【先行予約】6月発送
和歌山県産 南高梅
寄附金額¥14,000〜¥17,000
2025年6月4日まで
2025年6月6日〜2025年6月27日頃に順次発送予定
限定20セット−販売1セット=残19セット
和歌山県産の紀州南高梅を、農家さんが朝採りして、手選別した青梅です。少しでも安心して頂けるよう、農薬も控えめで栽培しております。
南高梅は、皮が薄く、種が小さく、果肉がやわらかいのが特徴です。梅干し、梅酒、梅シロップ、ジャムなど、お好みに応じてご利用下さい。梅干しの場合、黄色く追熟されている方がやわらかくておいしいです。梅酒、梅シロップ、ジャムなどは青色、黄色のどちらでもOKです。
≪内容量≫
以下の2規格よりお選びいただけます。
■南高梅 約3kg(M〜2Lサイズ混合)秀品
■南高梅 約5kg(M〜2Lサイズ混合)
※サイズはMサイズ (2.8cm〜3cm)、Lサイズ (3cm〜3.4cm)
2Lサイズ (3.4cm〜3.8cm)の混合となります。
サイズはお選び頂けません。
【こちらの返礼品は湯浅町と紀美野町との共通返礼品となります。(出荷元:高木農園)】
平成31年総務省告示第179号第5条第8号イ「市区町村が近隣の他の市区町村と共同で前各号いずれかに該当するものを共通の返礼品等とするもの」に該当する返礼品として、和歌山県内で合意した市町村間で出品しているものです。
※画像はイメージです。
※お届け日の指定はできませんので、ご注意下さい。
※賞味期限が短い為、使用用途に応じて、お早い目の加工をお願い致します。
※追熟する場合は、ビニールに入れて冷蔵保管するのがベストです。梅の状態によりますが、1日〜3日程度。
※用途によっては、冷凍保管も可能です。
※箱詰め時には、基本的には、青い梅をお入れしておりますが、気温や輸送日数などの関係で追熟がすすみ、到着までの間に梅が黄みがかることがございますので、あらかじめ、ご了承下さい。
※収穫時期が例年にない高温の場合は、成熟が早い為、青梅を箱詰めできない場合もございますので、ご了承下さい。
ただし、黄みがかっておりましても、果皮の色には関係なく梅酒、梅干などどちらにもご使用頂けますので、ご安心下さい。
梅干しは、青梅の状態よりは、むしろ、黄色く追熟されている方がやわらかい梅干しができます。
梅酒、梅シロップの場合は、青色はさっぱり系、黄色はまろやか系なお味となります。
※水分が蒸発して、お届けまで重量が目減りする場合がございますので、あらかじめ。ご了承下さい。
※手選別となりますので、多少の傷などが入る可能性はございますので、ご理解下さい。選別は、JA基準に基づきます。
※気候の影響で、発送時期が多少前後することがございます。
保存方法 : 到着後、すぐに加工しない場合は、必ず、冷蔵保管下さい。
発送日 |
2025年6月6日〜2025年6月27日頃に順次発送予定 |
---|---|
配達方法 |
宅配便でお届けします。 |
発送元 |
和歌山厳選館 |
支払方法 |
クレジットカード支払となります。 寄附者様の名義とお支払カード名義が一致している必要があります。 対応可能カード情報 G-Callなら、ショッピングも、インターネットも、電話も、すべて一枚の請求書にまとまり便利です。 クレジットカード支払なのでラクラク安心! G-Callを生活の「充実」と「節約」にお役立てください。
|
---|