【おりつめ木工】風呂いす
寄附金額¥76,000
受注生産のため、お届けには1ヶ月程度かかります。
岩手県の杉を利用した木製の風呂いすです。
一つ一つのパーツをつなぎ合わせ、丁寧に磨き上げていくことで、とても滑らかな手触りになります。
また、カドがないのでお風呂場で体をぶつけてケガをする心配もありません。
座面がすのこ状になっている風呂いすは珍しく、お風呂で使用する際も湿気が籠ることがありません。
また座面が木製のため、プラスチックのいすと違い、触れた肌が滑らないのが最大の特徴です。
接着剤は熱や水に強いものを使用しており、お湯によって溶け出る心配もありません。
また、防カビ用の塗料は高い撥水性を持つ薬剤無添加のものを使用しているため、小さなお子さんがいる家庭にも安心です。
風呂いす以外にもキッチンやリビングなどの室内や屋外でも使用できます。
木のぬくもりを感じられる風呂いす、ぜひご体感ください。
【お手入れ方法】
使用後は汚れをシャワーで流してください。
その後、拭いて水分を取るか風通しのよいところにおいてください。
(風呂場では斜めに立てかけると風通しが良くなります)
外で乾かす際には直射日光に当てると、木が乾きすぎてしまうので陰干しをしてください。
※使用した杉によって色合いが変わります。予めご了承ください。
【おりつめ木工】とは
岩手県雫石町に工房を構える。
ユーモアにあふれていて誰もが木が大好きになる、そんな木工作品や家具をつくります。
≪内容量≫
風呂いす 1個
小:高さ約27cm×横約33cm×奥行約27cm、座面までの高さ約26cm
大:高さ約32cm×横約33cm×奥行約28cm、座面までの高さ約31cm
■-----------------------------------------------------■
お礼の品・証明書等のお問い合わせはこちらへ
雫石町ふるさと納税事務局
TEL:050-3146-0795(平日 9:00〜18:00)
FAX:050-3488-0889
E-Mail:shizukuishi@furusato-bpo.com
※寄付お申込み後に雫石町ふるさと納税事務局よりご連絡を差し上げる場合がございます。
■-----------------------------------------------------■
発送日 |
受注生産のため、お届けには1ヶ月程度かかります。 |
---|---|
配達方法 |
宅配便でお届けします。 |
発送元 |
おりつめ木工 |
支払方法 |
クレジットカード支払となります。 寄附者様の名義とお支払カード名義が一致している必要があります。 対応可能カード情報 G-Callなら、ショッピングも、インターネットも、電話も、すべて一枚の請求書にまとまり便利です。 クレジットカード支払なのでラクラク安心! G-Callを生活の「充実」と「節約」にお役立てください。
|
---|