G-Callサービス スタッフブログ
カテゴリー
旬の食材一覧ページへ
 
お米
お水
くだもの
魚介類
肉類
野菜
洋菓子
和菓子
お酒
麺類/つゆ
調味料
乳製品/蜂蜜
パン

惣菜
珈琲/茶/他
有機JAS
健康/美容
食通取寄
築地取寄
旬の食材
花束ギフト
定期購読雑誌
家電
キッチン用品
高級家具
寝具/バス用品
雑貨
ペット関連
不動産
ファッション
音楽
書籍
新聞
語学・資格
事務用品
キッズ・ベビー
損害保険
生命保険
伝統工芸
アーティスト
海外情報
防災関連
旅行関連
再生トナー
医療/衛生
国際/国内電話
G-Call050
コーリングカード
フリーG-Call
プラスOne
G-Call SIM
中国用SIM
SIMフリーWi-Fiルーター
プロバイダ/メール
海外携帯レンタル
海外wifiレンタル
日本携帯レンタル
日本wifiレンタル
海外携帯/SIM販売
日本データ通信プリペイドSIM
私物端末の業務利用
管理ソフト
最近の記事
・2017年02月17日  川勝総本家 千枚漬け 期間限定出荷!!
・2016年11月14日  11月試食会始まりました。
・2016年10月31日  北欧家具の巨匠"ハンスウェグナー"の知られざる魅力
・2016年10月15日  10月試食会開催中!!
・2016年10月11日  10月試食会始まりました。
・2016年10月08日  シュテファン・ガルトマイヤーのソロチェロリサイタル
・2016年10月08日  岩手県台風被害復興支援チャリティーコンサートを開催します。
・2016年09月15日  『題名のない音楽会』に鈴木大介さんが出演予定。
・2016年08月24日  8月試食会始まりました。
・2016年08月08日  【クニファーム 】トマト試食会開催!
・2016年08月05日  8月28日(日)「楽しいコンサート」開催!
・2016年07月19日  7/29(金)、大島莉紗 ヴァイオリンリサイタルを開催します。
・2016年07月17日  G-Callサロンにて開催:大人の朗読会
・2016年07月11日  7月試食会始まりました!
・2016年07月04日  G-Callサロンにて開催:佐藤久成ヴァイオリンリサイタル
・2016年06月17日  G-Callサロンにて開催:俊太郎の詩の朗読と賢作のピアノの一夜
・2016年06月13日  音楽評論家の宇野功芳さん死去
・2016年06月09日  古館由佳子・平賀康子ジプシーデュオライブ開催
・2016年06月08日  前田朋子ヴァイオリン・リサイタル開催決定!
・2016年06月07日  6月も試食会開催中です!
2015年10月17日
G-Call Clubサロンにて開催:
春風亭一之輔落語会
10/16夜、恒例の春風亭一之輔落語会を開催しました。

今回で8回目をむかえる、一之輔師匠の落語会。

前回からお弟子さんが前座を務め、今回も春風亭きいちさんが
前座で一席。

その後に真打登場、春風亭一之輔師匠が『お見立て』、
休憩をはさんで『百年目』を披露。

ますます磨きのかかっている芸を、皆さま大いに笑い、時には真剣に
聴き入って堪能していました。

G-Call Clubサロンでの春風亭一之輔落語会、
今後はさらにヴァージョンアップして、より頻繁に行うことになりました。

詳細は乞うご期待。


2015年10月14日
anoaii 頭皮と毛髪からのエイジングケアセミナー
anoaiiは30代からのエイジングケアを考えた、シャンプー&トリートメント。

年齢を重ねてると共に髪のお悩み感じたことはありませんか?

販売元の株式会社 ONE STOPより奥田さんにお越しいただき、

頭皮と毛髪からのエイジングケアのポイント、

自宅での簡単なケア方法をご説明します。

anoaii シャンプー&トリートメント 1回分を無料プレゼント!

更に、anoaii シャンプー&トリートメントを特別価格で販売いたします。

参加費は無料。お気軽にご参加ください。


2015年09月10日
「桃居の選ぶ日々の器 展」
オンラインで器を販売中!
10月30日までの期間、
G-Call Club サロンにて「桃居の選ぶ日々の器 展」を開催中!

現代陶芸界のご意見番でいらっしゃいます桃居の店主、
広瀬一郎さんが選んだ普段使いの器はオンラインでも購入可能です。

お求めやすい、日常使いが出来る器を集めました。
食卓を彩る作家ものの器を是非どうぞ!


