【山田製油】
ごま三昧
寄附金額¥23,000
寄附金受領確認後、準備でき次第、順次発送します。
4種のごま油に、炒りごま・すりごま・練りごま、人気商品のごまらぁ油が入ったお料理好きの方にピッタリのギフトセットです。
●ごま油(275g)
定番ごま油です。 厳選した白ごまを使用し、製法も創業当時のまま。 ごま職人が、季節や天候により一番おいしくなるタイミングを見極め仕上げています。
焙煎・圧搾・湯洗い・静置・精製まで、約一か月の工程を、約80年変わることなく守り続け、絞るのは一度だけ、二度三度とは絞らない一番絞りだけがへんこ山田のごま油となります。
添加物や薬品は一切使いません。ごまかしなしの製法でコツコツ丁寧に手作りしています。定番のごま油はどんな食材とも相性抜群。日常のお料理全般に、仕上げの香りづけに、そのままかけていただくも良し、炒め物や揚げ物にも大活躍な油です。
(賞味期限:2年)
●金ごま油(275g)
昔ながらの圧搾法で添加物や薬品を一切つかわずコツコツと手作りで作っています。
原料に「金ごま」を使用することで、とても香り高く飲めるほどまろやかなごま油になりました。
ごまの中で最も香り高い「金ごま」のみを贅沢に使用した貴重なごま油は、大切な方への贈り物にも大変喜ばれております。驚くほど香り高いごまの風味を楽しんでいただきたいので、お料理の仕上げにかけていただくなど、ぜひ「生」で召し上がってください。
(賞味期限:2年)
●黒ごま油(275g)
昔ながらの圧搾法で添加物や薬品を一切つかわずコツコツ手作りで作っています。原料に「黒ごま」を使用することで、定番のごま油に比べ、濃厚な味と香りが楽しめるごま油になりました。
ごまの香り高い風味を残しながら、食材の濃い味やスパイスの香りも引き立たせるため、中華料理などによく合います。定番の油とは違う“濃い”ごま油を是非ご賞味ください。
(賞味期限:2年)
●エキストラバージンごま油 (275g)
白ごまを焙煎せずに搾ることで、原料の「ごま」そのものの風味を引き出したごま油です。太白ではなく、ごま本来の味と香りがします。
玉締製法で、圧搾・湯洗い・静置・精製の工程を経て一番絞りのみを製品化しています。焙煎している油に比べ、甘みとクリアな黄色が特徴の油です。
スッキリした透明感のある油なので、日常のお料理全般に、大葉やパセリ、生姜など、お好みの薬味を漬け込むと、オリジナルの香味油ができます。「生」のまま召し上がるも良し、炒め物や揚げ物にも大活躍な油です。
(賞味期限:1年)
●ごまらぁ油(60g)
自慢の一番絞りごま油に国産唐辛子を使用し、数種類の厳選スパイスを加えて驚くほど風味豊かに仕上げました。
辛さの中にも、香り、コク、旨味が味わえる、本当にうまい、ビリッとくる「ごまらぁ油」です。風味付けの工程からビン詰めまですべて手作業で作っています。餃子などの定番料理だけでなく、炒め物や中華の和え物やサラダにお使いいただくと、一滴で美味しさが引き立ちます。
毎日の食卓で活躍するので、卓上にも置いておきやすいサイズとなっております。
(賞味期限:1年)
●ねりごま[白](150g)
職人が丁寧に焙煎したごまを石臼を用いて二回挽きした香り良く、クリーミーでコクを備えた、甘みのある練りごまです。
スプーンいらずでそのまま使えるスタンドパック。
分離しても袋ごともみほぐせます。お召し上がり前によく混ぜてご使用ください。
(賞味期限:6ヶ月)
●すりごま[白](45g)
職人がごまの香りが一番よくなる瞬間を逃がさないよう、一釜一釜丁寧に焙煎した香り豊かな炒りごまを、石臼でゆっくり挽くことで、甘味と香りを引き出しました。あえて完全には挽かないことで、噛んだ時のプチプチ感と香りを 楽しんでいただけるよう仕上げました。和え物や麺類の薬味、フライの衣にと普段のお料理に何にでもお使いください。
使い切り小袋タイプなので、封を切るたびに豊かな香りと触感がお楽しみいただけます
(賞味期限:5ヶ月)
●炒りごま[金](35g)
職人がごまの香りが一番よくなる瞬間を逃がさないよう、一釜一釜丁寧に焙煎した香り豊かな炒りごまです。
和え物や麺類の薬味、フライの衣にと普段のお料理に何にでもお使いいただけます。
(賞味期限:6ヶ月)
≪内容量≫
・ごま油 275g×1
・金ごま油 275g×1
・黒ごま油 275g×1
・エキストラバージンごま油 275g×1
・ごまらぁ油 60g×1
・ねりごま[白]150g×1
・すりごま[白]45g×1
・炒りごま[金]35g×1
(ギフト箱入り)
≪賞味期限≫
5ヶ月〜2年(商品により異なります)
≪保存方法≫
・ごま油/金ごま油/黒ごま油/エキストラバージンごま油
常温(冷暗所)
・ごまらぁ油/ねりごま[白]/すりごま[白]/炒りごま[金]
常温
≪アレルギー≫
ごま
事業者
株式会社 山田製油
京の洛西 桂離宮のほど近く
へんこ山田はごま油作りをはじめました。
古いかまどに薪たいて、目も手も暇も
たっぷりかけて仕上げます。
頑固ものが守りつづけた、伝統の香りと風味。
「安心安全な良い素材を用いて、最高の製品を作る」
これが山田製油のポリシーです。
発送日 |
寄附金受領確認後、準備でき次第、順次発送します。 |
---|---|
配達方法 |
宅配便でお届けします。 |
発送元 |
株式会社 山田製油 |
支払方法 |
クレジットカード支払となります。 寄附者様の名義とお支払カード名義が一致している必要があります。 対応可能カード情報 G-Callなら、ショッピングも、インターネットも、電話も、すべて一枚の請求書にまとまり便利です。 クレジットカード支払なのでラクラク安心! G-Callを生活の「充実」と「節約」にお役立てください。
|
---|