北海道広尾産
時知らず(鮭)の切身
寄附金額¥30,000
寄附金受領確認後、1ヵ月程度で発送します。
限定6セット−販売2セット=残4セット
希少な時知らずを使いやすい形でお届け
時知らずは、5〜7月ごろの秋鮭が成魚になりきる前の身に脂がのった時期の鮭のことです。
近年は広尾近海でも漁獲量が減っており、希少なものとなっています。
本品は、広尾沿岸で水揚げされた約2kg程度の時知らずを切身に加工し、真空パックしています。
1袋2切れずつに梱包されていますので、食べたい分のみを解凍してお召し上がりいただけます。
また、アラもセットになっていますので、アラ汁などでお召し上がりください。
※画像はイメージです。鮭のサイズによって袋数が前後する場合がございます。
≪内容量≫
約2.0kgの時知らず1本分の切身
≪賞味期限≫
発送日より90日
≪アレルギー品目≫
さけ(鮭)
発送日 |
寄附金受領確認後、1ヵ月程度で発送します。 |
---|---|
配達方法 |
冷凍便でお届けします。 |
発送元 |
有限会社宿院水産 |
支払方法 |
クレジットカード支払となります。 寄附者様の名義とお支払カード名義が一致している必要があります。 対応可能カード情報 G-Callなら、ショッピングも、インターネットも、電話も、すべて一枚の請求書にまとまり便利です。 クレジットカード支払なのでラクラク安心! G-Callを生活の「充実」と「節約」にお役立てください。
|
---|