G-Callサービス スタッフブログ
カテゴリー
旬の食材一覧ページへ
 
お米
お水
くだもの
魚介類
肉類
野菜
洋菓子
和菓子
お酒
麺類/つゆ
調味料
乳製品/蜂蜜
パン

惣菜
珈琲/茶/他
有機JAS
健康/美容
食通取寄
築地取寄
旬の食材
花束ギフト
定期購読雑誌
家電
キッチン用品
高級家具
寝具/バス用品
雑貨
ペット関連
不動産
ファッション
音楽
書籍
新聞
語学・資格
事務用品
キッズ・ベビー
損害保険
生命保険
伝統工芸
アーティスト
海外情報
防災関連
旅行関連
再生トナー
医療/衛生
国際/国内電話
G-Call050
コーリングカード
フリーG-Call
プラスOne
G-Call SIM
中国用SIM
SIMフリーWi-Fiルーター
プロバイダ/メール
海外携帯レンタル
海外wifiレンタル
日本携帯レンタル
日本wifiレンタル
海外携帯/SIM販売
日本データ通信プリペイドSIM
私物端末の業務利用
管理ソフト
最近の記事
・2019年06月11日  G20サミットの影響による<大阪><兵庫>地域の配送について
・2019年02月26日  日テレ「しゃべくり007」で牛タン入りつくねを紹介!
・2018年09月21日  生姜ドリンクでほっと一息。
・2015年09月16日  10月1日は“日本酒の日”
・2018年08月23日  銀座千疋屋スイーツに3品新登場!
・2018年08月02日  ホテルニューオータニの≪フルーツキュービックゼリー ≫≪…
・2018年08月02日  わかさ生活のブルーベリーを使ったアイス!
・2017年08月03日  田子たまご村の「初産み卵(緑の一番星) 」
・2018年07月03日  帝国ホテルの≪シーフードマカロニグラタン≫
・2018年06月14日  ホテルニューオータニの≪マンゴープリン≫≪スーパーリーフ…
・2018年06月04日  丸大食品「北の国から」北海道物語
・2018年06月04日  帝国ホテル定番の≪スープディナーセット≫≪スープセット≫
・2018年05月28日  バンザイファクトリーの三陸甘茶煮
・2018年05月22日  帝国ホテルの≪カレー≫≪ハンバーグ≫≪グラタン≫
・2018年04月08日  「飲む目薬」と言われるスーパーフードクコの実を丸ごとジュ…
・2018年03月23日  糖度10度以上!北海道産ミニトマト
・2018年03月14日  なべやき屋キンレイ・出荷開始しました!
・2018年02月28日  ≪コーナーポケット≫春の季節パン新登場!
・2018年02月23日  佐賀県産 ホワイトアスパラガス
・2018年02月16日  出荷開始!濱田章孝さんの「土佐まほろばトマト」
2011年05月12日
あれに見えるは茶摘じゃないか
待ちに待った新茶シーズン到来!
寒さが身をひそめ、生命力溢れる緑が
気持ちのいい季節となりました。

お茶が一番美味しいこの季節を
心待ちにされていた方も多いのではないでしょうか。
G−Callショッピングでも順次新茶の発送を開始しております。

新茶の季節、茶園は茶摘みに大忙しです。
いつも美味しいお茶をご提供下さる日本農産様も新茶摘みにご家族総出。



ひとつひとつ、昔ながらの手摘みで収穫されているんですね。
なんだか懐かしいような、あたたかな光景です。



冬の間に養分を蓄え、
春に芽吹いた瑞々しい葉を使用した新茶の美味しさは格別です。

また、昔から日本には八十八夜に摘まれたお茶を飲むと、
1年無病息災で過ごせるという言い伝えがあるそうです。

そんな願いをかけながら、新茶を楽しむ風情を
大切な方に届けてみてはいかがでしょうか。

G−Call取り扱いの新茶ご注文はこちら


A.S.
2011年05月09日
京都とり山本店の水なす
今年もおすすめです。

水なすの季節がやってきました。
今年もG-Callで水なすのぬかづけをお取り寄せしました。






届いて1日目の浅漬けでしたが、
とってもジューシーで、おいしくいただきました。


商品と一緒に「おいしい食べ方」の案内が入っています。
その時々で漬かり具合が微妙に異なるため、
お店の方が食べ頃の日にちを書いてくれています。

是非!G-Callでお取り寄せしてみてください。

≪水なすのぬかづけ≫お申込はこちら・・・<クリック>

K.E.
2011年05月02日
富士ミネラルウォーター社長が
東京新聞で紹介されました。
2011年5月1日東京新聞「わが町日本一」によると
--------------------------------------------------
かの後藤新平が下部温泉を訪れた際に飲んだ湧き水を
「仏のエビアンより上手い」と絶賛。それをヒントに
富士急行の創業者堀内良平が販売を始めた
富士ミネラウォーターの誕生秘話を披露し、
今や、名実ともに日本を代表する水となった。
--------------------------------------------------
と紹介しています。

