今だけお得!G-Callふるさと納税 寄附額の1%G-Callポイントプレゼント!※2025年9月末まで

詳細はこちら

...
...
...

【芸艸堂】
和綴じ製本の御朱印帳
歌川広重「浮世画譜」&てぬぐい

寄附金額¥10,000

  • ...

    【芸艸堂】
    和綴じ製本の御朱印帳
    歌川広重「浮世画譜」&てぬぐい
     

    寄附番号96722

    寄附金額¥10,000

商品説明

発送期間:

寄附金受領確認後、2週間以内を目途に発送します

商品説明

人気の絵師が描く図を和綴じ製本で仕上げた御朱印帳と注染の手ぬぐいセットです。
【てぬぐい3種類】◇紅麟(青地に白千鳥)/◇紅麟(白地に赤千鳥)/◇紅麟(流水と千鳥)から一つお選びください

《和綴じ製本御朱印帳》
伝統的な日本の和綴じ製本で一冊ずつ経師(きょうし)の手作業によって作られた御朱印帳です。
◇歌川広重「浮世画譜」
江戸の浮世絵師・歌川広重が描き、天保年間に名古屋の永楽屋から出版された版本「浮世画譜」から、かわいらしい猫を表紙に仕立てました。

《注染のてぬぐい》
神坂雪佳の後継者として嘱望されながらも惜しくも夭逝した天才デザイナー・古谷紅麟の図案本「古う里ん模様」から千鳥を組み合わせた手ぬぐいです。
「注染染め」とは、特殊な糊で防染し重ね上げた生地の上から染料注ぎ、模様部分を染め上げる伝統的な型染めの一種です。
※3種類から一つお選びください
◇紅麟(青地に白千鳥)/◇紅麟(白地に赤千鳥)/◇紅麟(流水と千鳥)

【使用上の注意】
手拭:色落ちの恐れがありますので、白物および淡色のものとは分けて洗って下さい。

芸艸堂
明治24年(1891)、美術書出版社として創業。店名は富岡鉄斎の命名によるもので、本にちなんだ草「芸香(うんこう)」の名前から。現在は日本で唯一、手摺木版和装本を刊行しています。木版印刷の彫りと摺りの技術を継承する職人が、最高品質の版画を製作。
京都本店の奥にある版木蔵には、数万枚に及ぶ版木が積み上がります。代表的な出版物に、葛飾北斎『富嶽百景』・『北斎漫画』、神坂雪佳『百々世草』があります。

≪内容≫
◆御朱印帳
本文紙:奉書紙 11山(44頁)
手製本(表題シール付き)
タテ180mm×ヨコ120mm
◆てぬぐい
素材:綿100%
900mm×330mm

≪事業者≫
芸艸堂

商品説明

商品説明

配送情報

発送日

寄附金受領確認後、2週間以内を目途に発送します

配達方法

宅配便でお届けします

発送元

芸艸堂

支払情報

支払方法

クレジットカード支払となります。 寄附者様の名義とお支払カード名義が一致している必要があります。

対応可能カード情報

G-Callなら、ショッピングも、インターネットも、電話も、すべて一枚の請求書にまとまり便利です。 クレジットカード支払なのでラクラク安心! G-Callを生活の「充実」と「節約」にお役立てください。

ダイナーズクラブ アメックス JCB 三井住友カード DC JAL CARD VISA マスターカード

  • ...

    【芸艸堂】
    和綴じ製本の御朱印帳
    歌川広重「浮世画譜」&てぬぐい
     

    寄附番号96722

    寄附金額¥10,000