G-Callサービス スタッフブログ
カテゴリー
旬の食材一覧ページへ
 
お米
お水
くだもの
魚介類
肉類
野菜
洋菓子
和菓子
お酒
麺類/つゆ
調味料
乳製品/蜂蜜
パン

惣菜
珈琲/茶/他
有機JAS
健康/美容
食通取寄
築地取寄
旬の食材
花束ギフト
定期購読雑誌
家電
キッチン用品
高級家具
寝具/バス用品
雑貨
ペット関連
不動産
ファッション
音楽
書籍
新聞
語学・資格
事務用品
キッズ・ベビー
損害保険
生命保険
伝統工芸
アーティスト
海外情報
防災関連
旅行関連
再生トナー
医療/衛生
国際/国内電話
G-Call050
コーリングカード
フリーG-Call
プラスOne
G-Call SIM
中国用SIM
SIMフリーWi-Fiルーター
プロバイダ/メール
海外携帯レンタル
海外wifiレンタル
日本携帯レンタル
日本wifiレンタル
海外携帯/SIM販売
日本データ通信プリペイドSIM
私物端末の業務利用
管理ソフト
最近の記事
・2019年06月12日  G-Callポイントがすべてのショッピングに利用できます!
・2019年06月12日  今売れてます!土佐の赤かつおTV「教えてもらう前と後」で…
・2019年06月11日  G20サミットの影響による<大阪><兵庫>地域の配送について
・2018年05月21日  NHK出版テキスト5月号からの定期購読開始
・2019年02月26日  日テレ「しゃべくり007」で牛タン入りつくねを紹介!
・2018年10月29日  本日放映のNHKあさイチで《爪ミネラル検査》を紹介
・2018年09月21日  生姜ドリンクでほっと一息。
・2015年09月16日  10月1日は“日本酒の日”
・2018年08月23日  銀座千疋屋スイーツに3品新登場!
・2018年08月15日  2019年1月より地震保険料が改訂全国平均で約3.8%引…
・2018年08月02日  ホテルニューオータニの≪フルーツキュービックゼリー ≫≪…
・2018年08月02日  わかさ生活のブルーベリーを使ったアイス!
・2017年08月03日  田子たまご村の「初産み卵(緑の一番星) 」
・2018年07月03日  帝国ホテルの≪シーフードマカロニグラタン≫
・2018年06月14日  ホテルニューオータニの≪マンゴープリン≫≪スーパーリーフ…
・2018年06月04日  丸大食品「北の国から」北海道物語
・2018年06月04日  帝国ホテル定番の≪スープディナーセット≫≪スープセット≫
・2018年05月28日  バンザイファクトリーの三陸甘茶煮
・2018年05月22日  帝国ホテルの≪カレー≫≪ハンバーグ≫≪グラタン≫
・2018年04月28日  ドコモ新料金プランとG-Call SIM月額料を比較!
2012年09月19日
【WASARA】 
in ベージュ アラン・デュカス東京 屋上テラス
レストラン 「ベージュ アラン・デュカス 東京」の屋上テラス
"ル・ジャルダン・ドゥ・ツイード"にて、10月31日までWASARAの器と
竹製カトラリーでピクニックセットをお召し上がりいただけます。


※メニュー内容は季節によって異なります。

【WASARA】in BEIGE ALAIN DUCCASE TOKYO 屋上テラス
日時: 水曜〜日曜 10月31日までOPEN  12:00〜20:30
場所:ベージュ アラン・デュカス 東京
屋上テラス「ル・ジャルダン・ドゥ・ツイード」
http://www.beige-tokyo.com/
東京都中央区銀座3-5-3 シャネル銀座ビルディング

※テラス席予約不可
※イベント開催時や悪天候の場合はテラス席はクローズとなります。
レストランまでお問合わせください。
お問合わせ:TEL 03-5159-5500 / E-mail info@beige.co.jp

「ベージュ アラン・デュカス 東京」は、
ファッションブランド「シャネル」と「アラン・デュカス・エンタープライズ」の
コラボレーションによって2004年に誕生しました。
その屋上に位置する、ルーフテラス「ル・ジャルダン・ドゥ・ツイード」は
”ツイードの庭”を意味する通り、形の違う様々な草木がきれいに刈り込まれ
ピーター・マリノ氏デザインの、テーブルと椅子が配されています。

心地よい風が吹き抜ける銀座の天空のお庭で、
どうぞ大人のピクニックメニューをお愉しみください。


2012年09月18日
採れた日の翌日お手元へ 
新鮮な完熟イチジク!


