薄荷油と鶴齢・雪男セット
寄附金額¥25,000
寄附金受領確認後、順次発送します。
用途多彩な薄荷油と青木酒造の看板商品の日本酒セットです!
薄荷油が塩沢でつくられ始めたのは天保期(1830-1843)頃で陰干しした薄荷草を冬に蒸留器で水と薄荷油の混合液を抽出し、その水と油を分離するために0度近くまで冷やす必要があり、これに雪が使われていました。当時の青木酒造(平野屋)でも蒸留販売されており、頭痛や足の疲れに薄荷油を塗って人々はリフレッシュしていたようです。
復刻版の現商品もリフレッシュ、虫よけ、眠気さまし、芳香剤、マスクにつけてミントマスクなどたくさんの使い方で人気商品です。
お酒は鶴齢純米吟醸と雪男純米酒です。どちらも青木酒造の看板商品といえる商品です。
鶴齢純米吟醸は香り穏やかで優しい旨味を感じる柔らかい飲み飽きしない万能な仕上がりです。
雪男純米酒は、とてもシャープな辛口でキリリとし、料理のじゃまをしない純米酒です。
【内容量】
薄荷油小10ml×2本
鶴齢純米吟醸720ml×1本
雪男純米酒720ml×1本
【注意事項】
・法律により20歳未満の酒類の購入や飲酒は禁止されており、酒類の販売には年齢確認が義務付けられています。20歳未満の方への酒類販売はいたしません。
・妊娠中や授乳期の飲酒はお控え下さい。
・飲酒運転は法律で禁止されています。
発送日 |
寄附金受領確認後、順次発送します。 |
---|---|
配達方法 |
宅配便でお届けします。 |
発送元 |
越後浦佐 酒の金田屋 |
支払方法 |
クレジットカード支払となります。 寄附者様の名義とお支払カード名義が一致している必要があります。 対応可能カード情報 G-Callなら、ショッピングも、インターネットも、電話も、すべて一枚の請求書にまとまり便利です。 クレジットカード支払なのでラクラク安心! G-Callを生活の「充実」と「節約」にお役立てください。
|
---|