栃木県大田原市
栃木県大田原市のご紹介
大田原市は栃木県北東部に位置し、那珂川と箒川に囲まれた那須野が原の扇状地が西部に広がり、東部には八溝山(やみぞさん)系の美しい山並みが連なります。水と緑に囲まれた豊かな大地に恵まれ、国宝・那須国造碑(なすのくにのみやつこのひ)や国指定史跡・侍塚古墳(さむらいづかこふん)をはじめ、多くの史跡を有する、由緒ある伝統と文化の薫るまちです。
住所 〒324-8641 栃木県大田原市本町1-4-1
URL https://www.city.ohtawara.tochigi.jp/
電話番号 0287-23-8701
受付時間 総合政策部 政策推進課 9時〜17時(土日、祝日、年末年始を除く)
【注意喚起/重要】
ふるさと納税の詐欺サイトにご注意ください!
ふるさと納税の返礼品情報や画像を不正にコピーした偽サイト(詐欺サイト)が多数発見されています。
これらのサイトは、正規サイトに似せた作りになっていますが、「申し込んでも返礼品が届かない」
「寄附金をだまし取られる」「個人情報やクレジットカード情報が流出する」等の被害にあう恐れがあります。
少しでも怪しいと感じた場合は、お申し込みをされる前に当市へご確認いただくなど、悪質な詐欺に十分ご注意ください。
◆詐欺サイトの特徴(一例)
サイトに以下のような特徴がある場合、詐欺目的の偽サイトである可能性があります。
・本市の名称、住所や連絡先、メールアドレスなどの記載がない。
また、メールアドレスが記載されていても、フリーメールのアドレスとなっている。
・本来の寄附金額から値引きして「特価販売中」「〇〇%引き」などの表示をしている。
※ふるさと納税は寄附ですので金額が割引、値引きされることはありません。
・支払方法が口座振込の場合、口座名義人が個人や全く関係のない会社名等になっている。等