通常では出回らない完熟のイチジク。
千葉の匝瑳市でイチジクを栽培している、井尻弘さんのイチジクです。

一般的にイチジクは足が早く完熟前に摘果して出荷されます。
日持ちはしますが、イチジク本来の濃厚な甘さは味わえません。

井尻弘の完熟イチジクは採れたその日のうちに発送して、
翌日にはお客様の元へ届きます。

採れたてに近い感覚で食べられるので、一番旨みが増した完熟果をお届け出来ます。
ねっとりと絡みつく様な濃厚な甘さと口中に広がるイチジクの香りをご堪能ください。


2012年09月18日
≪陶芸教室/備前焼編≫
@自由が丘
さる9/15(土)、自由が丘のミリオンアートスペースにて、
備前焼陶芸教室を開催しました。
G-Callとミリオン企画さんの共同企画イベントで、
講師はミリオン企画の代表でもある、
陶芸家、増田登氏。



本業のアーティストマネージメントをやりながら、
独学で陶芸を学んだ増田氏は、まず箱根にアトリエを構え、
その後、岡山県に和気に登り窯を築窯。
ギャラリーを併設して年に2回ほどまとめてその窯で数週間かけて、
1000点以上の備前焼を焼き上げます。

今回は10月に備前の窯で焼きあげる予定にあわせて、
備前焼の陶芸教室を開催できることになりました。

増田氏のモットーは参加者に好きに色々なものを作り、作る喜びを体験してもらうこと。
参加者はみな初心者ですが、決められたものを一斉に作るのではなく、
それぞれが自分の作りたいものを、講師に手伝ってもらって作り上げます。

まずは増田先生が土殺しといって、土の空気を抜いてなじませる作業を行います。



そして皆さんろくろに座って作業開始です。

増田先生と、茂木先生、2名の先生が入れ替わり立ち替わり、
各人をサポートします。



皆さん初心者とは思えない、各人が大きいすり鉢から小さな高付鉢まで
様々なものを作ります。

ろくろ以外にも手びねりでぐい呑みを作ったり



鉢をすこし歪ませてアクセントをつけたり



途中、ひと段落ついたところで、ミリオンスペースの特別部屋で、
茶話会も開きました。
ここでは、備前焼にまつわる色々な話や、アーティストマネージメント
についてなど、お茶菓子をつまみながら和やかにお話ししました。



今回の教室では、後日、土が乾いた状態で、もう一日各人都合のよい
日に、仕上げを行い、来月にまとめて備前の登り窯で焼成されます。

薪窯で焼く為、窯のどこに配置するかによって仕上がりも変わり、釉薬を
かけない備前ならではの、色々な景色がその器に現れるとのこと。

参加された方々、我々スタッフも各々の備前焼がどのように仕上がるか、
非常に楽しみでございます。

焼きあがりもご報告しますので、乞うご期待。


2012年09月18日
大人気!飯尾醸造のピクルス酢!
おすすめレシピご紹介
G-Callショッピングの大好評企画
「食通《お取り寄せ》の定番をまとめて注文」で只今人気の【飯尾醸造のピクルス酢】


新鮮な野菜を使って、美味しいピクルスが簡単に作れます。
しかも野菜を漬けた後に残ったピクルス酢の液は、アレンジでお料理におすすめの
調味料にもなります。
この残り液には、野菜の旨みや栄養分も溶け出しているので無駄にならず、
きれいに使い切れてとても便利!


