G-Callサービス スタッフブログ
カテゴリー
旬の食材一覧ページへ
 
お米
お水
くだもの
魚介類
肉類
野菜
洋菓子
和菓子
お酒
麺類/つゆ
調味料
乳製品/蜂蜜
パン

惣菜
珈琲/茶/他
有機JAS
健康/美容
食通取寄
築地取寄
旬の食材
花束ギフト
定期購読雑誌
家電
キッチン用品
高級家具
寝具/バス用品
雑貨
ペット関連
不動産
ファッション
音楽
書籍
新聞
語学・資格
事務用品
キッズ・ベビー
損害保険
生命保険
伝統工芸
アーティスト
海外情報
防災関連
旅行関連
再生トナー
医療/衛生
国際/国内電話
G-Call050
コーリングカード
フリーG-Call
プラスOne
G-Call SIM
中国用SIM
SIMフリーWi-Fiルーター
プロバイダ/メール
海外携帯レンタル
海外wifiレンタル
日本携帯レンタル
日本wifiレンタル
海外携帯/SIM販売
日本データ通信プリペイドSIM
私物端末の業務利用
管理ソフト
最近の記事
・2019年06月12日  G-Callポイントがすべてのショッピングに利用できます!
・2019年06月12日  今売れてます!土佐の赤かつおTV「教えてもらう前と後」で…
・2019年06月11日  G20サミットの影響による<大阪><兵庫>地域の配送について
・2018年05月21日  NHK出版テキスト5月号からの定期購読開始
・2019年02月26日  日テレ「しゃべくり007」で牛タン入りつくねを紹介!
・2018年10月29日  本日放映のNHKあさイチで《爪ミネラル検査》を紹介
・2018年09月21日  生姜ドリンクでほっと一息。
・2015年09月16日  10月1日は“日本酒の日”
・2018年08月23日  銀座千疋屋スイーツに3品新登場!
・2018年08月15日  2019年1月より地震保険料が改訂全国平均で約3.8%引…
・2018年08月02日  ホテルニューオータニの≪フルーツキュービックゼリー ≫≪…
・2018年08月02日  わかさ生活のブルーベリーを使ったアイス!
・2017年08月03日  田子たまご村の「初産み卵(緑の一番星) 」
・2018年07月03日  帝国ホテルの≪シーフードマカロニグラタン≫
・2018年06月14日  ホテルニューオータニの≪マンゴープリン≫≪スーパーリーフ…
・2018年06月04日  丸大食品「北の国から」北海道物語
・2018年06月04日  帝国ホテル定番の≪スープディナーセット≫≪スープセット≫
・2018年05月28日  バンザイファクトリーの三陸甘茶煮
・2018年05月22日  帝国ホテルの≪カレー≫≪ハンバーグ≫≪グラタン≫
・2018年04月28日  ドコモ新料金プランとG-Call SIM月額料を比較!
2010年06月29日
ぴょんぴょん舎「盛岡冷麺」
もうG-Callでお取り寄せされましたか?
本当に美味しいのです!
しかもスペシャルセットには
牛チャーシューにきゅうりの酢漬け、ゆで卵まで
必要な全ての具材が入っているのです。
とにかく、すぐに食べたい派にとっては
とっても嬉しい!



お湯を沸かして麺をゆでること数分。
水にさらして、ぬめりを取っていくと
ツルッツルのシコシコ麺が出来上がり。



お皿に麺、キムチ、全ての具材をのせ
冷蔵庫にあった林檎もスライスして
スープを注いでいただきます!



コクがあるのにさっぱりしたスープ、、、
そのスープにとてもマッチする辛味のキムチ、、、
ツルツルでコシのある麺と色とりどりの具材、、、
お昼時に、突然いらした方にも、喜ばれるんじゃないかしら。

冷麺は私の中でちょっとしたブームですが、
スーパーなどではなかなか美味しい!というお品に出会えないのです。
一度、本場の冷麺を食べに行きたいと思っていましたけど
行く必要なくなちゃった・・かも。
だって、本場の味が家庭で楽しめてしまうから・・・

ごちそうさまでした!

ぴょんぴょん舎「盛岡冷麺」 詳細はこちら

H.A.
2010年06月25日
さくらんぼ大満足でした。
生産者のみなさまありがとうございました。
紅秀峰、2Lサイズのさくらんぼ!届きました!
天候も不順で、心配していましたが、500円玉と変わらない大きさ!