2015年09月09日
9月試食会始まりました!
9月はキャンペーン期間 500円での試食会です!
秋の味覚も入り、種類も豊富です。


まずは、ワイルドブルーベリー100%のジュースのご紹介です。
赤ワインの8倍のポリフェノールを含んでおり、アンチエイジングに効果的です。



次に北新地湯木より「基本だし」と「明太子」
国産の上質な素材にこだわり、作られています。
さすが料亭の出汁!
飲んだ瞬間「おいしい!」と声があがりました。

吉兆創業者である祖父の思いを受け継ぐ「北新地湯木」の店主が
素材、製法にこだわり作り上げた高級明太子。
羅臼の昆布やあごだし、オリジナルブレンドの唐辛子の味付けはご飯が
止まらない逸品です。

豆撰「栃尾の油揚げ」

日本一の油揚げといわれ、通常の約3倍の大きさ
暑さ3センチの、焼き立てパリッと、ふっくらを一度に楽しめます。

今回の目玉!
ブータン産の松茸の登場です。

幸せの国ブータンより、鮮度抜群で朝とどきました!
エフユーアイジャパンの福田さんにお越し頂きご説明頂きました。

ブータンの松茸は香り、見た目とも日本の松茸ににており、松茸ご飯にすると
サロン中に秋の香りが広がりました。


ソースドレッシングは11種類のハーブに完熟フルーツを
加えた手作りのものです。

ノンオイルのナチュラルドレッシングはキャベツの千切りはもちろん
チキンなどのお肉にもソースとしてお使いいただけます。

けいはん亭「鶏飯の素」
鹿児島県奄美大島の郷土料理

ほぐした鶏、錦糸卵、椎茸、お漬物などの具材に
丸鶏からとった濃厚スープで、お茶づけのようにして食べる料理です。
味付けも全て無添加なので、お子さんでも安心して
お召し上がりいただけます。

サンショクの生ウィンナー

本場ドイツのコンテストで金メダルを受賞しています。
溢れ出す肉汁、爽やかなレモンとバジルの香り。
食べごたえも十分です!


日替わり食材で、華味鶏の「華からっと」
以前にも登場した人気の手羽先のから揚げです。

甘辛タレはお弁当、おつまみと家族だれもが楽しめます。
自然解凍でそのまま食べられるので、お母さんにもうれしい商品です。

新米の予約も開始した、南魚沼産コシヒカリ
今月9月下旬には新米の発送が始まります。
つやつやもちもちの食感のコシヒカリと一緒にお召し上がりいただくのは

日本一を決める【めしともグランプり優勝】の
上町池澤本店の土佐の赤かつお。
秘伝のタレでじっくり甘辛に煮込んだかつおを丁寧にほぐし
瓶詰にしたものです。
めし友だけでなく、食べる調味料として冷奴、ラーメン、パスタの
トッピングとしてもお使いいただけます。


他には、「たけのこなめたけ」、三陸中村屋の「海宝漬」
「湯木の明太子」もご用意しました。


こちらも、旬真っ盛り!

ぶどうのご紹介です。見た目にも華やか、鮮やかな
長野パープルとシャインマスカットは、種無し皮ごと
召し上がれるので、濃厚な甘みを存分に味わえます。


これから登場する、日替わり食材もありますが
来てからのお楽しみです。
500円キャンペーン期間終了も残りあとわずかです。
まだ、ご用意できるお日にちもありますので
抽選になりますが、ぜひご応募ください!

試食会キャンペーン 参加費500円!!
「9月の試食会」の詳細はこちら

G-Call特撰おせちも登場!予約受付開始しました。
「10月の試食会」の詳細はこちら
2015年09月09日
築地市場直送!
≪旬の魚介≫試食会が開催!
お申込者多数につき、当選した方のみご参加いただけた築地の試食会。
普段、あまり口にすることのない食材などもお召し上がりいただけたようで、
とても大好評でした!