例えば・・・
1.サラダのドレッシングとして
  ● オリーブオイルを加えてよく混ぜ、お好みで軽く塩・胡椒を足してください。
  ● もう一つ、醤油とごま油を加えて和風ドレッシングに!
     どちらも簡単で美味しいです。

2.鶏もも肉のマリネ焼き
  ● 鶏もも肉は余分な脂を取り除き、両面に塩・胡椒をして15分程度なじませる。
  ● ピクルス酢と鶏もも肉をジッパー付き保存袋で合わせて漬け込み、
     冷蔵庫で一日寝かせる。(ピクルス酢の効果でお肉がやわらかくなります)
  ● 鶏もも肉の水気を拭き取り、皮目から焼いて裏に返し、中弱火で蓋をして
      じっくり火を通す。
  ● 食べやすい大きさに切って出来上がり!


≪ピクル酢≫は、他の厳選調味料と一緒にお取り寄せができます。
是非、お試しください。


2012年09月18日
ダイナース会員誌「シグネチャー」に
≪新米予約・サロン≫広告

ダイナース会員誌「シグネチャー」10月号
89ページに、南魚沼産コシヒカリ≪24年度産新米予約≫
79ページに、G-Call Clubサロン コンサート の広告を掲載しています。




↑≪画像クリック≫すると拡大します。


<南魚沼産コシヒカリ>は、魚沼地区の中でもとくに美味しいと評価され、
頂点を極めた最高峰のコシヒカリです。
JA魚沼みなみが発送前に最先端設備で精米しお届けします。
途中でどの業者にも倉庫にも一切立ち寄ることはありません。
だから、<安心><新鮮><美味><お得>です。


79ページには、G-Call Club サロンコンサートの広告を掲載。

↑≪画像クリック≫すると拡大します。



10/12(金)は<吉川よしひろ ソロチェロコンサート>を開催します。
吉川氏は、即興演奏で独自の世界を繰り広げるチェリストです。ジャンルを超えた
斬新かつ繊細なチェロサウンドは日本のみならず世界で注目されています。

下の再生ボタンをクリック










10/27(土)は<ギターユニット The DUOのコンサート> を開催します。
The DUOはアコースティックギターが奏でる絶妙なアンサンブルが魅力のユニット。鬼怒無月氏はプログレ・タンゴ・グループ、サルガヴォを率いて国際的に活躍し、鈴木大輔氏は武満徹氏から「今までに聴いたことがないようなギタリスト」と評された実力者です。

下の再生ボタンをクリック









前へ   483  484  485  486  487  488  489  490  491    次へ
 最近の記事
・2019年06月12日  G-Callポイントがすべてのショッピングに利用できます!
・2019年06月12日  今売れてます!土佐の赤かつおTV「教えてもらう前と後」で…
・2019年06月11日  G20サミットの影響による<大阪><兵庫>地域の配送について
・2018年05月21日  NHK出版テキスト5月号からの定期購読開始
・2019年02月26日  日テレ「しゃべくり007」で牛タン入りつくねを紹介!
・2018年10月29日  本日放映のNHKあさイチで《爪ミネラル検査》を紹介
・2018年09月21日  生姜ドリンクでほっと一息。
・2015年09月16日  10月1日は“日本酒の日”
・2018年08月23日  銀座千疋屋スイーツに3品新登場!
・2018年08月15日  2019年1月より地震保険料が改訂全国平均で約3.8%引…
・2018年08月02日  ホテルニューオータニの≪フルーツキュービックゼリー ≫≪…
・2018年08月02日  わかさ生活のブルーベリーを使ったアイス!
・2017年08月03日  田子たまご村の「初産み卵(緑の一番星) 」
・2018年07月03日  帝国ホテルの≪シーフードマカロニグラタン≫
・2018年06月14日  ホテルニューオータニの≪マンゴープリン≫≪スーパーリーフ…
・2018年06月04日  丸大食品「北の国から」北海道物語
・2018年06月04日  帝国ホテル定番の≪スープディナーセット≫≪スープセット≫
・2018年05月28日  バンザイファクトリーの三陸甘茶煮
・2018年05月22日  帝国ホテルの≪カレー≫≪ハンバーグ≫≪グラタン≫
・2018年04月28日  ドコモ新料金プランとG-Call SIM月額料を比較!
Total:262191 Today:88 Yesterday:159