富士ミネラルウォーターの当初のネーミングは
「日本エビアン」だったそうです。知りませんでした。


↑クリックすると拡大します↑

富士ミネラルウォーターを、G−Callでは
「日本政府が国賓をもてなす水」と紹介していますが、
東京新聞によると、なんと宮内庁も上得意だそうです。

G−Callも大変にお世話になっている、
富士ミネラルウォーター社長の人となりを
------------------------------------------------
「休日返上で無理してもらっています。」と
従業員を気遣いながらも使命感をにじませ・・・・
------------------------------------------------
「被災地に持っていく方にはなんとしたい。
それ以外の方にはお持ちいただかないと」と
物腰やわらかながら、非常時での肝は据わっている。
------------------------------------------------
と紹介しています。

まさしく普段、G−Callがお世話になっている
澤辺社長そのものです。

G−Callのお客様は、クビをなが〜〜〜くして
注文受付再開をお待ちしています。
どうか宜しくお願いします。

≪富士ミネラルウォーター≫詳細はこちら・・・<クリック>

G.A.
2011年05月02日
佐嘉平川屋の温泉湯豆腐が
TBS系列「知っとこ!」に登場
とろとろふわふわで人気の佐嘉平川屋さんの温泉湯豆腐が、
4月30日放送のTBS系、毎日放送「知っとこ!」で紹介されました。

「GWお風呂で楽しむ ベスト10」の
第8位「トロットロ温泉グルメ」として登場。

佐嘉平川屋さんの温泉湯豆腐セットは、
ご自宅でお手軽に嬉野温泉名物の温泉湯豆腐が楽しめるセットです。


≪佐嘉平川屋 温泉湯豆腐≫お申込はこちら・・・<クリック>

M.J.
2011年04月18日
初夏を知らせる≪房州びわ≫
予約受付開始!
毎年、皇室にも献上されている≪房州びわ≫。
一果、一果袋を掛けて大切に育てています。
店頭にはなかなか出回らない貴重品を
100ケース確保できました。



味わえる期間もきわめて短い商品です。
この機会に、是非、どうぞ!!
≪房州びわ≫ご予約はこちら・・・<クリック>

F.H.
前へ   275  276  277  278  279  280  281  282  283    次へ
Foods 最近の記事
・2019年06月11日  G20サミットの影響による<大阪><兵庫>地域の配送について
・2019年02月26日  日テレ「しゃべくり007」で牛タン入りつくねを紹介!
・2018年09月21日  生姜ドリンクでほっと一息。
・2015年09月16日  10月1日は“日本酒の日”
・2018年08月23日  銀座千疋屋スイーツに3品新登場!
・2018年08月02日  ホテルニューオータニの≪フルーツキュービックゼリー ≫≪…
・2018年08月02日  わかさ生活のブルーベリーを使ったアイス!
・2017年08月03日  田子たまご村の「初産み卵(緑の一番星) 」
・2018年07月03日  帝国ホテルの≪シーフードマカロニグラタン≫
・2018年06月14日  ホテルニューオータニの≪マンゴープリン≫≪スーパーリーフ…
・2018年06月04日  丸大食品「北の国から」北海道物語
・2018年06月04日  帝国ホテル定番の≪スープディナーセット≫≪スープセット≫
・2018年05月28日  バンザイファクトリーの三陸甘茶煮
・2018年05月22日  帝国ホテルの≪カレー≫≪ハンバーグ≫≪グラタン≫
・2018年04月08日  「飲む目薬」と言われるスーパーフードクコの実を丸ごとジュ…
・2018年03月23日  糖度10度以上!北海道産ミニトマト
・2018年03月14日  なべやき屋キンレイ・出荷開始しました!
・2018年02月28日  ≪コーナーポケット≫春の季節パン新登場!
・2018年02月23日  佐賀県産 ホワイトアスパラガス
・2018年02月16日  出荷開始!濱田章孝さんの「土佐まほろばトマト」
Total:264073 Today:102 Yesterday:188