宿泊予約サイト「Relux」
伊豆市の「柳生の庄」
宿泊予約専用クーポン
寄附金額¥200,000〜¥500,000
寄付金受領確認後、約1ヵ月程度にクーポンコードをメール配信します。
※<@furusato-bpo.com>からのメールが受信できるようドメイン設定を解除していただくか、受信設定をお願いします。
「柳生の庄」
伊豆は修善寺。
竹林に囲まれ、幽玄な姿で佇むのは「柳生の庄」です。
客室は、風情ある数寄造りの15部屋。
間取りや佇まいがすべて異なるそれぞれの客室からは、
眺める庭も趣が違い、それぞれの里山情緒を楽しむことができます。
修善寺温泉のやわらかな湯で湯浴みをしたあとは、東京芝白金の料亭「柳生」から伝わる伝統を重んじた懐石料理に舌鼓を。
季節ごとに趣きを変える地元素材の真味を、心ゆくまでご堪能ください。
宿泊予約サイトReluxにて、「柳生の庄」の予約に使える専用クーポンをご用意。
Reluxは、全国の厳選したホテル・旅館をご紹介する宿泊予約サービスです。
≪返礼品内容≫
下記よりお選びください。
・Relux伊豆市の「柳生の庄」宿泊予約専用クーポン(60,000円相当)
・Relux伊豆市の「柳生の庄」宿泊予約専用クーポン(90,000円相当)
・Relux伊豆市の「柳生の庄」宿泊予約専用クーポン(15万円相当)
●【重要】「柳生の庄」のみで使用できるクーポンです。
●Reluxへの会員登録が必要です。
●1回のご予約につき、ご利用可能なふるさと納税クーポンは1つとなりますが、1名1泊あたり5万円の範囲内であれば、複数クーポンの合算を行うことが可能です。
●有効期限は発行日から1年間でございます。
●お申込み前に必ず【留意事項】をご確認ください。
Reluxでご利用可能な旅行クーポンを【メール】にてお送りいたします。
▼Reluxクーポンのご利用方法
(1)ご予約手続きページの【クーポン】を選択します。
(2)メールでお送りした【本旅行クーポンコード】を入力、またはプルダウンより選択します。
(3)【適用する】をクリック後、割引金額が反映されます。
※プルダウンよりクーポンを選択した場合:割引後の金額が自動で反映されます。
※クーポンコードを入力された場合:必ず【適用ボタン】を押してください。
(4)その他、必要な情報を入力して【この内容で予約を完了する】をクリックすると、予約が完了します。
クーポンのご利用方法詳細は下記URLからご確認いただけます。
https://relux.zendesk.com/hc/ja/articles/10438060771225
5万円以下のクーポンをご希望の場合、伊豆市にある宿泊施設で使える「Relux」旅行クーポンをご利用ください。
【留意事項】※必ずご確認ください
・ご入金後のキャンセルはできかねます。
・本クーポンはPontaポイントとの併用が可能です。ポイント即利用サービスを含むReluxポイントとの併用はできません。
・一部クーポンとの併用が可能です。クーポン併用可否についてはクーポン適用画面にてご確認ください。
・本クーポンは受け取られたご本人様のみご利用可能です。譲渡、転売などはできません。
・既存予約に対しての本クーポンの適用は出来かねます。またクーポンコードの入れ忘れ等の予約に対し、後付け等の対応はできません。
・本クーポンは 、クーポン利用時にReluxに掲載されているご寄附いただいた自治体の宿泊施設でのみご利用いただけます。また、クーポン発行後、空き状況や契約等の理由により、掲載施設にご宿泊いただけない場合がございます。
・本クーポンは、Relux予約の支払金額に対してのみ適用されます。宿泊税、入湯税、現地利用の飲食料金などは対象外です。
・宿泊予約金額が本クーポン割引額を超過する場合は別途設定されたお支払い方法にてお支払いください。またお支払い金額が本クーポンの金額を下回った場合は返金できかねます。
・本クーポンの換金、再発行、内容変更は一切できません。
・当社が不適当と認める場合は、本旅行クーポンの利用を停止させていただく場合がございます。
≪有効期限≫
クーポン発行日から1年間
※有効期限内にチェックアウトいただけない場合、本クーポンは無効化されます。
≪お問い合わせ≫
有効期限等のReluxに関するお問い合わせ
https://rlx.jp/contact/
ふるさと納税クーポン配信に関するお問い合わせ
e-mail:relux-izu@furusato-bpo.com
≪事業者≫
株式会社フューチャーリンクネットワーク
≪地場産品類型≫
7号
発送日 |
寄付金受領確認後、約1ヵ月程度にクーポンコードをメール配信します。 |
---|---|
配達方法 |
クーポンコードをメール配信します。 |
発送元 |
株式会社フューチャーリンクネットワーク |
支払方法 |
クレジットカード支払となります。 寄附者様の名義とお支払カード名義が一致している必要があります。 対応可能カード情報 G-Callなら、ショッピングも、インターネットも、電話も、すべて一枚の請求書にまとまり便利です。 クレジットカード支払なのでラクラク安心! G-Callを生活の「充実」と「節約」にお役立てください。
|
---|