G-Callサービス スタッフブログ
カテゴリー
旬の食材一覧ページへ
 
お米
お水
くだもの
魚介類
肉類
野菜
洋菓子
和菓子
お酒
麺類/つゆ
調味料
乳製品/蜂蜜
パン

惣菜
珈琲/茶/他
有機JAS
健康/美容
食通取寄
築地取寄
旬の食材
花束ギフト
定期購読雑誌
家電
キッチン用品
高級家具
寝具/バス用品
雑貨
ペット関連
不動産
ファッション
音楽
書籍
新聞
語学・資格
事務用品
キッズ・ベビー
損害保険
生命保険
伝統工芸
アーティスト
海外情報
防災関連
旅行関連
再生トナー
医療/衛生
国際/国内電話
G-Call050
コーリングカード
フリーG-Call
プラスOne
G-Call SIM
中国用SIM
SIMフリーWi-Fiルーター
プロバイダ/メール
海外携帯レンタル
海外wifiレンタル
日本携帯レンタル
日本wifiレンタル
海外携帯/SIM販売
日本データ通信プリペイドSIM
私物端末の業務利用
管理ソフト
最近の記事
・2019年06月11日  G20サミットの影響による<大阪><兵庫>地域の配送について
・2019年02月26日  日テレ「しゃべくり007」で牛タン入りつくねを紹介!
・2018年09月21日  生姜ドリンクでほっと一息。
・2015年09月16日  10月1日は“日本酒の日”
・2018年08月23日  銀座千疋屋スイーツに3品新登場!
・2018年08月02日  ホテルニューオータニの≪フルーツキュービックゼリー ≫≪…
・2018年08月02日  わかさ生活のブルーベリーを使ったアイス!
・2017年08月03日  田子たまご村の「初産み卵(緑の一番星) 」
・2018年07月03日  帝国ホテルの≪シーフードマカロニグラタン≫
・2018年06月14日  ホテルニューオータニの≪マンゴープリン≫≪スーパーリーフ…
・2018年06月04日  丸大食品「北の国から」北海道物語
・2018年06月04日  帝国ホテル定番の≪スープディナーセット≫≪スープセット≫
・2018年05月28日  バンザイファクトリーの三陸甘茶煮
・2018年05月22日  帝国ホテルの≪カレー≫≪ハンバーグ≫≪グラタン≫
・2018年04月08日  「飲む目薬」と言われるスーパーフードクコの実を丸ごとジュ…
・2018年03月23日  糖度10度以上!北海道産ミニトマト
・2018年03月14日  なべやき屋キンレイ・出荷開始しました!
・2018年02月28日  ≪コーナーポケット≫春の季節パン新登場!
・2018年02月23日  佐賀県産 ホワイトアスパラガス
・2018年02月16日  出荷開始!濱田章孝さんの「土佐まほろばトマト」
2012年02月21日
「プロフェショナル」梅原さんは
魯山人さんにそっくりでした。
2月20日NHK放送の「プロフェッショナル・仕事の流儀」の主人公は、地方
の小さな農林漁業の仕事ばかりを引き受け、次々とヒット商品を生み出している
デザイナー梅原真さん。そのひとつ「四万十栗」はG-Callでも人気です。


梅原真さんは北大路魯山人さんそっくり!素敵です!
 ↓       ↓
プロフェッショナル・仕事の流儀  ⇒ 詳しくはこちら

しまんと地栗渋皮煮  ⇒ 詳しくはこちら
2012年02月08日
オリーヴオイル、バルサミコ、トリュフ塩の
試食をしました。


Negozio DOMA(ネゴツィオ・ドーマ)様が、総代理店としてイタリアから輸入している、
オリーヴオイル、バルサミコ酢、トリュフ塩、トリュフオイルの試食を社内で実施しました。



Y.N.(女性)
オリーヴオイル(黒ラベル)が個人的には美味しかったです。
さらりとしたオイルの中にコクがあるような。パンに合いますね。
トリュフ塩、トリュフオイルは抜群。塩は個人的に欲しいと思いました。

K.A.(女性)
トリュフオイルが個性的な味でした。
バルサミコ酢も美味しい。我が家で、母がイチゴとブルーベリーとバルサミコ酢と砂糖をまぜたデザートを作りますが、バルサミコ酢を使ったレシピを知りたい。



M.J.(女性)
オリーヴオイル(黄色ラベル)は、レモンの香りがさわやか。
白ラベルは、香り高く、さっぱりとした感じ。どんな料理にも使いやすそう。
トリュフ塩は、香り豊かで、美味。瓶もかわいく、肉料理に使ってみたい。3000円はお得。
バルサミコ(オーガニック)は、トロっとしていて、香りがよく、酸味も丸くて美味しい。
バルサミコ(ホワイト)は、色が薄いので、ドレッシングを作るときにも色がでずに良い。
酸味もちょうどよく、美味。ホワイトバルサミコは珍しい。

