callでもお取扱中の藤木伝四郎商店さんの茶筒が展示されています。

日時   :2012年10月16日(火)〜21日(日)10:00-18:00
       ※最終日は、17:00まで
会場   : 金沢21世紀美術館 市民ギャラリー
       石川県金沢市広坂1-2-1
主催   : 伊藤忠ファッションシステム
協力   : 金沢市
公式HP :http://365things.jp/

日本人の暮らしに寄りそう日用品。その良さや多様性を、
もっと国内外の人に知ってほしい。作った人の手の温度を親密に伝えたい。
「365日 Charming Everyday Things」は、そんな素朴で切実な想いから
生まれたプロジェクトだそうです。
金沢21世紀美術館は、兼六園や金沢城公園と隣接しており、
妹島和世+西沢立衛 / SANAAの建築で知られる、有名な美術館です。

また、「芸術新潮」9月号「ものづくり温故知新」でも
樺細工の歴史、輪筒の製法とともに
藤木伝四郎商店さんが取り上げられたとのことです。

遠方の方や見逃した方は、是非G-Callでお取寄せしてみてはいかがでしょうか。


2012年10月17日
限定30セット!特別商品
魚久『時鮭の粕漬』
魚久様が特別なお客様だけにご用意した『時鮭(ときしゃけ)の粕漬』
毎回あっという間に完売する人気商品です。限定30セットのみ販売です。



“時鮭”は、晩春から夏にかけて北海道近海で水揚げされた若い白鮭です。
時期を知らないという意味からトキシラズとも呼ばれるます。 一般の鮭の
旬は秋から冬ですが、この鮭は違います。産卵前の未成熟状態だから筋子、
白子に栄養をとられず、身に栄養と脂を溜め込んでいます。

収穫量も限られている貴重品で、身がふっくら、 しっとりとしている
食感の違う“鮭”です。 魚久自慢の漬け床に漬け、旨味を凝縮しました。
通販ではG−Call以外では買えません。是非、いかがですか。


2012年10月16日
価格改訂、最大52%値下げ !
リサイクルトナー
価格改訂!最大52%値下げしました!
トナー、インクジェット代を節約できます。

○Brother TN-26J    
3,570円 → 3,150円 ▼ 11%
------------------------------------
○RICOH 6100H     
7,140円 → 6,300円 ▼ 11%
------------------------------------
○CANONカートリッジ509
6,090円 → 5,180円 ▼ 15%
------------------------------------
○CANONカートリッジ502
3,780円 → 2,940円 ▼ 22%
------------------------------------
○CANONカートリッジ527
8,820円 → 6,440円 ▼ 27%
------------------------------------
○EPSON LPCA3ETC5
4,084円 → 3,600円 ▼ 22%
------------------------------------
○富士通 LB-107
4,095円 → 1,960円 ▼ 52%
------------------------------------
○イマジオトナー タイプ28
5,775円 → 4,480円 ▼ 22%
------------------------------------
○イマジオトナー タイプ23
7,366円 → 4,480円 ▼ 27%


2012年10月15日
ダイナース会員誌シグネチャーに
≪新春おせち・大間の鮪≫

ダイナース会員誌「シグネチャー」11月号120ページに、
≪2013年新春 G-Call特撰おせち≫
≪津軽海峡 大間の生本鮪≫の広告を掲載しています。

彩り豊かに盛り付けた豪華3段重・大ボリュームの
≪2013年新春 G-Call特撰おせち≫

日本の一流料亭を陰から支える食材仕出しの裏方でもある、
創業66年老舗食材メーカーがG-Callのためにつくりました。
味や品質はもちろん価格にもこだわり、今なら【早割】14,800円。
品質、衛生面ともにトップクラスのおせちをお届けします。


一度は食べてみたい憧れの味、鮪の王様 ≪津軽海峡 大間の生本鮪≫
築地市場仲卸三代目・大野正が目利きし、この企画のために競り落とす極上品。
生の大間の本鮪をサク取りした【トロ約200g・赤身約100g】の内容です。
サクにとってあるので、そのまま切り付けるだけで簡単。
お刺身で3〜4人で楽しめます。お買い求めやすいお値段を設定しました。
冷凍鮪ではない「生本鮪」の風味、味わいをご堪能ください。