写真は、山形おきたま産 最高格付「特秀・2L」≪ハウス栽培 紅秀峰≫ です。

爽やかで、すっきりとした甘味!おいし〜!
この季節、やっぱり一番楽しみたい果物ですね。
JA山形おきたまの皆様、生産者の皆様、
本当にありがとうございます!
来年もどうぞ、よろしくお願いいたします。



そして、もうひとつ
こちらは母の日にいただいたさくらんぼ!
おいしくて、おいしくて、口に運ぶ手が止まりませんでした。



皮も硬くなく、中身がジューシーで、
他所ではなかなか巡り合わないお品ですね。
スーパーなどで見かけるものは、確かにさくらんぼなのですが、
甘味も薄くて、味がしません。くわえて、すごく小さいのです。
一粒が大きくて、量もあるので、ジャムやクラフティなど
違う食べ方もしたいと思いつつ、そのままの贅沢を堪能させていただきました。
送ってくれた家族に感謝!
来年もよろしくお願いします。H.A.

毎年さくらんぼは大人気で各々商品は完売となりました。
下記商品が、本年の最後のさくらんぼ商品となります。
JAさがえ西村山、JA山形おきたま、山形県東根地区の篤農家の皆様  
本当に美味しいさくらんぼありがとうございました。G.A.


◎7月上旬発送開始 山形産 最高格付「特秀・2L」≪紅秀峰≫ 詳細はこちら
◎6月下旬発送開始 月夜野産 桐箱入り≪佐藤錦≫『 夢 』 詳細はこちら
◎7月上旬発送開始 ワシントン州産 レイニアチェリー 詳細はこちら
2010年06月25日
「NYで為替89円台」
ハワイ不動産購入のチャンス!
アローハ! 
10年間のハワイ駐在から帰国したハワイ不動産担当のカズです。
ハワイ不動産のことなら何なりとお問合せください。
e-mail:hawaii@g-call.com
TEL:0120-979-256(月〜金、9:00〜17:00)



ハワイ不動産は、経済の大波の影響をあまり受けないといわれます。
サブプライム、リーマンショックで「大転落」したアメリカの不動産市場。
その大波は楽園には届かなかったといわれますが、それは「アメリカ人」のセリフです。

日本人の目でみると・・・

2007年、オアフの不動産中間価格は最高値 $643,500 を記録。
当時の為替レートは$123.95と安値を記録。
よって円換算では 7980万円 でした。

2009年、$575,000、為替が最高値86.30円を記録。
すると、4960万円 です。

ドルベースでは1割が、円ベースなら4割弱も値段が下がっているというのが「事実」です。

さぁ、今後経済状況が回復するにつれ、米ドルはこれ以上弱まるでしょうか。
アメリカ人がいう価格変動の少ないハワイ不動産は、このまま底値を続けるでしょうか。
いま、マーケットが動き始まる前に「麦わら帽子」を探しませんか。




"Buy straw hats in the winter."(Russel Sage 1816-1906)
...to buy when both demand and price is low, sell when demand and price is high.
1800年代の開拓時代に鉄道投資で財を成したラッセル・セージの言葉。

彼なら、いまのハワイをこう表現するのかもしれません。
"Come on shore while it is calm."

「楽園は静かなうちに訪れよ」

G-Callは現地の有力な日系不動産会社と提携し、豊富な物件を取り扱っております。
気になる物件や、ご予算、地域、条件などをお教え下さい。
G-Callがお客さまのご希望にそった物件をご紹介します。

皆様からのお問い合わせをお待ちしております。



ハワイ不動産 詳細はこちら

K.K.
2010年06月11日
「麦わら帽子は冬に買え」
武蔵OGMカントリー倶楽部
「麦わら帽子は冬に買え」これは株式投資の格言で、
人気が無いときに安値圏で株式を買えば儲かるという意味があります。
皆が注目し人気絶頂のときには買わない方がよいという意味もあります。

かつての名門富士銀行が、安田財閥流れを汲む
企業グループ、芙蓉グループの要人や、日本の名士達をもてなすために、
「武蔵富士カントリー倶楽部」は、法人会員制ゴルフ倶楽部として
1990年10月、バブルの最末期にオープンしました。



当時、会員募集も公募はされず、富士銀行内々の縁故募集だけで、
770名の定員(法人1名記名式6000万円)は終了しています。
まさに選ばれし者の、名門ゴルフ倶楽部、
内々の縁故者だけがプレイすることを許された特別な場所でした。



バブル崩壊で、富士銀行は、第一勧業銀行、日本興業銀行と合併し
みずほフィナンシャルグループの一員となり、その名前は消えました。
「武蔵富士カントリー倶楽部」も、オリックスグループをスポンサーにして、
名前も「武蔵OGMカントリー倶楽部」に変更し再建を目指すこととなりました。
それらのすべてが、オリックスグループに引き継がれ、
万全のコース整備とおもてなしの心で運営され、ものの見事に蘇りました。