東京築地市場仲卸「伊勢平」三代目、大野 正氏をお招きし、
お話を聞きながらご試食いただきました。


まずは、山口は下関の骨切り鱧。

サッと湯引きして氷水で締めると花がさいたよう。
これからの季節は松茸との土瓶蒸しなどがおススメとのこと。


次は、釜揚げ桜えび。

桜海老と聞くと、たいていの人は素干しや煮干のパリパリに乾燥させて
お好み焼きに使われるものを想像してしまいます。
本日ご案内した桜えびは柔らかく口の中で蕩け、ほのかな甘味を感じる抜群のうまさ!
明治27年に駿河湾にて偶然水揚げされたことから駿河湾の特産品として、
全国にその名を知られるようになったということです。


続いて、牡蠣のスモーク ひまわり油漬け。

韓国の一年子の牡蠣をスモークしてからひまわり油でオイル漬けにしたものです。
お酒のつまみにぴったりの逸品です。


そして、銚子産いわし甘辛煮の缶詰です。

銚子産の鮮度の良いいわしを使い、天然醸造醤油・砂糖・昆布エキスのみで甘辛く煮たもの。
レンジなどで温めるとより美味しくいただけます。


次にご紹介するのは、生かます。

生かますは、脂がのって太ってくる秋が美味しい季節。
干物はよく口にしますが、生のものを塩焼きにするとふっくらとしてとても美味しい!
皆様にもとても好評でした。


それから、お取り寄せでも人気の天然紅鮭ハラス。

焼くと身に張りがあり、養殖のようなドロドロとした脂ではなく
中から滲み出てくるような旨味のある脂が美味しく楽しめます。
スモークしてあるので香りも良く、白いご飯と食べれば絶品です。


そして、お刺身とご飯、お味噌汁をお召し上がりいただきました。



1つはG-Callでは販売していない、
試食会ご参加いただいた方のみお召し上がりいただけた新いかのお刺身。
新いかは墨いかの子供のこと。
とろけるような柔らかさと甘味が抜群です。
買えないの!?残念・・・というお声もチラホラ。
ボイルしたゲソもお召し上がりいただきました。



続いて、鮪の剥き身。

バチ鮪と黄肌鮪のさくだけでつくっているため、筋もきつくなく
大変食べやすく仕上がっています。


最後に、本日の目玉、「旬の生本鮪」!

本鮪と言えば、養殖が主流だそうですが、今回はボストンの天然物。
数ある輸入鮪の中でもこの北米物は質も良く“格が違う”そうです。
艶やかな赤身がとてもきれいで、皆様にもご満足いただけたようです。


台風が来ている中、開催が危ぶまれましたが、
皆様にもお越しいただき、無事開催できました!



築地の試食会以外にも、9月の試食会は、“秋の試食会キャンペーン”で、
なんと参加費500円!
抽選となりますが、まだまだお申込み受付中です。
是非この機会にG-Call Clubサロンの試食会へお越しください。

≪試食会の詳細・お申し込みはこちら≫
「9月の試食会」の詳細はこちら


前へ   10  11  12  13  14  15  16  17  18    次へ
G-Call サロン 最近の記事
・2017年02月17日  川勝総本家 千枚漬け 期間限定出荷!!
・2016年11月14日  11月試食会始まりました。
・2016年10月31日  北欧家具の巨匠"ハンスウェグナー"の知られざる魅力
・2016年10月15日  10月試食会開催中!!
・2016年10月11日  10月試食会始まりました。
・2016年10月08日  シュテファン・ガルトマイヤーのソロチェロリサイタル
・2016年10月08日  岩手県台風被害復興支援チャリティーコンサートを開催します。
・2016年09月15日  『題名のない音楽会』に鈴木大介さんが出演予定。
・2016年08月24日  8月試食会始まりました。
・2016年08月08日  【クニファーム 】トマト試食会開催!
・2016年08月05日  8月28日(日)「楽しいコンサート」開催!
・2016年07月19日  7/29(金)、大島莉紗 ヴァイオリンリサイタルを開催します。
・2016年07月17日  G-Callサロンにて開催:大人の朗読会
・2016年07月11日  7月試食会始まりました!
・2016年07月04日  G-Callサロンにて開催:佐藤久成ヴァイオリンリサイタル
・2016年06月17日  G-Callサロンにて開催:俊太郎の詩の朗読と賢作のピアノの一夜
・2016年06月13日  音楽評論家の宇野功芳さん死去
・2016年06月09日  古館由佳子・平賀康子ジプシーデュオライブ開催
・2016年06月08日  前田朋子ヴァイオリン・リサイタル開催決定!
・2016年06月07日  6月も試食会開催中です!
Total:269219 Today:37 Yesterday:203