2012年10月15日
G-Call Clubサロンにて開催
吉川よしひろ ソロチェロコンサート
10/12(金)の夜、G-Call Clubサロンでは初のコンサートを開催しました。
記念すべき第一回目にお呼びしたアーティストは吉川よしひろ氏。


チェロの独奏で独自のサウンドを奏でるアーティストです。
決してジャンル分けできない、吉川よしひろの世界を聴かせてくれました。



まずはJAZZで良く取り上げられるスタンダード曲
「マイフェバリット・シングス」
ソニーロリンズの作曲した「ドキシー」。
また民謡からオリジナル曲「タイムズスクエア」まで、
途中語りをはさみながら約80分、ノンストップで駆け抜けるような演奏でした。



この「タイムズスクエア」という曲は2006年、「New direction cello」というアメリカ、
サクラメントで行われたチェロの新しい可能性を追求するというテーマのイベントで
披露した際、満場のスタンディングオベーションを受けたという、思い出深い曲とのこと。

その後、この曲を演奏する前には、必ずそのエピソードを紹介して、
お客さんにスタンディングオベーションを促していると、冗談まじりに言っていました。



アンコールでは宮沢賢治の「雨ニモマケズ」を、吉川さん自身、東北、山形出身ということも
あり、東北弁で訥訥と朗読し、宮沢賢治の詩の世界のルーツが垣間見られる気がしました。

30人規模のサロンコンサートという贅沢な体験と、コンサート後はG-Callショッピングの
厳選食材を使った食事もお出しして、ゆっくりと金曜の夜を過ごして頂けたと思います。

当日のメニューです。

<お刺身2種盛り合わせ>
気仙沼戻り鰹北海道礼文島船泊たこ足

<肉料理と旬の野菜の盛り合わせ>
北海道十勝骨付きハム
千葉県生産者連合デコポンのフレッシュサラダと有精卵半熟たまご・野菜マリネ添え

<ご飯とお味噌汁>
(新米)南魚沼産コシヒカリ
宍道湖産しじみのお味噌汁

<香の物>
キャベツとしそのみの石孫
の塩麹漬け
北海道ほぐし鮭

<旬のフルーツ盛り合わせ>
長野産南水
山梨産の特選ぶどう(甲斐路・翠峰・種なしピオーネ)

今月は10/19(金),27(土)にもコンサート企画があり、ご予約受け付けておりますので、
気になった方は、是非お申込ください。


前へ   476  477  478  479  480  481  482  483  484    次へ
 最近の記事
・2019年06月12日  G-Callポイントがすべてのショッピングに利用できます!
・2019年06月12日  今売れてます!土佐の赤かつおTV「教えてもらう前と後」で…
・2019年06月11日  G20サミットの影響による<大阪><兵庫>地域の配送について
・2018年05月21日  NHK出版テキスト5月号からの定期購読開始
・2019年02月26日  日テレ「しゃべくり007」で牛タン入りつくねを紹介!
・2018年10月29日  本日放映のNHKあさイチで《爪ミネラル検査》を紹介
・2018年09月21日  生姜ドリンクでほっと一息。
・2015年09月16日  10月1日は“日本酒の日”
・2018年08月23日  銀座千疋屋スイーツに3品新登場!
・2018年08月15日  2019年1月より地震保険料が改訂全国平均で約3.8%引…
・2018年08月02日  ホテルニューオータニの≪フルーツキュービックゼリー ≫≪…
・2018年08月02日  わかさ生活のブルーベリーを使ったアイス!
・2017年08月03日  田子たまご村の「初産み卵(緑の一番星) 」
・2018年07月03日  帝国ホテルの≪シーフードマカロニグラタン≫
・2018年06月14日  ホテルニューオータニの≪マンゴープリン≫≪スーパーリーフ…
・2018年06月04日  丸大食品「北の国から」北海道物語
・2018年06月04日  帝国ホテル定番の≪スープディナーセット≫≪スープセット≫
・2018年05月28日  バンザイファクトリーの三陸甘茶煮
・2018年05月22日  帝国ホテルの≪カレー≫≪ハンバーグ≫≪グラタン≫
・2018年04月28日  ドコモ新料金プランとG-Call SIM月額料を比較!
Total:262162 Today:59 Yesterday:159