G−Callお客様に正会員募集のご紹介をすることとなり、
「武蔵OGMカントリー倶楽部」へ視察プレーに行ってきました。
世田谷区の自宅から6時出発〜7時着で約1時間、帰りは2時半出発で
4時帰宅で1時間半と、城南地区からも思ったよりも快適なアクセスでした。



東京都心から40Km、車で約50分という立地条件でありながら
蒼々と広がるフェアウェイ、高低差も約10mという見事なコースは素晴らしく
いつもはカートに乗ってしまう私が、ほぼ歩き通したのにもかかわらず
足の疲労を殆ど感じることはなく、高低差10m未満をまさに実感しました。
これほど広くフラットなフェアウェイに出会ったことはなく、かつ
ほとんどのティーグラウンドからグリーンが見える理想的な設計でした。
この立地でのこんな贅沢なコース設計は、バブル時期の銀行だからこそ
できたのかもしれません。


ロッカールームは重厚な木製、お風呂の窓の外には大きな滝が広がっています。

「武蔵OGMゴルフクラブ」が麦わら帽子だとすると
6000万円だったバブル期が真っ盛りの「夏」で、
民事再生したばかりの今は極寒の「冬」なのかもしれません。

立地もコースもクラブハウス等の施設も、名門銀行が造っただけに、
今でも本当に贅沢で稀有な価値が認められます。

しかも運営するオリックスは、不景気な日本経済の中にあっても依然として
社債格付A格、財務の安定性と資産の健全性を誇る優良企業です。

冬の麦わら帽子は、あまり役に立つことはありませんが、、
ゴルファーにとって会員権は、大いに人生を楽しませます。
「武蔵OGM」のメンバーであることを誇らしく思えるはずです。

名門倶楽部として復活し、今後、月日が経つ毎に輝きを増す可能性の高い
「武蔵OGMゴルフクラブ」のメンバーになる、またとないチャンスです。
4,515,000円で正会員150口を募集中です。

武蔵OGMゴルフクラブのご案内 詳細はこちら

G.A.
2010年06月10日
JAS有機野菜、今年も発送間近!
ふじやまファームからのおたより
毎年ご好評いただいている≪JAS有機野菜≫。
第1回が、いよいよ6月18日より出荷が始まります。
今日届いたふじやまファームからのおたよりをご紹介します。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
=============================================================
     ふじやまファーム<たより> Vol,1
=============================================================
今回のふじやまファームたよりでは、皆様にお届けする前の
農場の様子をみなさまにお伝えしたいと思います♪
野菜たちも順調に、すくすくと育っております!



4月17日の降雪の影響で、生育が遅れておりましたが、
予定通り6月18日よりお届けいたします。
みなさまのお申し込みを、心よりお待ちしております!
ぜひ、ふじやまファームの美味しい有機野菜をご賞味下さい☆

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

年10回コースとお好きな回を選べる1回コースを用意しています。

限定45口で、残りわずかです。申込はお早めに!

ふじやまファームJAS≪有機野菜≫ 詳細はこちら

K.M.
前へ   594  595  596  597  598  599  600  601  602    次へ
 最近の記事
・2019年06月12日  G-Callポイントがすべてのショッピングに利用できます!
・2019年06月12日  今売れてます!土佐の赤かつおTV「教えてもらう前と後」で…
・2019年06月11日  G20サミットの影響による<大阪><兵庫>地域の配送について
・2018年05月21日  NHK出版テキスト5月号からの定期購読開始
・2019年02月26日  日テレ「しゃべくり007」で牛タン入りつくねを紹介!
・2018年10月29日  本日放映のNHKあさイチで《爪ミネラル検査》を紹介
・2018年09月21日  生姜ドリンクでほっと一息。
・2015年09月16日  10月1日は“日本酒の日”
・2018年08月23日  銀座千疋屋スイーツに3品新登場!
・2018年08月15日  2019年1月より地震保険料が改訂全国平均で約3.8%引…
・2018年08月02日  ホテルニューオータニの≪フルーツキュービックゼリー ≫≪…
・2018年08月02日  わかさ生活のブルーベリーを使ったアイス!
・2017年08月03日  田子たまご村の「初産み卵(緑の一番星) 」
・2018年07月03日  帝国ホテルの≪シーフードマカロニグラタン≫
・2018年06月14日  ホテルニューオータニの≪マンゴープリン≫≪スーパーリーフ…
・2018年06月04日  丸大食品「北の国から」北海道物語
・2018年06月04日  帝国ホテル定番の≪スープディナーセット≫≪スープセット≫
・2018年05月28日  バンザイファクトリーの三陸甘茶煮
・2018年05月22日  帝国ホテルの≪カレー≫≪ハンバーグ≫≪グラタン≫
・2018年04月28日  ドコモ新料金プランとG-Call SIM月額料を比較!
Total:262625 Today:128 Yesterday:172