K.T.(男性)
オーガニックバルサミコ酢はかなりハマリそうな深い味わい。20年の賞味期間に驚き。



K.H.(男性)
トリュフオイルは、普段自分でもパスタに使用しますが、大体黒トリュフオイルなので、
白トリュフはやっぱり違うなとびっくり。これをふんだんに使って料理がしたいです。
トリュフ塩は、とても良い香り。オイルに比べて、料理の幅が広がりそうです。
バルサミコ(オーガニック)は、熟成されているだけあり、甘みがあり、とてもやわらかい味。
通常ソース等に利用する際は、火にかけますが、その必要がなさそうです。
バルサミコ(ホワイト)は、色が薄くてびっくりしましたが、酸味もちょうどよくオイルと一緒に
ドレッシングにしたい味でした。


2012年02月17日
静岡の有機茶園が作った
こだわりの「生姜紅茶」です。
G-Callショッピングでおなじみの静岡の有機製茶メーカー「日本農産」さん。
その日本農産の樽井社長が、安心安全にこだわり作りだした「生姜紅茶」です。

よく市販されている生姜紅茶で、生姜の香りが強烈なものがありますが、
このお茶はほどよい香り、むしろ強烈なものに慣れた方には物足りないかも知れません。

しかし、それは自然の材料しか使用していないからなのです。
22年産の静岡有機茶葉に、減農薬栽培の高知産生姜粉末を加えただけのシンプルさ。

ぜひ、やさしい味わいの生姜紅茶で、まだまだ続く寒い日に身体を温めてください。


2012年02月17日
トマトの効用
スーパーでトマトやトマトジュース消える?
トマトダイエットが流行る兆しがあり、
スーパーからトマトやトマトジュースが消えているということです。
トマトのリコピンや食物繊維が良いそうで、
血液サラサラ、プラス 新陳代謝を良くするので、太りにくくなるとのことです。
夜に食べると効果UPの“夜トマトダイエット”だそうです。

トマトが赤くなると医者が青くなるとヨーロッパでは言われているほど
健康に良いトマト。
たくさん召し上がってください。

G-Callトマト関連商品はこちらです。
≪ミニトマトボトル≫の購入はこちら<クリック>
≪土佐香美(とさかみ)のふるーつとまと≫はこちら<クリック>
≪高糖度アメーラトマト≫はこちら<クリック>
≪茨城産 スーパーフルーツトマト≫はこちら<クリック>
≪熊本県 中川農園 塩トマト≫はこちら<クリック>
≪京都 賀茂とまと≫はこちら<クリック>
2012年02月16日
新鮮!立派!美味!
京都 花付きゅうり 予約開始しました。
黄色い花がついたままの「花付きゅうり」。

花から傷みやすく、通常は花を落として出荷される為、
店頭では、まず見かけることのできない「きゅうり」ですが、
逆に言えばそれが新鮮さの証!

人気の京都産野菜で、大きく、しかも味もきめ細やかな
おいしいきゅうり。旬の5月に産地直送でお届けいたします。


前へ   251  252  253  254  255  256  257  258  259    次へ
Foods 最近の記事
・2019年06月11日  G20サミットの影響による<大阪><兵庫>地域の配送について
・2019年02月26日  日テレ「しゃべくり007」で牛タン入りつくねを紹介!
・2018年09月21日  生姜ドリンクでほっと一息。
・2015年09月16日  10月1日は“日本酒の日”
・2018年08月23日  銀座千疋屋スイーツに3品新登場!
・2018年08月02日  ホテルニューオータニの≪フルーツキュービックゼリー ≫≪…
・2018年08月02日  わかさ生活のブルーベリーを使ったアイス!
・2017年08月03日  田子たまご村の「初産み卵(緑の一番星) 」
・2018年07月03日  帝国ホテルの≪シーフードマカロニグラタン≫
・2018年06月14日  ホテルニューオータニの≪マンゴープリン≫≪スーパーリーフ…
・2018年06月04日  丸大食品「北の国から」北海道物語
・2018年06月04日  帝国ホテル定番の≪スープディナーセット≫≪スープセット≫
・2018年05月28日  バンザイファクトリーの三陸甘茶煮
・2018年05月22日  帝国ホテルの≪カレー≫≪ハンバーグ≫≪グラタン≫
・2018年04月08日  「飲む目薬」と言われるスーパーフードクコの実を丸ごとジュ…
・2018年03月23日  糖度10度以上!北海道産ミニトマト
・2018年03月14日  なべやき屋キンレイ・出荷開始しました!
・2018年02月28日  ≪コーナーポケット≫春の季節パン新登場!
・2018年02月23日  佐賀県産 ホワイトアスパラガス
・2018年02月16日  出荷開始!濱田章孝さんの「土佐まほろばトマト」
Total:263718 Today:77 Yesterday:178